トップページ > 転職 > 2014年10月25日 > 6GYD1MyY0

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/702 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000002000023029



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@引く手あまた
連長文スマヌ
個人向けお客様用PR広告
【30代】無職の就職活動【長期化】Part107
残業させホーダイに加入している皆様へ

書き込みレス一覧

【30代】無職の就職活動【長期化】Part107
143 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/10/25(土) 15:10:08.22 ID:6GYD1MyY0
年間休日100日切ってる(90台)というのは隔週で週休二日って感じなんじゃないの
【30代】無職の就職活動【長期化】Part107
144 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/10/25(土) 15:14:08.90 ID:6GYD1MyY0
あ、きっちり隔週とは限らないな
2週連続で週1とか平気で組む所はザラにあるな
そこの会社カレンダー見るまでわからんのは何とかならんもんかなあ
【30代】無職の就職活動【長期化】Part107
179 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/10/25(土) 20:46:14.75 ID:6GYD1MyY0
>>146
理屈上はこうなんだけど、実際には一般カレンダー通りの祝日はナシでその分を1年間に適当に振り分けてるというところがほとんどだと思う
または一応祝日休みあるけどその週は土曜日出勤あり、てな具合

原則的には毎週週休二日(土日or(日+月祝))だけど月1回程度土曜日出勤あり。これが105日
というのを基準に自分は考えてる
【30代】無職の就職活動【長期化】Part107
180 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/10/25(土) 20:55:20.80 ID:6GYD1MyY0
隔週二日というのも「第1、第3土曜日は休み」
というようにハッキリ決めてあるならまだリズムも取れるし予定もたてやすいけど、そうじゃない所だらけなんだよな
そもそもの会社カレンダーというのが変則的なもので「誰がどんな考えで決めたんだ?」と思うようなものだったりする
気まぐれのように3連休があると思ったらその翌週&翌々週は週1とかね
んで、こういう所って平気であっさり休日を移動させたりする。休日直前に。
繁忙期でどうしても出勤しなければいけないとかならまだ納得もできるけどそうじゃないしな
単に仕事による疲れだけでなく別種の疲れも溜まる。というか疲れなんか取れない
仕事が超楽々ならそりゃ週1でもいいけど、そんな仕事まずあるわけない。
あと、こういった所は余裕がないわけで、人がブラック化してる率も高くてやっぱり仕事以外での疲労要素が大きかったりする
>>136に書かれてる3つの職場も多分そんなんだろw
【30代】無職の就職活動【長期化】Part107
181 :連長文スマヌ[sage]:2014/10/25(土) 21:01:20.44 ID:6GYD1MyY0
>>132
賞与込みで交通費等々も考慮したうえでの数字なんかな。独身なら今どき300弱あるならいいんじゃないかと思うけどね
後者は選考期間の長さや休日の多さからいってマトモそうだけど求められる水準も高そう
仮に未経験可と書いてあってもある程度の経験なり素養なりは見られると思う
「やってみたい」ぐらいでは刃が立たないかもしれないが、まあ長くやっていけるかどうかは会社側が判断することだな
ずっと続けていけるのなら前者とのこのくらいの給与の差なら気にならなくなる可能性はある(昇給・賞与次第)
あと、キャリア積めていけるかどうかは大きい
日々の業務は大変なんだろうけどやりたい仕事ならやっていけるんだろう
ただやっぱりハードル高くて狭き門のような気はするから玉砕承知のうえで行くならいいんじゃない

前者の地雷臭を嗅ぎ取ってるから迷ってるんだろ
「見た目で結構楽」というのもどこまで信用できるか怪しいし。
「誰にでもできる簡単な仕事なんだから別に何も教えなくていいよね」というイカレた所は当たり前のようにあるからな

>>161
後者一択(もちろん残業代は有り)
残業させホーダイに加入している皆様へ
6 :個人向けお客様用PR広告[sage]:2014/10/25(土) 21:46:17.80 ID:6GYD1MyY0
無職で無収入よりはずっとマシ!

これから増税で暮らしにかかる費用はさらにアップ!
そんなアナタに最低賃金!

今ならおトクな社保無しプランも受付中!
あなたの社会への忠誠心を示せるまたとないチャンス!!!
これはやるっきゃない!

お申し込みは今すぐハロワで!
お電話待ってまーす!!
残業させホーダイに加入している皆様へ
7 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/10/25(土) 21:48:50.85 ID:6GYD1MyY0
な、なぁんと!おかげさまで本年度ブラック大賞受賞!
これを記念いたしましてオニキス・ブラック・プランが新登場!
残業代ナシはもちろんのこと過酷なノルマが付けホーダイ!!

益々便利なプランがこれからも続々登場!
辞めたくなるなるブラッキー!
【30代】無職の就職活動【長期化】Part107
188 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/10/25(土) 23:27:43.77 ID:6GYD1MyY0
>>183
青い・・・
つ>>154

というか、誰なんだ・・・
【30代】無職の就職活動【長期化】Part107
191 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/10/25(土) 23:58:11.07 ID:6GYD1MyY0
話をした覚えもないのに勝手に話進められると目眩がするもんなんだな。知らんかった。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。