トップページ > 転職 > 2014年09月14日 > rXokyl910

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/717 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000024000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@引く手あまた
お〜い、ハローワーク行ってる?Part392
【30代】無職の就職活動【無期限】Part99

書き込みレス一覧

お〜い、ハローワーク行ってる?Part392
281 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/09/14(日) 11:31:12.55 ID:rXokyl910
>>280
年金満額受給までの繋ぎだろ
長年働いてばかりで家にいても煙たがられるだけ
働く事で得た感性が家庭の中では全く役に立たないんだから
結局外に歯車をやりに出て行くしかない
お〜い、ハローワーク行ってる?Part392
283 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/09/14(日) 11:55:01.92 ID:rXokyl910
それに働いてばかりだったから、欠勤や休職などせず優秀だと評価された人ほど「趣味が無い」
人間としての成熟を置き去りにした恐怖もあって、定年後再雇用でまた職場に回帰していくのも珍しくない
漫談で笑えるレベルならまだ救いがあるよ。仕事=人生だった人ほど精神的に幼く奇形のまま
【30代】無職の就職活動【無期限】Part99
764 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/09/14(日) 12:05:18.98 ID:rXokyl910
>>753
政治が機能してないからそういう風になる
自分たちの行く末が想像できないという時点でもう社会的に欠陥がある
これらを是正するのは政治。国民個人の責任の範疇に収まるものではない
日本という国は形だけで中身が無いものが多すぎるんだよ
お〜い、ハローワーク行ってる?Part392
289 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/09/14(日) 12:14:45.56 ID:rXokyl910
時間も金も惜しみなく掛けて、正社員になることがゴールならそれでいいんじゃね?
でも実際は正社員になってその職場で仕事を続けられないと意味が無いんだぜ
お〜い、ハローワーク行ってる?Part392
291 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/09/14(日) 12:28:39.35 ID:rXokyl910
>>290
じゃあそれそのまま伝えればいいんじゃね?
パート続けてその後正社員になれるような書き込みだけど
別にそこでなければダメという事もなさそうだし、見つけられそうなら次に行けばいい
お〜い、ハローワーク行ってる?Part392
294 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/09/14(日) 12:47:42.95 ID:rXokyl910
>>292
じゃあ最初パートでのちに正社員なら可能というところに、どういう条件を満たせば正社員になれるか聞いてみればいいよ
それで必要な資格とか、能力とか掛かる時間とか、大体の目星が付くでしょ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。