トップページ > 転職 > 2014年11月02日 > TBpsTAJi0

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/690 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1101000000011010000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@引く手あまた
【脱法】IT業界を脱したい102【ピンハネ・人売り】

書き込みレス一覧

【脱法】IT業界を脱したい102【ピンハネ・人売り】
610 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/11/02(日) 00:43:43.83 ID:TBpsTAJi0
中小の役員って会社が潰れると路頭に迷う人ばかりな印象だけど
【脱法】IT業界を脱したい102【ピンハネ・人売り】
613 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/11/02(日) 01:26:44.76 ID:TBpsTAJi0
ホリエモンが「正社員はやめとけ」と言ってるが実際どうなんだろうね?
正社員安泰で思考停止せず、個人で生きるすべを獲得しろって意味だと解釈したけど
【脱法】IT業界を脱したい102【ピンハネ・人売り】
616 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/11/02(日) 03:22:27.91 ID:TBpsTAJi0
中小は余裕ないよ、請け負い型でしっかり新卒を教育している会社もあるけど少数
大半は手間を嫌って現場にねじ込んでOJTと言う名の実地訓練でダメなら切り捨て
【脱法】IT業界を脱したい102【ピンハネ・人売り】
629 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/11/02(日) 11:39:13.00 ID:TBpsTAJi0
ちょっと共感した、古い記事だけど

今就職するなら、「受け皿型企業」じゃなくて、「踏み台型企業」がいいかも
http://blog.livedoor.jp/kensuu/archives/51126230.html
【脱法】IT業界を脱したい102【ピンハネ・人売り】
633 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/11/02(日) 12:06:42.79 ID:TBpsTAJi0
人売りか、人売りじゃないかは会社が入っているビルの各フロアの広さを調べるといい
明らかに社員数に対して狭いなら、そこは客先常駐の人売りだ
【脱法】IT業界を脱したい102【ピンハネ・人売り】
641 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/11/02(日) 14:54:36.02 ID:TBpsTAJi0
終身雇用がなくなって企業側が邪魔認定すれば、クビにして追い出せるシステムが出来つつあるからね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。