トップページ > 転職 > 2014年10月26日 > VXw8zbDN0

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/778 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000010024020110



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
オレンジ
転職なんてしないで独立しろ! 31スレ目

書き込みレス一覧

転職なんてしないで独立しろ! 31スレ目
799 :オレンジ[sage]:2014/10/26(日) 15:53:28.36 ID:VXw8zbDN0
>>797
んなこたーない。
あくまで個人の好み、趣味の世界だろ。

それに実際服装である程度判断されることはよくあるよ。
よく行くクラブでもみんなからおれは金持ちだと思われてるらしい。
もちろん稼ぎがいくらかなんて誰にも言ったことないし、金持ちらしいふるまいなんてしない。
よっぽど仲の良い友だちや彼女でもなければシャンパンなんて開けないしな。
なんでおれが金持ちに見えるか?と一度聞いたことがあるが、靴がいつも新しく、
着ているシャツの素材が上質そうなんだと。
俺様が行ってるようないわゆる「ブランド物」なんてほとんど持ってないけどな。
転職なんてしないで独立しろ! 31スレ目
807 :オレンジ[sage]:2014/10/26(日) 18:38:14.85 ID:VXw8zbDN0
「金持ちが買うものは土地と車。服は買わない」
「金持ちはクラブなんて行かない。」

ネットばっかりやってひきこもってるやつはこんな幻想を抱いてるんだなw
なんかおもしろいw

金持ちは「おれはいっぱい金持ってるんだから服なんて安いものは買わないんだよ?
ところで明日は日曜日だから買い物に行こう!おれは金持ってるから安いものなんて買わないぞ。
でも金は使わないとな。そうだな土地でも買おうか。高いし。あと車も。高いし。」

なんてアホアホ金持ちイメージが脳内では展開してるのかな?w
転職なんてしないで独立しろ! 31スレ目
809 :オレンジ[sage]:2014/10/26(日) 18:55:36.80 ID:VXw8zbDN0
ついでに言うと「クラブ」どころか立食いの焼き鳥屋みたいなところにもけっこう金持ちいるぞ?
お前のイメージはではどうかしらんが、実際の金持ちは気さくで気取らずフレンドリーな人が多いよ。
嘘だと思ったら明日から毎日焼き鳥屋に行って隣り合った人に話しかけてみろ。

あとここは起業スレだから。。
金持ち自慢は他でしろ。
「起業=金儲け=金の話してんだからいいだろ」なんて小学生みたいな発想だって何回言わせるの?
転職なんてしないで独立しろ! 31スレ目
810 :オレンジ[sage]:2014/10/26(日) 19:03:24.88 ID:VXw8zbDN0
そりゃあ土地や車も買うだろw
それは否定しない。
でもそれよりももっと日常的に服買ったりコンビニで缶コーヒー買ったり汚い居酒屋で
焼き鳥食ったりクラブ行ったりもするんだよ。たいていはのやつはな。
金持ち=安いものは絶対買わない。なんて幻想持ち過ぎだよ。
転職なんてしないで独立しろ! 31スレ目
814 :オレンジ[sage]:2014/10/26(日) 19:28:45.63 ID:VXw8zbDN0
>>811
もういい。大人になれば自分がいかにバカだったかわかるよ。
転職なんてしないで独立しろ! 31スレ目
815 :オレンジ[sage]:2014/10/26(日) 19:32:32.15 ID:VXw8zbDN0
>>813
うん。けっこういるよ。
でも自慢話ではなくもっと気さくな感じ。
俺様みたいに自分が特別だとは思ってないから。

この人なんか違うなーと思って話してると実は地元有名企業の会長だったりね。
転職なんてしないで独立しろ! 31スレ目
817 :オレンジ[sage]:2014/10/26(日) 19:44:14.27 ID:VXw8zbDN0
>>816
お前らのひがみ根性ホントすっげーなw

そうじゃなくて金持ちは安いものは買わない、安い店には行かないなんて言ってるからそうじゃねーよって言ってるの。

起業家=金持ち=ブランド物、高級レストランなんて連想、あまりにも単純で笑ってしまうわw
転職なんてしないで独立しろ! 31スレ目
821 :オレンジ[sage]:2014/10/26(日) 21:30:03.66 ID:VXw8zbDN0
>>金持ちが安い店に行かねーなどと言った覚えはないが?

被害妄想もすごいなあ。読む力もない。
お前じゃないけど「金持ちはクラブや焼き鳥屋になんか行かない」という意味のことを言ってるやつらが
いたので、いや実際けっこういるぞ?と説明しただけだ。

>>ただ、焼き鳥屋でセレクトショップで俺は社長ですーとか言って回るバカがいて
>>それを豚が何度も目撃してるとかは信じられんわ。

そうかそうか。もっと外にでろよ。

初めて行くセレクトショップで
店員「今日は平日ですけど休みなんですか〜?」
おれ「あっ特に休みってわけではないんですけど、自分でやっているので比較的自由なんですよ。」
店員「イイですね―僕も将来は独立したくて、、云々、、」
次に来た時店員が冗談っぽく「あっ社長!いらっしゃいませ!笑」
おれ「やめてよーオレンジさんでいいよ。」

焼き鳥屋で
隣の客「あっそこの塩とってもらえます?」
おれ「はい、どうぞ」
おれ「こないだもここにいませんでした?」
隣「よく来るんですよ。」
おれ「今日は休みですか?平日のこんな早い時間に来れるなんて」
隣「ええ、実は自分でやってまして、、」
おれ「へーどういう関係ですか?」
隣「XXです。」
おれ「へー有名じゃないですか!」

よくある会話だよん。
転職なんてしないで独立しろ! 31スレ目
823 :オレンジ[sage]:2014/10/26(日) 21:49:36.44 ID:VXw8zbDN0
何度か行くうち(すなわち常連になってから)
セレクトショップ店員「オレンジさんも飲むの好きなんですね。」
おれ「今度一緒に行く?」
店員「いいですね。」
居酒屋にて店員「実は内緒ですけどうちの常連客で社長さんってけっこう多いんですよ。
XXとかOOとか」
おれ「へー」

焼き鳥屋で2人とも酔っぱらって
社長「このあとカラオケでも行っちゃいましょうか?」
おれ「いいですね!」
社長「友達も呼びますね!」
おれ「いいですよ」
社長「紹介します。XXさん。○○株式会社の社長です。」
おれ「へーそうなんですか」

きわめて日常。
転職なんてしないで独立しろ! 31スレ目
827 :オレンジ[sage]:2014/10/26(日) 23:04:33.97 ID:VXw8zbDN0
なんだセレクトショップや焼き鳥屋に社長がいるか否かはあっさり納得したのかw

>>826
だからなんでそんな卑屈で必死なんだよーw
稼いでるのが事実だったらそれでいいじゃんw
稼いでるのが日常のことだったらもっと言い方が変わって来るだろって話。
仕事や趣味の話をしてるうえでおれらはみんな「あるある〜」って既になってんだよw

お前の話はならない。
それどころか社会でバリバリ働いてる(稼いでいる)感じさえしない。
んで「おれの言ってることの8割は本当なんだぞ!」なんて言うやつのことまともに信じるわけねえじゃんw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。