トップページ > 転職 > 2014年11月30日 > UFjYjj5d0

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/845 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000000000000110110005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@引く手あまた
38
【30代】無職の就職活動【長期化】Part110 [転載禁止]©2ch.net
【30代】無職の就職活動【長期化】Part111 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【30代】無職の就職活動【長期化】Part110 [転載禁止]©2ch.net
997 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/11/30(日) 02:12:35.55 ID:UFjYjj5d0
>>995
転職直後は慣れない職場でどこであっても針の筵。
そんな状況下で色々なことを思いながら仕事する。
要は慣れた頃、自身の能力で務まる職場かだな。


そして、働き始めて1ヶ月少々経った俺は務まらないと確信した。
【30代】無職の就職活動【長期化】Part111 [転載禁止]©2ch.net
38 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/11/30(日) 16:43:19.82 ID:UFjYjj5d0
>前スレ999
まあ、力が無さでどうしようもならないこと
(楽観視して入ってみたけど思いのほか非力で務まる職場じゃなかった)
先人同僚と巧くやってけそうな気が全くしなかったり。

派遣会社と派遣先の契約が1年程度で切れるから
その時に直接雇用の期間工になれる狙い目かも...と言われて
その通りにならないにしてもある程度の蓄えもできるだろうし
その時に新しい身の振り方を考えようと思ったけどそれまでもたないな。

>前スレ1000
俺も30代後半だが派遣担当者を通じて中学の同級生が
同じ派遣会社を通じてその職場で働いてると聞いたなw。
今のところ部署と勤務時間が真逆らしくて会わないけど。
【30代】無職の就職活動【長期化】Part111 [転載禁止]©2ch.net
41 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/11/30(日) 17:43:50.11 ID:UFjYjj5d0
>>39
若い奴や職歴が少ない奴には正しいことなんだろうけどな...。

若干の体慣らしにはなったとは思うけど
30代の時点で5回も6回も転職してる身では短期の経歴が増えると
色眼鏡で見られる要素が増えるだけ。
【30代】無職の就職活動【長期化】Part111 [転載禁止]©2ch.net
52 :38[]:2014/11/30(日) 19:41:29.54 ID:UFjYjj5d0
腰を痛めたのを方便に
材料計量や材料投入の部署から
ライン上の製品検品など負担の少ない部署に回してもらう材料にと思ったが
体格が並以上の男だと力有りと見られて
負担の少ない部署は男でも小柄だったりきめ細かいイメージで女が回されて
配属された部署で務まらないなら『はい、さようなら』って感じだもんな。

一応、派遣担当者から派遣先に総務の方に俺が腰を痛めた話をすることにはなってるけど
俺の方から現場責任者に話をする機会を逸したうちに
腰が回復したような...退勤時に痛みがぶり返し、いや大丈夫みたいな繰り返し。
現時点で、腰が痛いという話も言い訳とか方便にしか見られてないようなフインキだな。


一応、まだ保険等には加入してないけど
1ヶ月程度の無駄な職歴を作ってしまってからのタクシー応募とかな...。
『営収(目に見える成果)、終電後や不通時の輸送など貢献度の高い仕事』
とは主張するが経歴からして通るとも思えん。
【30代】無職の就職活動【長期化】Part111 [転載禁止]©2ch.net
57 :38[]:2014/11/30(日) 20:08:04.79 ID:UFjYjj5d0
>>54-55
ども。
それでいってみよ...。
今の扱いが試用なのかとかも知らんけどw。

ただ、タクシー会社としては
忘年会シーズンを迎えて今すぐの入社を求めるだろうに
円満に派遣辞めるのに2週間以上とかw。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。