トップページ > 転職 > 2014年12月15日 > g3XxJErR0

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/807 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000101100000000000220018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@引く手あまた
★★★ ビルメンテナンス(設備)Part215★★★©2ch.net
【独立系専用】 ビルメンテナンス その2 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

★★★ ビルメンテナンス(設備)Part215★★★©2ch.net
575 :名無しさん@引く手あまた[]:2014/12/15(月) 04:39:22.80 ID:g3XxJErR0
>>574
あの頃は2ボ乙4未満の低スペックでも社会的不適格者でもそこそこ貰えたんだよ。
今じゃ考えられないけどね。
★★★ ビルメンテナンス(設備)Part215★★★©2ch.net
577 :名無しさん@引く手あまた[]:2014/12/15(月) 06:07:29.93 ID:g3XxJErR0
でも求人は増えてるぞ。
★★★ ビルメンテナンス(設備)Part215★★★©2ch.net
582 :名無しさん@引く手あまた[]:2014/12/15(月) 07:11:26.29 ID:g3XxJErR0
団塊が辞めてくから人出不足の状況に変わりない。
清掃はともかく設備と警備は外国人は難しいと思う。
セキュリティの問題があるからね。
メガバンクのデータセンターにワンさんやキムさんってどうだ?
オーナーからNGが出るだろ。
★★★ ビルメンテナンス(設備)Part215★★★©2ch.net
614 :名無しさん@引く手あまた[]:2014/12/15(月) 19:17:37.53 ID:g3XxJErR0
>>610
俺が以前いた会社は支店が受託してたよ。
俺もよく他の現場の年次点検に狩り出された。
もっとも俺がやってたのは低メガとリレーテストの助手だけどw
自分の現場の停電操作は責任者と二人ででやってたな。
【独立系専用】 ビルメンテナンス その2 [転載禁止]©2ch.net
223 :名無しさん@引く手あまた[]:2014/12/15(月) 19:20:32.60 ID:g3XxJErR0
>>217
保険系は高いよな
★★★ ビルメンテナンス(設備)Part215★★★©2ch.net
620 :名無しさん@引く手あまた[]:2014/12/15(月) 20:04:07.13 ID:g3XxJErR0
>>617
ここだけの話だが。
油入りトランスにナット落としたまま復電させた

ここから先はオフレコでw
【独立系専用】 ビルメンテナンス その2 [転載禁止]©2ch.net
226 :名無しさん@引く手あまた[]:2014/12/15(月) 20:19:16.36 ID:g3XxJErR0
>>225
プロパーの社員はいいみたいだね。
でも兵隊は非正規雇用なんじゃないか?
★★★ ビルメンテナンス(設備)Part215★★★©2ch.net
635 :名無しさん@引く手あまた[]:2014/12/15(月) 23:10:29.46 ID:g3XxJErR0
>>629
それはその時の雇用情勢で変わるんだよ。
昔みたいに人手が足らなかった頃はポリテク未経験で電工無しでもそこそこ貰えた。
今じゃ夢みたいな話だがね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。