トップページ > 転職 > 2014年11月08日 > b7kz/43y0

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/793 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000201000000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@引く手あまた
383
[転載禁止] 【30代】無職の就職活動【長期化】Part108©2ch.net
経歴詐称の正しい方法35日目

書き込みレス一覧

[転載禁止] 【30代】無職の就職活動【長期化】Part108©2ch.net
383 :名無しさん@引く手あまた[]:2014/11/08(土) 13:39:11.05 ID:b7kz/43y0
>>380
今年中に再就職すればその会社で年末調整するかも。
就職が来年に持ち越しなら、自分で3月に確定申告する。

どちらにせよ9月まで働いてた分の源泉徴収票が必要。
[転載禁止] 【30代】無職の就職活動【長期化】Part108©2ch.net
385 :383[sage]:2014/11/08(土) 13:40:25.00 ID:b7kz/43y0
ごめん。8月までの源泉徴収票に訂正。
[転載禁止] 【30代】無職の就職活動【長期化】Part108©2ch.net
393 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/11/08(土) 15:09:55.75 ID:b7kz/43y0
>>387
給与が振込みなら大抵は最後の給与明細と一緒に郵送で送ってくれるけど
なければ辞めた会社に頼んで発行してもらう。

>>388
じゃあ、来年2月16日から3月15日の間に自分で確定申告書類を作成して提出すればいい。
作業は簡単だから身構える必要ないよ。
確定申告で検索すれば手引きが出てくる。
経歴詐称の正しい方法35日目
564 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/11/08(土) 23:57:22.24 ID:b7kz/43y0
そこだよな。
小さい会社になると全部一人で賄うから心配。
面接やった人がそのまま年末調整の処理もするみたいだから
たぶん詐称がバレるわ俺


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。