トップページ > 転職 > 2014年10月04日 > MTczvPGI0

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/747 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000020000023018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@引く手あまた
【脱法】IT業界を脱したい101【ピンハネ・人売り】
【30代】無職の就職活動【長期化】Part103

書き込みレス一覧

【脱法】IT業界を脱したい101【ピンハネ・人売り】
671 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/10/04(土) 14:24:58.18 ID:MTczvPGI0
>>670
印刷がめんどい(画面上ではおさまってても印刷したら見切れてるとか)
ページ追加がシートだと更にアホらしい
シートで管理するとか最悪
内容を追加するときに行追加で住まない場合がある

Excelは方眼紙じゃねーんだよ、表計算ソフトだ
ドキュメントなんだから、集計が必要なQA管理など特別な理由がないならWordで作れや
【脱法】IT業界を脱したい101【ピンハネ・人売り】
673 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/10/04(土) 14:55:58.76 ID:MTczvPGI0
便利じゃなくて管理者がものぐさなだけだろ
キチンとしたところはちゃんとWordで書かされた
もちろん情シス部門がテンプレートも用意してくれたがな
【脱法】IT業界を脱したい101【ピンハネ・人売り】
683 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/10/04(土) 20:48:13.16 ID:MTczvPGI0
>>677
情シス部門が仕切ってるインフラ企業の大型プロジェクトだと客先レビューがあったんだよ…
50ページ超の基本設計書を客先情シ部、使用部門、こちらのトップなどの参加者用に数部印刷した時はしんどかったな
まあ、作ってるときとレビュー時の方がしんどいが
そのプロジェクトはホストからWeb三層への再開発でやりたいことの元はあったし、
詳細設計以降はもう製造に向けた資料作りやプログラミングの演習って感じで楽だったけどな
基本設計もどんなことをするのかを記載するだけでプログラミング時に幅を持たせられるやり方で非常にやりやすかった
実際に成功してるし

その後に携わったプロジェクトは書類を揃えるのが仕事というぶっちゃけプログラミングメインとは真逆なアホ管理だったから死んだけどねw
上記のプロジェクトをメー子が真似しようとしたけど使えねープロマネとプロパーになった腰巾着のサブがぐちゃぐちゃにした

>>682
今時リースじゃないのん?
もうオフィスがデファクトスタンダードとなって久しいと思うがなあ…
って私が脱出した会社は前任者の趣味で一太郎とロータス123で苦笑したけどな
そのくせATOKは入ってないからガッカリだわ
【脱法】IT業界を脱したい101【ピンハネ・人売り】
684 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/10/04(土) 20:50:29.16 ID:MTczvPGI0
メー子じゃない、ユー子だった
割れをやってるのを吹聴するクソ連中で引いた
【30代】無職の就職活動【長期化】Part103
605 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/10/04(土) 21:14:53.31 ID:MTczvPGI0
>>586
PG・SEで生産性の腐ったプロジェクトで酷使され不眠→鬱→休職(6ヶ月)→退職したけど無事再就職できたよ
傷病手当金と失業手当(300日)が今年の六月に切れて先月に内定、入社だから決まらなかったらヤバかったけど

とりあえず他業界他業種で間接部門だから残業もほぼなし
隔週土曜出勤だけど通勤時間は1/5程度の地元優良企業
一族経営なのが少し気になるが取締役に一族以外もいるからまあ安心かな?

まずは行動に移さないと何も始まらないからそこをどうにかしよう
【30代】無職の就職活動【長期化】Part103
606 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/10/04(土) 21:17:34.63 ID:MTczvPGI0
>>593
追加でアドバイス
エージェントは成功報酬だからなんだかんだいって経験職しか勧めてこない
前職にトラウマがあるなら使わない方がいい
【30代】無職の就職活動【長期化】Part103
609 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/10/04(土) 21:37:55.52 ID:MTczvPGI0
旧帝卒だけど院は中退だし職歴も怪しいから事故人材扱いだったと思う
書類が通らないことが多かったよ
ただし、IT奴隷の特定派遣としては「箔」がつくから売りやすいのか声がかかったな
当然蹴ってやったが
【30代】無職の就職活動【長期化】Part103
618 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/10/04(土) 23:27:26.80 ID:MTczvPGI0
>>614
ありがとう

私は復帰したからたまにみてエールを送ることぐらいしかできないからね
自分のペースで焦らず進めてみたほうがいいと思うよ
エージェントの持ってきた求人で2月〜4月まで働いたけどお察しって感じでね…
一年の1/4で賞与込みの見込み年収の1/4は稼いだけど失うものが多すぎた


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。