トップページ > 転職 > 2014年11月02日 > FucAs3H/0

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/690 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000001000001002000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@引く手あまた
【転職】大手、大企業への道【対策】
40代の再就職 その50
給料安くてもいいから楽な仕事★4
【採用】面接で落ちた受かったと思う瞬間【不採用】

書き込みレス一覧

【転職】大手、大企業への道【対策】
139 :名無しさん@引く手あまた[]:2014/11/02(日) 00:47:57.96 ID:FucAs3H/0
45歳で財閥系一部上場超大手に入れたけどホワイト企業で感動してるよ。9時〜17時勤務で残業は月10弱、土日完全休みで年間休日120日、通勤時間1時間。残業が無い分前職よりは年収は下がったけど、それよりも19時には自宅でのんびりできるのが嬉しい。

他にも2社内定貰って年収は大手より少し高かったけど22時までの残業や土日出勤は当たり前らしいから、大手の会社選んで正解だった。

同時期に入社した中途同期みてもやはりデブハゲチビはいなかったから容姿は大事かも。あとは前職の職位が役員・部長クラス、または転職歴なししか居なかったのも印象深かったかな。
40代の再就職 その50
811 :名無しさん@引く手あまた[]:2014/11/02(日) 00:57:24.11 ID:FucAs3H/0
>>807
ありがとう。転職する前は年収下がるので迷ったけど、夜7時には自宅でのんびりできるのは本当に楽で助かってるよ。

40過ぎで残業続くと身体キツイから無理しないで頑張って。
給料安くてもいいから楽な仕事★4
445 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/11/02(日) 06:58:05.07 ID:FucAs3H/0
>>378
俺そうだよ。前職は朝5時起きで繁忙期は帰宅するのが午前様、残業代は管理職相当とかに勝手にされて出なかったブラックだった。

最近転職した会社は堅い大手一部上場会社で9時〜17時、残業は月5時間ほど、横浜川崎勤務で通勤1時間転勤なし。人間関係良好、福利厚生も充実。残業ないから年収は1割ほどダウンしたけど全然気にならない。40代半ばで幸運だったと思ってるよ。
【転職】大手、大企業への道【対策】
141 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/11/02(日) 12:21:29.31 ID:FucAs3H/0
>>140
正社員だけど総合職ではなく地域社員だよ。ただ総合職は賃金が高いけどその分遅くまで残業してるし、土日も出てるし、3年単位で全国転勤してるから地域社員で満足してるよ。

前職は一部上場のIT企業で部長クラスだったけど、ワークライフバランス考えると今のほうが幸せだよ。
【採用】面接で落ちた受かったと思う瞬間【不採用】
26 :名無しさん@引く手あまた[]:2014/11/02(日) 15:20:46.63 ID:FucAs3H/0
>>23
質問の意図が企業への熱意を尋ねるような類いではなくて、採用したら実は問題抱えてましたじゃないですよね?って意味だったから「いえ、特にありません」と答えたよ。

お堅い金融系企業だったので最後に反社会的な行為をしてないかの確認で、感覚的にこれは内定もらえたなって感じたんだ。
【転職】大手、大企業への道【対策】
143 :名無しさん@引く手あまた[]:2014/11/02(日) 15:48:50.36 ID:FucAs3H/0
>>142
確かに狭き門だったけど総合職に比べると年収は低いし、出世もないから若いこれからの人たちは敬遠するかもね。ただリストラされたおっさんからすると有難いよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。