トップページ > 転職 > 2014年10月16日 > eKVXcxxS0

書き込み順位&時間帯一覧

62 位/830 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000200100000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@引く手あまた
★★★ ビルメンテナンス(設備)Part208★★★

書き込みレス一覧

★★★ ビルメンテナンス(設備)Part208★★★
939 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/10/16(木) 10:08:01.03 ID:eKVXcxxS0
て、事でスレ嵐の電験様の俺様が来たぜ
て、いうかエネ管って2.5種って言うほど難しいのか?
過去問見たけどなんか簡単とは思わないがイけそうな問題ばっかりだった
でもそれ以上に>>936氏の通りで俺がいる現場や会社が担当している現場、これから取っていく現場、
とにかくビルメン会社のエネ管の需要がないので取る気がなくなってきた
それよか、ボイラー2級の方が需要がある(俺はまだ取ってない)
★★★ ビルメンテナンス(設備)Part208★★★
940 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/10/16(木) 10:16:52.09 ID:eKVXcxxS0
連投、申し訳ない
>>938
現場に水冷式設備用PACがあるんだけど、冷凍の責任者が明記してある看板がある
だけどその責任者ってもういないような気がする(鬼籍に入っているような悪寒)
これって聞くのも嫌だし、このまま放っておこうか、と思っている
1令って取れる自信がネーし
★★★ ビルメンテナンス(設備)Part208★★★
945 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/10/16(木) 13:07:25.86 ID:eKVXcxxS0
月イチで連絡会があるからそこでお互いに意見交換して記録に残すよ>>943
出席者はビル持ち主の総務部長、総務担当者、会社の営業所長、営業担当者(マネージメント社員)、俺(現場統括)

>>941
最悪は病院に行くしかない事態になるかもしれないので一応考えている
俺が住んでいるド田舎でも病院は三ヶ月毎の割合で色々な病院が求人を出している
ホテル、旅館も定期的に出ているけど日曜休みたいので今のところ考えてない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。