トップページ > 転職 > 2014年10月14日 > FbeHd4DF0

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/805 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100200110100006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@引く手あまた
契約社員やっている人集まれ!8
お〜い、ハローワーク行ってる?Part394
【30代】無職の就職活動【長期化】Part105

書き込みレス一覧

契約社員やっている人集まれ!8
948 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/10/14(火) 10:06:51.14 ID:FbeHd4DF0
謎なんだけどさ

フォークリフト有資格者の募集が多い
→フォークリフト運転技能講習終わってないと応募受付ません
→講習を修了して応募資格を得る
→実務経験が無いと採用しません

フォークリフターは一体どこで実務経験を積んでるんだ
資格が無いとダメです→資格があっても実務経験が無いとダメですで詰むのが多過ぎる
お〜い、ハローワーク行ってる?Part394
188 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/10/14(火) 13:11:41.96 ID:FbeHd4DF0
俺が今までで体験して一番酷かったのが、書類選考で1週間、筆記試験で1週間、
一次面接で2週間、二次面接で2週間、最終面接で2週間かけられた会社だな

2か月かけてやっと最終面接に行ったら、
履歴書見た社長が「あ、未経験なら無理だよ」で終わったっていう
書類選考でも一次面接でも二次面接でもきっちり伝えたのにふざけんなっての
社長のワンマン会社らしく、途中がどうでも結局最終面接の社長の判断で合否が決まるから、
二次面接までは「社長にやれと言われたから形式上やってます」っていうだけだったらしい
契約社員やっている人集まれ!8
950 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/10/14(火) 13:24:32.74 ID:FbeHd4DF0
>>949
誰もが最初は初心者だけどさ
工場勤務とかでフォークリフト任されると怖いな
まぁそれで経験積んで慣れていくしかないんだろうけど、
工場とかでフォークリフト資格者優遇とか書かれてると怯んでしまう
【30代】無職の就職活動【長期化】Part105
243 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/10/14(火) 16:44:45.74 ID:FbeHd4DF0
ようやく一社応募出来た
スーパーマン募集です的なことを言われたからお祈りだろうけど、禊と思って応募したわ
【30代】無職の就職活動【長期化】Part105
254 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/10/14(火) 17:38:18.40 ID:FbeHd4DF0
あ、はい
【30代】無職の就職活動【長期化】Part105
287 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/10/14(火) 19:31:10.17 ID:FbeHd4DF0
>>266
この前ハロワで、トラック運転歴1年の人が経験浅いからって断られてるのを聞いた
今から大型取っても実務経験無しじゃ雇ってもらえないんじゃね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。