トップページ > 転職 > 2014年10月26日 > 0Iy5IDdL0

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/778 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00100200001220000210233019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@引く手あまた
【30代】無職の就職活動【長期化】Part107
お〜い、ハローワーク行ってる?Part394
★★★ ビルメンテナンス(設備)Part210★★★
電気工事士ってどうよ?13軒目

書き込みレス一覧

【30代】無職の就職活動【長期化】Part107
200 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/10/26(日) 02:25:36.52 ID:0Iy5IDdL0
ああ明日人生初就職面接だ、嫌だなあ。
【30代】無職の就職活動【長期化】Part107
203 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/10/26(日) 05:08:05.74 ID:0Iy5IDdL0
カラやね
お〜い、ハローワーク行ってる?Part394
841 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/10/26(日) 05:47:16.22 ID:0Iy5IDdL0
お前らの書類通過して面接までこぎつける率どんくらい?
俺は半々なんだが
お〜い、ハローワーク行ってる?Part394
846 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/10/26(日) 10:27:57.60 ID:0Iy5IDdL0
>>843
なんでそんなに通過するの?
何か特殊な資格あるの?
お〜い、ハローワーク行ってる?Part394
851 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/10/26(日) 11:35:26.35 ID:0Iy5IDdL0
労基にタレコミな
★★★ ビルメンテナンス(設備)Part210★★★
356 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/10/26(日) 11:37:18.98 ID:0Iy5IDdL0
病院で横柄な客って患者?
なんでみんなイラついてるの?

病院は不思議な事ばかり
★★★ ビルメンテナンス(設備)Part210★★★
364 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/10/26(日) 12:30:44.41 ID:0Iy5IDdL0
>>360
ビルメンって接客業じゃないじゃん。
病院は何故イラつくほど忙しいの?
★★★ ビルメンテナンス(設備)Part210★★★
368 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/10/26(日) 12:48:34.43 ID:0Iy5IDdL0
まじかよ、漫画みたいな世界なんだね。
俺も半年くらい入院してたけど裏側ってそんなんなんだね。
電気工事士ってどうよ?13軒目
712 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/10/26(日) 17:41:38.76 ID:0Iy5IDdL0
電気工事士って死亡率高いってほんと?
【30代】無職の就職活動【長期化】Part107
248 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/10/26(日) 17:48:16.94 ID:0Iy5IDdL0
スマホやっても漫画読んでもいいって事は勉強しててもいいって事か。
最高やな
【30代】無職の就職活動【長期化】Part107
252 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/10/26(日) 18:15:38.09 ID:0Iy5IDdL0
2ちゃん補正ってすげえなあ、国税庁調べ30代前半平均年収382万円、後半424万円な。

http://nensyu-labo.com/2nd-nendai.htm
★★★ ビルメンテナンス(設備)Part210★★★
437 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/10/26(日) 20:00:06.28 ID:0Iy5IDdL0
>>432
その機械の問題はめちゃ易しいので取れない奴は合格できない奴。
つまり加点されても合格できそうにない奴への恩恵なので結果機械合格率は前年より下がった。
【30代】無職の就職活動【長期化】Part107
286 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/10/26(日) 20:52:28.69 ID:0Iy5IDdL0
それはないなw
★★★ ビルメンテナンス(設備)Part210★★★
498 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/10/26(日) 21:35:31.94 ID:0Iy5IDdL0
電験三種在学中合格なら電力会社や大手関連企業に入れる、中途だと厳しい。
理想的なエリートコース。
20代〜30代前半に取得、合格後実務経験5年で一生職には困らないが平均年収500万円。
負け組コース。
三種取得後選任、実務経験あり二種認定で大手製造メーカー工場へ転職、年収1000万円。
勝ち組主任者コース。
30代〜40代、取得後三流ビルメン、実務経験、選任経験積めない。
人生詰みコース。
★★★ ビルメンテナンス(設備)Part210★★★
500 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/10/26(日) 21:38:00.12 ID:0Iy5IDdL0
>>499
何が一番大変でしたか?
★★★ ビルメンテナンス(設備)Part210★★★
504 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/10/26(日) 21:55:50.39 ID:0Iy5IDdL0
>>502
ありがとうございます。
参考になります。
実は俺はこれから受変電設備点検に行こうと思ってる人間です。
なにかアドバイスあれば教えてください。
★★★ ビルメンテナンス(設備)Part210★★★
514 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/10/26(日) 22:28:10.38 ID:0Iy5IDdL0
>>509
現在31才で三種取得してます。
前職はまったくの異業種で未経験です。
技術力がつくと聞いて希望が持てます。
ちなみに休みや一日の平均的な拘束時間はどれくらいでしたか?
★★★ ビルメンテナンス(設備)Part210★★★
518 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/10/26(日) 22:36:02.84 ID:0Iy5IDdL0
>>516
わかりました、ありがとうございます。
この業種でがんばっていこうと思います。
★★★ ビルメンテナンス(設備)Part210★★★
520 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/10/26(日) 22:38:57.58 ID:0Iy5IDdL0
あっ大事なこと聞き忘れてた。

この業種で三種って何の役に立つんですか?
選任とかされるんですか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。