トップページ > 転職 > 2016年01月05日 > vsUQlWBS0

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/752 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000041005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@引く手あまた
●営業やってる人集まれ● [転載禁止]©2ch.net
お〜い、ハローワーク行ってる?Part433 [無断転載禁止]©2ch.net
【不安】内定後から初出勤までの間23日目【心配】 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

●営業やってる人集まれ● [転載禁止]©2ch.net
658 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2016/01/05(火) 20:32:35.49 ID:vsUQlWBS0
イベントの新規営業してたけど、今年から近い業種のルート営業に転職した(プロデューサー)扱い
飛び込みみたいのはしたことなかったけど、正直、新規の方がハリあるし、楽しい気がする・・・
お〜い、ハローワーク行ってる?Part433 [無断転載禁止]©2ch.net
845 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2016/01/05(火) 20:34:24.46 ID:vsUQlWBS0
なれたりする企業もあるけど、そんな大手だとキャリアアップ厳しいんじゃない?
上はほとんどプロパーで埋まりそう
中途でキャリアアップするとしても、実績豊富な経験者組だろう
【不安】内定後から初出勤までの間23日目【心配】 [転載禁止]©2ch.net
479 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2016/01/05(火) 20:44:21.79 ID:vsUQlWBS0
配属された部署が希望と違ったんだが
面接のとき、その部署(チーム)じゃないと、意味が無いとまで言ったんだがなぁ
口頭でも約束ってほどのものがあったわけじゃないけど、そっちに配属される流れだとは言われてたはずなのに
お〜い、ハローワーク行ってる?Part433 [無断転載禁止]©2ch.net
853 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2016/01/05(火) 20:57:38.12 ID:vsUQlWBS0
>>851
そもそもそれ、3年で契約切れば良いんじゃなかったっけ?
希望者は全部正社員に、って強制力あるのか?
お〜い、ハローワーク行ってる?Part433 [無断転載禁止]©2ch.net
857 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2016/01/05(火) 21:08:47.12 ID:vsUQlWBS0
>>855
そうそう、こんな感じで、結局派遣業者も労働者にもあんまり意味ないって話聞いた


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。