トップページ > 転職 > 2014年11月23日 > tXJ78M0m0

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/751 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000101000000740013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@引く手あまた
【脱法】IT業界を脱したい103【ピンハネ・人売り】 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【脱法】IT業界を脱したい103【ピンハネ・人売り】 [転載禁止]©2ch.net
163 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/11/23(日) 11:35:35.54 ID:tXJ78M0m0
>>162
こういう仕事やってる人は常に新しいことに敏感なんじゃないかな。
状況が一変しても、臨機応変に適応する能力が高そう。
【脱法】IT業界を脱したい103【ピンハネ・人売り】 [転載禁止]©2ch.net
164 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/11/23(日) 13:18:34.46 ID:tXJ78M0m0
ところで、特定派遣の廃止で、一般派遣に移行できない中小零細がつぶれるかもとか言われてるけど、普通に偽装請負になるだけだよな。
今入ってる現場でも、大手の一般派遣からきてる奴が余裕で多重派遣になってるから、この業界でコンプライアンスとかあってないようなもんだしな。

ちなみに多重派遣になってるっていうのは、大手派遣会社⇒A社に派遣されてることになってる人が、A社の親会社の社員から指揮命令されてるってこと。
【脱法】IT業界を脱したい103【ピンハネ・人売り】 [転載禁止]©2ch.net
170 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/11/23(日) 20:29:32.61 ID:tXJ78M0m0
>>167
>しかも派遣先で何か不当な事があっても
>偽装請負という不法手段での就労なので、文句の一つも言えないという
>非常に弱い立場。

そうか?派遣法違反だし、働く側はむしろ被害者として扱われるはずだぞ。
俺もそれを分かって偽装請負で働いてるけど、実際、裁判沙汰になるほど酷い扱い受けることはまずないと思う。
もしそこまでのことになったら、よっぽど運が悪かったと諦めるしかないな。
【脱法】IT業界を脱したい103【ピンハネ・人売り】 [転載禁止]©2ch.net
171 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/11/23(日) 20:31:04.86 ID:tXJ78M0m0
>>167
あと、>>164にも書いてるように、一般派遣でも普通に多重派遣やってるからね。
事前面接も当たり前のようにやってるし。
【脱法】IT業界を脱したい103【ピンハネ・人売り】 [転載禁止]©2ch.net
172 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/11/23(日) 20:32:06.55 ID:tXJ78M0m0
派遣でも厳密に見れば、契約外のことやらされるとか日常茶飯事だろ。
【脱法】IT業界を脱したい103【ピンハネ・人売り】 [転載禁止]©2ch.net
176 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/11/23(日) 20:42:34.79 ID:tXJ78M0m0
>>173
いや、そこは法律的な考察をちゃんとしてから語るべきだろw
答えを言えば、職業安定法も派遣法も、罰則の対象は使用者の側だよ。
法的責任が問われかねないというなら、どういう法的根拠があるのか示さないと説得力がない。
イメージだけで語るのはやめようぜ。
【脱法】IT業界を脱したい103【ピンハネ・人売り】 [転載禁止]©2ch.net
178 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/11/23(日) 20:49:06.64 ID:tXJ78M0m0
>>175
別に開き直ってるわけじゃないよ。
理想論ばかりにこだわっていても、何もできないし、実際、多少の違法行為があったところで、
自分の受ける不利益はそれほど大したことがないなら、ある程度甘受するのもしょうがないって話。
それが自分の許容度を超えるほど不利益を被ることになったなら、それから対策を考えればいいだけ。

そりゃ正論を言えば君の言う通りなんだけど、世の中正論だけじゃ渡っていけないからね。
そこまで正論を振りかざすなら、君自身は一切法律違反を犯していないと言い切れるのか?
偽装請負ばかり槍玉に上げるんじゃなくて、世の中のありとあらゆる法律違反を告発しないと筋が通らない。
【脱法】IT業界を脱したい103【ピンハネ・人売り】 [転載禁止]©2ch.net
180 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/11/23(日) 20:52:56.18 ID:tXJ78M0m0
>>179
いや、偽装請負は実質的に派遣であって、本来は派遣法に従って事業を行わないといけないのだから、派遣法違反にもなるんだよ。
職業安定法、派遣法の両方に違反するんだ。
どことは言わないが、大手の派遣会社でも違法行為は普通にあるよ。君は現実を知らなさ過ぎる。
【脱法】IT業界を脱したい103【ピンハネ・人売り】 [転載禁止]©2ch.net
181 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/11/23(日) 20:57:47.79 ID:tXJ78M0m0
>>179
まあ、俺も以前は君のような正義感を持って、常駐先の偽装請負を告発したことがあるけど、
やり方がよくなくて、告発先が常駐先のコンプラ窓口だったせいか、告発後に割と早く
派遣契約に切り替えられたけど、1ヵ月後には現場から退場になったよw
【脱法】IT業界を脱したい103【ピンハネ・人売り】 [転載禁止]©2ch.net
183 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/11/23(日) 21:03:39.09 ID:tXJ78M0m0
>>182
じゃあお前がやれよw
そこまで言うからには、何か一つでも偽装請負を適正化した実績でもあるんだろうな?
何もできてないくせに、偉そうな御託並べるだけなら馬鹿でもできるわ。
【脱法】IT業界を脱したい103【ピンハネ・人売り】 [転載禁止]©2ch.net
187 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/11/23(日) 21:24:53.49 ID:tXJ78M0m0
>>185
まあ、派遣や偽装請負の労働者にどういう影響があるかは、
実際に施行されてからじゃないと、はっきりしたことは分からないだろうな。
現状、偽装請負の摘発も、たまに見せしめ的にやるだけで、行政は大してやる気ないしな。
【脱法】IT業界を脱したい103【ピンハネ・人売り】 [転載禁止]©2ch.net
189 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/11/23(日) 21:40:31.29 ID:tXJ78M0m0
>>188
少なくとも偽装請負でソフト開発の実作業をする人間が罰せられることはないよ。
違法行為の主体はあくまでも使用者や仲介者の側だから。

サビ残なんかはITに限らず、世の中の少なくない人達がやらされてるようだけど、そっちはどうでもいいのか?
【脱法】IT業界を脱したい103【ピンハネ・人売り】 [転載禁止]©2ch.net
192 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/11/23(日) 21:46:20.23 ID:tXJ78M0m0
>>190
余計なお世話だw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。