トップページ > 転職 > 2014年09月15日 > f+orp0+a0

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/785 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000000067013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@引く手あまた
経歴詐称の正しい方法35日目
経歴詐称の正しい方法34日目

書き込みレス一覧

経歴詐称の正しい方法35日目
1 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/09/15(月) 21:47:50.88 ID:f+orp0+a0
職歴詐称は違法行為です。
まずこの事を念頭に踏まえ、sage厳守でお願いします。

質問は最低限、テンプレを読んでからにしてください。
それでも分からなければsageにて質問願います。
sage以外の質問に対しては答えないでください。答える側も荒しです。
尚解答は義務では有りません。
よって返答が無い場合もありますし、情報の正誤は自分で判断してください。
不法行為なので当然at your own riskです。

それが出来ない人・確実に正しい答えが知りたい人は
自分で役所・自分が応募する会社・弁護士に相談等してください。

「元スレ主なので俺の意向〜〜」「知識云々〜」としゃしゃり出てくる自称スレ主というキチガイが出没しています。
自演等でage荒らし、アホ質問連発、質問して解答に対し意味不明な、喧嘩腰の返答をする等
自分の気に入らない時は荒らし行為を行いますので、NGIDに入れるなどして以後各自スルーしてください。

自らが安心を得たいが為の質問、その会社でないと分からないような事、確認等はご遠慮ください。
(テンプレにあるような既出な事を何度も質問してくる等)
過去ログに同じようなケース、やり取りが必ずありますので
それを見て安心するようにしてください。
カコログ読むのがメンドクサイ→あなたの相手をするのもメンドクサイです

前スレ
経歴詐称の正しい方法34日目
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/job/1400052175/
経歴詐称の正しい方法33日目
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/job/1393080166/
経歴詐称の正しい方法35日目
2 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/09/15(月) 21:52:08.75 ID:f+orp0+a0
基本はsage進行でお願いします。
(このスレの主旨からいって目立つのは得策ではないでしょう。
 現に転職板には人事、総務関連のスレがあるようです。
 転職板自体少なからず見られています)

質問は最低限、テンプレを読んでからにしてください。
 それでも分からなければsageにて質問願います。
 sage以外の質問に対しては答えないでください。答える側も荒しです。

自らが安心を得たいが為の質問、確認等はご遠慮ください。
 (テンプレにあるような既出な事を何度も質問してくる等)
 過去ログに同じようなケース、やり取りが必ずありますので
 それを見て安心するようにしてください。

テンプレは>>2-11あたりを参照
経歴詐称の正しい方法32日目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/job/1384178897/

経歴詐称の正しい方法31日目(前スレ)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/job/1376844073/

経歴詐称の正しい方法30日目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/job/1366375135/

経歴詐称の正しい方法29日目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/job/1358177088/
経歴詐称の正しい方法35日目
3 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/09/15(月) 21:56:28.10 ID:f+orp0+a0
ばれない職歴詐称方法
ttp://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-10.html

[en]パートナーズ倶楽部FAQ
「採用した社員が、書類の職歴を一部偽っていたことが入社後に発覚しました。
 それを理由に解雇することはできますか?」
ttp://partners.en-japan.com/qanda/desc.cfm?QAID=90&f1=h2
経歴詐称の正しい方法35日目
4 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/09/15(月) 21:56:47.93 ID:f+orp0+a0
・前職詐称は、前職調査をする会社だったらアウトの可能性あり。
前職の会社が問い合わせを受けても一切答えないことを祈るしかない。
まあ大抵の場合は答えないのだが、前職がDQN会社だと答えてしまうかもしれない。
特に前職の会社があなたに対するイメージが悪い場合は言ってしまうかもね。
また退職日によって転職先に提出する源泉徴収票や住民税などでバレる可能性あり。

・前々職詐称は、かなりの確率で調べられない。
個人情報保護法で、できれば全部調べたいがやり難い現状。
それに、前々職からかなりの年数が経っていればそれらの経験はあまり
重要視されない。
ただし、受けた会社が前々職の経験と職務内容に合致する部分が多くて
興味を持った場合は問い合わせることがあるかもしれない。

・興信所を雇われた場合
\(^o^)/人生オワタ
学歴、職歴、職務態度、ご近所の評判まで調べつくされる。
ただこれは会社側も金がかかったり、いろいろ面倒だったり、興信所を雇って
調べているのがバレた場合の企業イメージ低下を懸念するので、特殊な業界
以外はされないとみてよい。
警察、警備、金融業界など

・公務員系
内定後に在職証明書の提出を求められる場合が多い。
大抵、募集案内にその旨が書いてある。
大手鉄道会社も在職証明書を求めるところがあったり、社団、財団もその場合がある。
経歴詐称の正しい方法35日目
5 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/09/15(月) 21:57:48.95 ID:f+orp0+a0
前職が派遣で短期間で辞めたものの場合、
それを一切書類に書かず、前職以外の今年の書類を次の会社に出しても大丈夫ですか?

650 名無しさん@引く手あまた 2008/08/27(水) 20:57:10 ID:ok1LvoMd0
>>646
派遣会社から源泉徴収票もらってないの?

652 646 sage 2008/08/27(水) 21:01:13 ID:3cRv2SHX0
>>650
もらってるけど、それは秘密にして、
前々職(今年辞めた)の源泉徴収票と雇用保険被保険者証を出したらまずいの?

653 名無しさん@引く手あまた 2008/08/27(水) 21:18:11 ID:ok1LvoMd0
>>652
それならいいと思う

655 名無しさん@引く手あまた sage 2008/08/28(木) 03:58:40 ID:gDRa3obe0
>>653
マジで?合計額とかでバレない?

658 名無しさん@引く手あまた sage 2008/08/28(木) 10:35:32 ID:2GwFQyjR0
>>655
短期や定収入であれば、申告は普通は還付金はあるにしろ、税の支払いには至らない。
形は申告する義務があるが、戻る分しかなければ申告せんでも税務署は何も言ってこない。
経歴詐称の正しい方法35日目
6 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/09/15(月) 21:59:13.00 ID:f+orp0+a0
755 名無しさん@引く手あまた sage 2009/07/13(月) 14:06:12 ID:/25sfvStP
某スレにあったレスなんですが、これって本当なんですか?
↓ 
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1234043763/130

130 名無しさん@引く手あまた New! 2009/07/13(月) 13:35:10 ID:HEQGr+/QO
社会保険庁に電話で聞けば加入歴がわかるでしょ。
番号は名前と誕生日からわかるし、加入歴も全部ペラペラと教えてくれる。
会社に対して加入歴が多いとバレバレ。
社会保険庁は機密との考えを持っていない。

詐称する上での最大のネックだね。
企業が問い合わせしないことを祈るしかない。

756 名無しさん@引く手あまた sage 2009/07/13(月) 17:16:39 ID:ilArKNeY0
>>755
個人情報保護により加入歴は本人以外は確認できない。
委任状があれば第三者が確認できる。

つまりウソw

758 755 sage 2009/07/13(月) 17:51:12 ID:/25sfvStP
>>756
ありがとうございます。

ググッてみたら、年金関係の電話問い合わせに対しては
本人の住所宛てに回答票を郵送するとありました。
ttp://senior.ojaru.jp/pension/period_member.html

また、社会保険庁・事務所に電話しても、年金履歴については一切答えてもらえず、
本人または委任状を持った第三者が事務所に訪れた場合のみ加入歴が分かるとありました。
経歴詐称の正しい方法35日目
7 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/09/15(月) 22:01:55.34 ID:f+orp0+a0
ハローワーク経由で応募して詐称がバレた場合、
応募先企業がハローワークに告げ口して、
ハローワークのブラックリストに載ってしまったり、
そのせいで紹介状がもらえなくなったりしませんか?

649 名無しさん@引く手あまた sage 2009/07/11(土) 21:22:15 ID:mkWc+8EM0
>>645
ハロワに告げ口されてもハロワはそんなめんどくさいことしない
むしろ面接をブッチしたりしたほうがダメ
経歴詐称の正しい方法35日目
8 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/09/15(月) 22:02:07.02 ID:f+orp0+a0
まず、入社一年目は年末に在籍して給与を貰ってないがきり普通徴収です。
役所は会社への在籍を知りません。したがって未納、滞納があったとしても
会社には連絡は行きませんよ。これが一般的なんです。
給報提出の際、あえて普通徴収を選択する会社も稀です。年末から継続的に
在籍している人は半自動的に特別徴収なるでしょうね。
ただ役所に特別徴収を強制する権限はありませんよ。また会社への警告も罰則もありません。
給報を提出する義務はあります。ただそれだけです。

34 名無しさん@引く手あまた sage New! 2009/01/23(金) 22:35:57 ID:aXRoJKun0
>>34
> 転職の場合でも、普通徴集なのですか?
一年目は普通徴収が一般的です。会社には年度途中での切替にメリットはありません。
本人の納税通知書も入りますし、年末まで在籍しているという保障もない。
辞める時は手続き等で、また手間がかかりますので。

> 会社は、雇い入れの際、その労働者の居住する役所に報告する義務は無いのですか?
通常、年末調整した上で、1月末までに市町村に給報を提出します。
これが義務です。しかし年末に在籍してない人は関係ありません。

> 報告の際、去年の収入に応じた特別徴集を課されるのかと思ってました。
ええ、そのとおりです。特別徴収されます。ただ今年、入社される方は年末調整も
されていませんので報告自体ありません。確定申告することになります。今年、
年末まで在籍していれば、来年から特別徴収になるでしょうね。
経歴詐称の正しい方法35日目
9 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/09/15(月) 22:03:16.39 ID:f+orp0+a0
【過去スレ】

経歴詐称の正しい方法28日目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/job/1351045925/

職歴詐称の正しい方法27日目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/job/1345124275/

職歴詐称の正しい方法27日目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/job/1345124275/

職歴詐称の正しい方法26日目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/job/1340057160/

職歴詐称の正しい方法25日目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/job/1335972777/

職歴詐称の正しい方法24日目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/job/1331585443/

職歴詐称の正しい方法23日目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/job/1329399740/

職歴詐称の正しい方法22日目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/job/1327315050/

職歴詐称の正しい方法21日目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/job/1323699854/
経歴詐称の正しい方法35日目
10 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/09/15(月) 22:04:07.71 ID:f+orp0+a0
【過去スレ】

職歴詐称の正しい方法20日目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/job/1318731003/

職歴詐称の正しい方法19日目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1315346446/

職歴詐称の正しい方法18日目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1312076584/

職歴詐称の正しい方法17日目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1308013754/

職歴詐称の正しい方法16日目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1303314133/

職歴詐称の正しい方法15日目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1298556560/

職歴詐称の正しい方法14日目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1293812693/

職歴詐称の正しい方法13日目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1288098760/

職歴詐称の正しい方法12日目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1284979833/

職歴詐称の正しい方法 11日目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1276161849/
経歴詐称の正しい方法35日目
11 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/09/15(月) 22:05:40.73 ID:f+orp0+a0
【過去スレ】

職歴詐称の正しい方法 10日目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1271046650/

職歴詐称の正しい方法 9日目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1263570030/

職歴詐称の正しい方法 8日目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1258421488/

職歴詐称の正しい方法 7日目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1252861533/

職歴詐称の正しい方法 6日目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1247968680/

職歴詐称の正しい方法 5日目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1245652982/

職歴詐称の正しい方法 4日目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1229173986/

職歴詐称の正しい方法 3日目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1220455074/

職歴詐称の正しい方法 2日目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1205866258/

職歴詐称の正しい方法
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1191907992/
経歴詐称の正しい方法35日目
12 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/09/15(月) 22:07:28.77 ID:f+orp0+a0
|書き込む| 名前: |            | E-mail(省略可): |sage           |
 ̄ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                              ∧ ∧  。  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                              ( ゚Д゚) / < ここに「sage」(半角)と
                               ⊂ つ    | 入れるとスレがあがらない。
                            | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   \_____________
                            |          |
                            |          |
                       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|


アドバイスを受ける方は質問内容を分かりやすく書きましょう。

勤務期間は改行しないで書くと見づらくなるので下記のように書いて下さい。
【現実】
A社 2004年4月〜2007年12月(社保有り)
B社 2008年4月〜2008年9月(社保有り)
C社 2008年10月〜2011年10月(社保有り)

【理想】
A社 2004年4月〜2008年9月
C社 2008年10月〜2011年10月

頑張って内定を勝ち取りましょう!


ここまでがテンプレです
経歴詐称の正しい方法34日目
996 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/09/15(月) 22:09:11.91 ID:f+orp0+a0
>>995
次スレです。

経歴詐称の正しい方法35日目
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/job/1410785270/


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。