トップページ > 転職 > 2014年10月25日 > 4sCbT3dNO

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/702 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010002101000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@引く手あまた
【パワハラ】ビルメンテナンス被害報告2【現場】
職業訓練を受講しても意味がなかった件
【系列系専用】ビルメンテナンス Part3

書き込みレス一覧

【パワハラ】ビルメンテナンス被害報告2【現場】
231 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/10/25(土) 11:49:09.64 ID:4sCbT3dNO
>>230
福生のタイボクとオーエンスの社長は赤の他人で同姓は偶然の一致
でもそれを悪利用して「さも関係があるように」振る舞ってたのがタイボク

てか本社技術部と多摩支店は本気でタイボク解雇しろよ!
社長の実名がフルネームで2chに出たのこれが初だぞ。。。。。。



放置し続けるとタイボク庇ってた連中は
連座懲戒○○されるの理解できてる???
職業訓練を受講しても意味がなかった件
847 :名無しさん@引く手あまた[]:2014/10/25(土) 15:06:49.06 ID:4sCbT3dNO
>>841
そういうナマポモドキの訓練生が多いよ
あと何故か中国人の訓練生が大量・・・・・・
【系列系専用】ビルメンテナンス Part3
621 :名無しさん@引く手あまた[]:2014/10/25(土) 15:51:14.49 ID:4sCbT3dNO
>>616-617
>>619-620
【NTTーF地域会社リストラ経緯】
約四年前にオーナー(NTTーUD)から委託費や工事費の値下げを提示され
      ↓
《前半二年》
中抜き料を増やすため委託下請(オーエンス)の人を減らしたり
工事下請(日比谷総合設備)を外して激安業者に変えた結果・・・
      ↓
不手際(シーバンスNW線停電や工期遅延リニューアル工事)が続発
      ↓
オーナー側が原因精査して『取次いで丸投げのNTTーF現業に問題有り』判定


《後半二年》
一昨年から大幅値下げしてプレッシャーかけられても危機感薄く
      ↓
昨年の電気設備年次点検で低圧部の絶縁測定をF班とオーエンス班に別けて実証考査した結果
『電認三種ぞろいなのにF班は測定も停復電も遅い』と明らかになり
      ↓
委託費が安くて質が現状維持やや良なら
中次ぎ(NTTーF地域)なくても問題無しとなった
【系列系専用】ビルメンテナンス Part3
624 :名無しさん@引く手あまた[]:2014/10/25(土) 16:58:07.81 ID:4sCbT3dNO
>>622-623
ご両人ご指摘の通り

NTT都市開発としてはNTTーFを噛まさなければ委託費を減らせて
オーエンスにとしてはNTTーFが居なくなれば受注額をピン跳ねされない
つまりWinーWinの関係が成立

あとNTTグループは採用経路に応じて差別的取扱があるから
(正)社員でも採用した会社がグループ内の序列下位だと御愁傷様になる
【系列系専用】ビルメンテナンス Part3
628 :名無しさん@引く手あまた[]:2014/10/25(土) 18:35:36.20 ID:4sCbT3dNO
>>626
収容局とかはほぼメンテフリーだし都内各局の統廃は加速してる

この二年三年で収容局の維持管理委託先は目まぐるしく変更されて
NTTーF電電爺の再雇用嘱託→NTTーF地域→派生子会社NTTーIPD&下請(オーエンス)→廃止→無人化or取り壊し
もともと機械式のクロスバー交換機がPCに置換されて
居場所なくなった電電爺の収容先がNTTーFの始まり

通信線路工事も新規は光のみで九州四国で敷設満たせば終了
だからNTTーMEの方はNTTーFより先行して保全/修補は完全OS化してる

あと太陽光発電は・・・労使一体で支援してたミンス党崩壊で一気に不良債権化
北海道/東北/九州/沖縄など電力各社が買取中止して事業撤退も視野に・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。