トップページ > 転職 > 2014年10月04日 > dtyGKk6c0

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/747 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000021000115



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@引く手あまた
【30代】無職の就職活動【長期化】Part103
次の仕事,決まってないけど会社を辞める辞めた人★9

書き込みレス一覧

【30代】無職の就職活動【長期化】Part103
584 :名無しさん@引く手あまた[]:2014/10/04(土) 17:02:44.92 ID:dtyGKk6c0
>>583
> 皆貯金いくらある?

150くらいかな。
【30代】無職の就職活動【長期化】Part103
586 :名無しさん@引く手あまた[]:2014/10/04(土) 17:08:33.46 ID:dtyGKk6c0
鬱で離職して、もう1年になる…前職場のトラウマが抜けなくて、最近やっと職探し始めたんだけど、正で内定もらえるかな…派遣になった方が楽だろうか…
【30代】無職の就職活動【長期化】Part103
593 :名無しさん@引く手あまた[]:2014/10/04(土) 18:48:07.80 ID:dtyGKk6c0
>>588
ありがとう。時間はあるから、色々情報収集して頑張ってみる。
昨日エージェントに会いにいったら、厳しそうな顔されたんでちょっと凹んでたんだ。紙メンタルでごめん。
【30代】無職の就職活動【長期化】Part103
614 :名無しさん@引く手あまた[]:2014/10/04(土) 22:50:11.72 ID:dtyGKk6c0
>>605
>>606
アドバイスありがとう。そして復帰おめでとう。俺も頑張ってみる。
30代前半だから、正直異業種は諦めてる部分はあるんだ。求人あったら応募してみてはいるが…
とりあえずエージェントは情報収集位に留めておいた方がいいかなと思った。時間あるし、もらった求人調べて直接応募してみるわ。転職初めてで、エージェントとの距離感が分からなかったんだ。
次の仕事,決まってないけど会社を辞める辞めた人★9
528 :名無しさん@引く手あまた[]:2014/10/04(土) 23:20:49.22 ID:dtyGKk6c0
>>513
俺も辞めて1年になる。お互い頑張ろう。
体調の事は、できるだけ伏せた方がいいな。面接用にシナリオを用意しておくべき。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。