トップページ > 転職 > 2014年09月14日 > MibjsjW50

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/717 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00077300000810101087101077700111



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@引く手あまた
◆L4RBdHor8B20
役に立ちそうなレスを転載するスレin転職板 その18

書き込みレス一覧

次へ>>
役に立ちそうなレスを転載するスレin転職板 その18
104 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/09/14(日) 03:45:23.42 ID:MibjsjW50
822 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:04/04/07(水) 23:13 ID:Ft6peqTx [1/5]
  手取り15万未満でもいいから、残業無いところがいい。
  あとはバイトするから・・・・・・。
 
823 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:04/04/07(水) 23:17 ID:CGvp06qn [7/9]
  >>822
  探せ。普通にあるよ。

824 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:04/04/07(水) 23:19 ID:qQIGlPhb [3/3]
  >>823
  どこにあんだよ
  せめてどういう業界か教えてください

825 名前:822[] 投稿日:04/04/07(水) 23:20 ID:Ft6peqTx [2/5]
  >823 短期間で2回辞めたんだ。門前払い。

826 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:04/04/07(水) 23:25 ID:CGvp06qn [8/9]
  >>824
  それだけ特殊な条件だから、人の倍は探さないと普通は見つからないよ?
  とりあえずこのスレを読み返して。
  学校事務とか、一部のルートセールスとか(顧客が定時で帰ってしまうような業界)。

827 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:04/04/07(水) 23:34 ID:Ft6peqTx [3/5]
  >826 サンクス。

  あちこちでカキコしたけど、以前、残業250時間の手取り14万で営業してたのよ。
  夕方バスに乗って帰宅するサラリーマンを、営業車両から切なく見つめる日々だった。

  仕事が終わったと思えば明け方の4時。当然、家には帰らない。いや、帰れない。
  仕方ないので、営業車で仮眠。そして7時に朝礼。いや、朝の宗教儀式。
  入社して2ヶ月しか経ってなのに、すでに中堅社員。みんな辞めちゃった。ふぅ。
役に立ちそうなレスを転載するスレin転職板 その18
105 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/09/14(日) 03:45:50.73 ID:MibjsjW50
828 名前:814[] 投稿日:04/04/07(水) 23:38 ID:1D2WkI4h [4/5]
  >>821
  女性です
  こっちではハロワの求人で事務20マソ以上になると人が殺到します
  けど15マソは鬱です…
 
  >>827
  (((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル

829 名前:827[] 投稿日:04/04/07(水) 23:41 ID:Ft6peqTx [4/5]
  >828
  贅沢言わない。
  15万でも十分。余った時間で好きなバイトすりゃいいんだから・・・・・。
  サービス残業は100時間までなら許せる。

830 名前: [] 投稿日:04/04/07(水) 23:44 ID:nkQcXiwA [2/2]
  >>827
  おそろしい会社だな。
  一体どんな職種で何県??

831 名前:814[] 投稿日:04/04/07(水) 23:47 ID:1D2WkI4h [5/5]
  >>829
  いやいやボランティアじゃないからw

832 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:04/04/07(水) 23:53 ID:ptCX8oqm [2/2]
  >>827
  >宗教儀式の朝礼
  会社そのものが宗教で(ry
役に立ちそうなレスを転載するスレin転職板 その18
106 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/09/14(日) 03:46:34.27 ID:MibjsjW50
833 名前:827[] 投稿日:04/04/07(水) 23:55 ID:Ft6peqTx [5/5]
  >830
  卸、安全機材、福岡県。
  福証上場。ここまで。

  全国展開しつつあるけど、絶対行くなよ。
  完全搾取型、営利目的宗教法人と言っても過言ではない。

834 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:04/04/07(水) 23:55 ID:CGvp06qn [9/9]
  >>827
  多分、残業が無い会社というよりも、まともな会社に行けばいいと思う。
  残業が無い会社は安いからね。
  月、40時間くらいで、残業代がちゃんと出る会社なら良いでしょ。
  そうなると、ベンチャーは避けての営業になると思う。
  あと、あなたのケース、残業代が出ないという理由で会社都合で辞められるから、
  辞める前にハローワークで確認した方がいいね。
  とりあえず、enジャパンとかでコンサルタント探してみ。
  10社当たれば、1社は使えるはず。

835 名前:827[] 投稿日:04/04/08(木) 00:01 ID:8MAPrRc4 [1/6]
  >834 え?!サービス残業による退社は、会社都合でいいの??
  って言っても既に辞めてるよw

  あーあ、もっと早く知っていれば・・・・。
  って言ってもあの頃は、調べる時間も気力も無かったしね。

836 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:04/04/08(木) 00:05 ID:rIwJel7D
  >>835
  度が過ぎるとそうなります。
  俺も給料30%下がったのに、自己都合で辞めちゃった。
  これも会社都合に出来たのにね
役に立ちそうなレスを転載するスレin転職板 その18
107 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/09/14(日) 03:47:00.56 ID:MibjsjW50
837 名前:827[] 投稿日:04/04/08(木) 00:08 ID:8MAPrRc4 [2/6]
  >836
  真剣な話、後付けでなんとかなりませんか?
  民法でいう「遡及義務」というやつで、契約を取り消すとか。
  退職して一年を少し越えたくらいなので、法律上、取り消しうるのですけど。
  ハローワークで相談の余地はあるのでしょうか?

840 名前:827[] 投稿日:04/04/08(木) 00:25 ID:8MAPrRc4 [3/6]
  自分で調べたら、無理っぽいスw
  でも良い事を聞きました。836、サンクス。

841 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:04/04/08(木) 00:34 ID:tE4QNhMX [1/2]
  >>827
  もしかして神戸にも営業所ありません?
  会社名の一部に色(英語表記で)が入っているとか?
  最近近所の職安で見つけて気になってたんですが。

842 名前:827[] 投稿日:04/04/08(木) 00:35 ID:8MAPrRc4 [4/6]
  >839
  一応タイムカードあったけど、一年前のなんて保存しているのかな・・・。
  でも、もういいよ。過去は。今度こそ、まともな会社を探します。

  いろいろ、ありがとうw

843 名前:827[] 投稿日:04/04/08(木) 00:38 ID:8MAPrRc4 [5/6]
  >841
  会社名には、色のネームが入ってます。
  神戸って、確か最近(ここ一年くらい前)に新規オープンしたとこです。
  該当ならパスしてください。人生の墓場です。
役に立ちそうなレスを転載するスレin転職板 その18
108 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/09/14(日) 03:47:26.89 ID:MibjsjW50
838 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:04/04/08(木) 00:20
  スポーツ用品について調べてた時に偶然見つけたんだけど
  アルペンってどうですか?
  スレタイの趣旨とは少し違うけどプライベートな時間が多く取れそう。
  週休三日で年間休日158日ってあるし。
  でも実際どうなんでしょう?
  http://www.24alpen.com/recruit/recruit_2.html

840 名前:827[] 投稿日:04/04/08(木) 00:25 ID:8MAPrRc4 [3/6]
  >838
  おいしい話は絶対有りえない。何かしらある。

845 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:04/04/08(木) 00:39
  >>838
  これは要するに、他の社員と相談してバイトのシフトをやり繰りし、
  店舗レベルで各自週休3日を勝手にひねり出せってことだろう。

  採用できるバイト人数が少なく押さえられていれば、週休3日は実現
  しない可能性は高いね。ってゆーか、どうせその辺を狙ってる。

847 名前:838[sage] 投稿日:04/04/08(木) 00:47 ID:p7/DHjnr
  >845
  確かに言われてみればそんな気がしますね
役に立ちそうなレスを転載するスレin転職板 その18
109 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/09/14(日) 03:47:53.39 ID:MibjsjW50
864 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:04/04/10(土) 13:30
  月45時間以上×3ヶ月の残業を証明すれば
  自己都合だけど待機期間なしでもらえるよ。

  45なんて余裕で超えるだろうし
  ほとんどの人はこれに該当すると思うんだけど、
  辞めるときにタイムカードのコピーなり
  自分で書いた残業メモなどを準備する人はあまりいないので
  損をしてると思うね。

870 名前:名無しさん@引く手あまた[age] 投稿日:04/04/11(日) 13:37
  >月45時間以上×3ヶ月の残業を証明すれば
  >自己都合だけど待機期間なしでもらえるよ。

  これは失業した時に知りたかったな。
  今退職する人は余裕でクリアする人多いだろうけど、
  結構知らない人多いと思う。
役に立ちそうなレスを転載するスレin転職板 その18
110 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/09/14(日) 03:48:36.08 ID:MibjsjW50
871 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:04/04/11(日) 13:45 ID:FcWYlCML [1/2]
  競争会社がない業種の会社で働いています。
  他社の参入はありません。
  安定している反面、もうどこにも転職出来ない体質と化しております。

  土日祝の出社は入社以来一度も無し。夏季、年末年始は各1週間。
  社員旅行は会社全額負担。歓迎会や送別会も会社負担。
  定時9:00〜17:30。残業全額だが月10時間以上したことはない。
  有休80%消化。転勤無し。極楽状態に近いのですが、最近別の業界に
  興味を持ち始めてしまい、転職をしたいと思ってはいます。
  一度きりの人生なので、やりたい事へチャレンジしたいとは思うのですが、
  この生活が身体に染み付いてしまい、それが心配です。

872 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:04/04/11(日) 13:49 ID:lkXxSnKu
  >>871
  やめとけ。
  本気で死ぬぞ

873 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:04/04/11(日) 14:09 ID:8Xn3uKJA
  >>871
  なんでそんなに恵まれてるのに転職したいって思う?
  それと、業種のヒントキボン。

874 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:04/04/11(日) 14:14 ID:lgLT2J05
  >>871
  メーカーっぽい
役に立ちそうなレスを転載するスレin転職板 その18
111 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/09/14(日) 04:40:31.12 ID:MibjsjW50
880 名前:871[] 投稿日:04/04/11(日) 14:51 ID:FcWYlCML [2/2]
  すいません。ヒント出して業種がわかってしまうと会社がわかって
  しまうので・・・

  恵まれているのは十分わかっています。ある意味、公務員よりも恵まれて
  いるのでは?と思うこともあります。給料も上場企業クラスはもらっていると
  思いますし、賞与も去年は5.27ヶ月出ました。

  転職を考えたのは、とてもやりたい仕事を発見してしまった事です。
  今は総務経理をやっていますが、昨年に税理士試験3科目目を合格する事が
  出来たので、上場企業の経理専任として勤務経験を積みながら税理士を目指したい
  と思ったのです。

881 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:04/04/11(日) 16:05 ID:34n7GlZ6
  >>880
  税理士やっている人に話聞いたらどうかな?
  独立している人でも税理士持ってる上場企業勤務の人でもいいから。
  そしたら、会社辞めない方がいいことが分かると思う。
役に立ちそうなレスを転載するスレin転職板 その18
112 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/09/14(日) 04:40:59.02 ID:MibjsjW50
932 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:04/04/13(火) 22:00 ID:XD1Em9mO
  中途採用(未経験歓迎)してます。でもHPのみで求人広告出さないので応募ありません。
  ちなみに当方は情報システム(社内SE)やっています。

  規模:店頭公開
  地域:本社(←勤務地)、福岡・大阪・青森に支店
  職種:総務(1人)・経理(1人)・営業(3人)
  業績:将来性と共に安定しているが大きな上昇もない地味な業界・業績
  条件:大卒は未経験可能、高卒・専門卒は業種経験1年以上
  勤務:9:00〜17:30
  残業:平常月10h、繁盛月25h、人に聞いた中で最高60h
  初任給:新卒(大卒)基本給190,000、諸手当5,000+残業
  だいたい30歳で基本給280,000前後・年収530万位

  雰囲気はまったりで総合職でも一般職でも住居必要の転勤は無い。本人希望による
  異動のみしかしない(今の所ですが)。新卒も毎年採用していますが、地味で人気が
  ないのが悲しいですね。
  ちなみにHP上での中途採用募集は1年以上更新していません。理由は誰からも応募が
  ないからです・・・たまに冗談で部長から「応募は来てるか?」って質問が笑い話に
  なるほど応募者が本当にいない。

  チャレンジして見る方いますか?ちなみに面接と書類選考のみみたいです。
役に立ちそうなレスを転載するスレin転職板 その18
113 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/09/14(日) 04:41:27.95 ID:MibjsjW50
933 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:04/04/13(火) 22:12 ID:1kKdUlHV
  >>932
  受けてみたいです!
  何かヒントないですか?

944 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:04/04/14(水) 21:29 ID:jK66SxOV
  >>932
  そういう会社もあるんですね。
  残業や休日は求人票みても分からないですからね。
  面接で聞くのも勇気がいるし。

945 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:04/04/14(水) 22:15 ID:O3HbgZhu
  >>944
  残業は聞いていいよ。
  と言うか、聞かないと失敗する。
  自分の場合は、
  「残業はぜんぜんいとわないですが、
  前の会社は青天井で12時間しかつかなかったもので
  お聞きしたいのですが・・・」
  てな感じに。
役に立ちそうなレスを転載するスレin転職板 その18
114 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/09/14(日) 04:42:31.13 ID:MibjsjW50
983 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:04/04/17(土) 22:19
  就職四季報見なさい。残業時間も書いてあるぞ
役に立ちそうなレスを転載するスレin転職板 その18
115 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/09/14(日) 04:43:03.20 ID:MibjsjW50
478 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:04/02/17(火) 22:03
  残業少なくするのなんて、自分の決意次第。
  上からなんと思われようと、定時に帰る決意。
  俺は営業系の仕事だが、定時帰りを上司に宣言し実行してる。

  ただ、これをやると、きちんと結果を出さないと、只のDQNと思われる。
  それを覚悟して残業ゼロを実践してみろ。
役に立ちそうなレスを転載するスレin転職板 その18
116 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/09/14(日) 04:43:35.61 ID:MibjsjW50
太陽光発電業界への転職
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/job/1310960169/

160 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2011/11/13(日) 22:35:18.11
  飛び込みでインターホン越しにどう話せば先に進むのか難しい

161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/11/15(火) 20:43:18.15
  >>160
  相手がインタフォンに出た瞬間に一歩下がってお辞儀しろ。
  カメラ付きの家ならその様子が見えてるから警戒心が薄くなる。
  同じ要領で玄関のドアが開いた瞬間に一歩下がってお辞儀しろ。
  アホみたいと思うかもしれんがコレだけで面談率増える。
  逆に一歩踏み出すと客は確実に気持ちが引いてしまう。
  それから顔を合わしたら即効で名刺を取り出して相手に渡す。
  その際相手の目線より下に体を置いて1メートル以内に入れ。
  相手との物理的距離が近ければ近いほど商談は成立しやすい。
  俺が教えてやれるのはこれくらいだ。

162 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2011/11/23(水) 10:44:44.26
  >>161
  160ではないが、勉強になった。
  他で色々と使えそうだ。
  感謝します、ありがとうっ
役に立ちそうなレスを転載するスレin転職板 その18
117 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/09/14(日) 04:44:06.07 ID:MibjsjW50
173 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2011/12/15(木) 16:37:49.21
  「太陽光発電システムの訪問販売」という本がある。
  書いてある内容が本当ならとんでもない業界だ。
  ほかの仕事探すべし。
役に立ちそうなレスを転載するスレin転職板 その18
118 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/09/14(日) 05:20:00.79 ID:MibjsjW50
180 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2011/12/27(火) 17:10:15.00
  やっぱりこの業界はブラックなんかな。
  視野に入れはじめた矢先、ニュースで太陽光発電の詐欺がとりあげられてた。

181 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2011/12/27(火) 18:04:11.89
  >>180
  社員にはキツいけどお客には喜ばれてんじゃない?
  補助金無しで売るブラック会社は知ってるけど
  補助金手続きしてるかが見極め所
  補助金無しで工事日契約から3日後とかは真っ黒だな

182 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2011/12/28(水) 01:04:43.71
  >>181
  なるほど。
  補助金の手続きしてるかが見極めどころか…。
  ありがと。

183 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2011/12/28(水) 10:10:06.60
  補助金申請してたって真っ黒な会社はたくさんある。
  問題は売り方(説明方法)だろう。
  本読め。
役に立ちそうなレスを転載するスレin転職板 その18
119 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/09/14(日) 05:20:40.32 ID:MibjsjW50
この会社はやめとけ! in 大阪 Part 23
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/job/1359735011/

886 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2013/04/25(木) 00:24:31.12
  >>885
  確かに君の言うとおりだ。
  土方系の仕事はイカつい系が居るのは何と無く分かってたが、
  予想以上に金色や茶色の髪、目が鋭い人が多くて驚いたんだよ。
  面接時や研修は社風が割としっかりしてたから、まさか現場に出てる人間が
  こんな人ばっかだとは思わなかった。ちゃんと躾してるだろうと思ったから
  自分は土方を応募したのでは無く、その中の電気系を求めていてその職種に
  検索がヒットした会社がここだった。で、電気系かと思って応募したわけだ。
  ただ、社会は舐めて無いよw
  何かこの会社は、遅刻とか問題を起こしたら制裁として罰金があるらしいし、
  利益優先主義で体育系かつブラックぽくてW役満でヤバいと思って、今まで勤
  めた会社みたいにもうちょっと緩い環境の会社に行こうと思った、他に採用
  決まってた所があったんで
  今そこに行ってるけど、おばちゃんも居るけど新卒の可愛い女性も居るし、
  教育してくれる人も神戸大学卒の優秀な人で、真面目系なんでこっち来て
  正解だったと思った。

889 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2013/04/25(木) 01:32:25.01
  >>886
  すぐに転職できる人ってうらやましい・・・
  俺は不細工でおとなしいから企業研究しても書類落ちばかりだよ
役に立ちそうなレスを転載するスレin転職板 その18
120 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/09/14(日) 05:21:06.45 ID:MibjsjW50
895 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2013/04/25(木) 20:41:51.39
  >>889
  いや、自分も真面目系で不細工だよw
  ただ比較的入社しやすい職種に応募しただけ
  けど異性とは既に数十人と関係は持った、20代前半が一番盛んだったがw
  (兵庫と大阪の女性)

  その土方系の会社は、研修の時に社長が現場から帰った人間に自己紹介をと
  言ってくれたお陰で、現場に出ている人間を見れたのが良かった。
  もし研修が早く終わって、現場から帰ってくる人も見ずにその日帰ってたら、
  次の出勤日は間違い無く出勤してたし、雇用契約書も結んでそのヤンキー系
  の人と出かけただろうと思うとゾッとする。
  破壊されそうだったわ、被害妄想かも知れんが今思えば、
  入れ替わりの激しい会社らしいし
役に立ちそうなレスを転載するスレin転職板 その18
121 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/09/14(日) 11:45:52.53 ID:MibjsjW50
この会社はやめとけ! in 大阪 Part 24
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/job/1368657112/

926 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2013/05/16(木) 07:47:18.00
  まずハロワで求人探すとか頭おかしいとしか思えん
  まともな企業なんて皆無だろ

927 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2013/05/16(木) 07:47:19.00
  俺も最近思ったそれ。絶対転職サイト使ったほうが良い。
  スカウトも来るから無駄弾撃たなくて良いしな。
役に立ちそうなレスを転載するスレin転職板 その18
122 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/09/14(日) 11:47:00.82 ID:MibjsjW50
305 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2013/05/16(木) 07:36:57.00
  サービス残業って先進国じゃ日本だけなんだってね

306 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2013/05/16(木) 07:36:58.00
  >>305 マジすか? サービス残業するのが美徳みたいな風潮なんとかしたいものです。

307 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2013/05/16(木) 07:36:59.00
  戦後の日本の遺物なんじゃないかなー
  労働関係の言葉で諸外国になくて日本にだけある言葉として、
  サービス残業・・・・・他の先進国は、残業しないか、したら100%請求するのが当たり前。
  有給取得率・・・・・有給休暇は労働者の当然の権利であり100%消化が当たり前。
  過労自殺・・・・・・・過労で自殺するような人はいない。その前に転職してしまう。
  以上の三つは世界でも日本独特のものです。
  http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1319588843

  なんで日本人はこんなに長く働くの? 〜海外の反応〜
  --------------------------------------------------------------------------------
  (以下海外の反応)
  ・毎日7時間はぐずぐず働いて、残りの1時間だけ急いで仕事するからだよ。
   そうやって終わらせることが出来ないから残業が必要になる。

  ・残業が無駄なものであっても会社への忠誠心を見せるために働くんだよ。

  ・私の印象では労働時間の内 トイレ、煙草、愛人への電話、長い食事休憩などに大部分を当てられていると思う。

  ・1.趣味がない
  2.愛情以外の理由で結婚するために、パートナーとあまり時間を過ごしたくない。
  3.他にも生きていける方法があることを知らない。
  4.日本ではいまだに奴隷制度が廃止されていない。
  5.子供のときから塾など通うことが多いために、暇な時間の過ごし方がわからない。

  ・文化的なものだろう。これが彼らが子供のときから、学校や親から学んできたことなんだ。日本では私が働いてきたほかの国よりも長く多くの会議が必要になる。
役に立ちそうなレスを転載するスレin転職板 その18
123 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/09/14(日) 11:47:49.42 ID:MibjsjW50
308 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2013/05/16(木) 07:37:00.00
  ・私は働きたくて長時間働く日本人にあったことが無い。
   彼らは朝一番にとても疲れていると不満を言っているよ。
   しかし同情心はないな。
   彼らはヨーロッパと違い、より良い労働環境を求めたりしないからね。

  ・彼らは長時間働いてない。彼らは長時間仕事場にいるだけだ。

  ・彼らは長い時間職場にいて、遅くに変えるが 必ずしも働いているわけじゃない。
   最も遅く非効率な労働者が仕事を終えるまでに、他の人が帰ってしまうのは悪いことらしい。
   だからその人が仕事を終えるまで過ごすのさ。
   多くの国では時間内に仕事を終えず遅くまで働く労働者は悪い労働者扱いされる。
   日本では他の人を最後まで待たない労働者が悪い労働者とみなされる。

  ・主に2つの理由がある。
   1.彼らは驚くほど非効率だ。
   2.彼らは一生懸命働いていると認識されたいと思っている。
   ほとんどの日本人は一生懸命働かない。ただ時間を無駄にして何時間も過ごしているだけ。

  ・家に帰ることが働き続けることよりも悪いことだからでしょ。

  ・私は日本の伝統的な企業で働いていて本当のことを知っているよ。
   平社員は残業すれば残業代が出るんだよ。彼らはいつも私にそんなことを言ってた。
   管理職の人は彼らの上司より早く帰ると昇進が遠のくらしい。

  ・質問は”なぜ日本人はこんなに長く職場にいるの?”にすべき。

  ・これはバブル時代のステレオタイプでしょ。
   日本人はかつてほど長くは働いていない。
   なぜなら企業にはもはや残業代を支払う余裕がないからね。
  http://www.japantoday.com/category/have-your-say/view/why-do-japanese-work-such-long-hours
  (引用者註:日本の労働環境の実情を知らないがゆえの反応もあると思われる)
役に立ちそうなレスを転載するスレin転職板 その18
124 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/09/14(日) 11:48:19.91 ID:MibjsjW50
353 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2013/05/16(木) 07:37:45.00
  >>343
  株式会社ePI−NETについてのクチコミ一部
  スレタイ通りの会社のようだ

>842 :名無しさん@引く手あまた:2013/04/26(金) 19:52:02.15
  今月のお給料、来月の10日まで払われへんとか社長に言われた
  お給料なしでGWありえへん
  ここの専務って会社資金の補填バンクとしておるようなもんって話やから…

  >435 :名無しさん@引く手あまた:2013/05/07(火) 07:24:35.12
  社長に直に有休の許可をとって休んだのに社長によってただの休み扱いにされる
  辞めた社員の離職手続きを社長が停止させる
  遅配する月に社内行事としてお花見を敢行

  等等ブラック過ぎて、本社、岡山支社、九州営業所中、九州では全員が退職をする。
  20人に満たない会社なのに、昨年末トータルで10人位、今年にはいってから
  6月までに退職者が10人以上と補充しては辞めていき離職率が半端ない。

  >>435
  営業所閉鎖ワロスwww
  そんなブラックでも残ってる奴らって弱味でも握られてんの?
  目も当てられない程の低能力、低学歴、高年齢、転職の
  難しい他に行くところが皆無な吹き溜まりの集まりか?

  >>436
  普通、土方ってHPに役員名や数、従業員数と有資格者数を載せるけど、ここ全然ないな。
  これじゃ程度も知れてるし、求人内容も無資格者歓迎の土方だから実際そうなんだろ。
  少人数の会社で給料遅払いって、経営詰んでる終ってる。
  所詮の測量といっても土方。ブラックですってな
役に立ちそうなレスを転載するスレin転職板 その18
125 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/09/14(日) 11:49:08.92 ID:MibjsjW50
506 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2013/05/16(木) 07:40:18.00
  指がなくなってで思い出したけど地盤調査の仕事つか、業界自体ブラックけ?
  毎年指詰める事故起きてるらしいじゃん?根本的に機材に欠陥あるんかこれ?w

508 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2013/05/16(木) 07:40:20.00
  >>506 どうやら本当みたいだね。

  以前、地盤調査の仕事をしていました。
  Q.地盤調査の仕事って、かなりキツいんですか?
  かなりキツイです。

  Q.指とか腕とか普通に無くなる(仕事中の事故で切り落とす)らしいですけど、本当ですか?
  時と場合によります。過酷さ故に注意が散漫になり私も、調査機に指を挟んでしまい破裂しましたが、
  切断するまでには至っておりません。指は無くなる可能性はありますが、
  故意的に何かしないと腕まではなくならないと思います。

  Q.一度の仕事で、合計で2トン以上の機械を運ぶって本当ですか?

  調査機自体は100kg+αです。調査機以外にいろいろ合わせたとしても、
  多くても200kgまではいかないと思います。

  Q.あと、サバイバルみたいな仕事なんですか?
  山とかだと、マムシ食ったりするって聞きました。
  野犬に襲われたりするって聞きました。地盤調査してた上司の話です。

  そうです。キレイに造成された土地ではあまり危険を感じませんが、
  結構、手をつけていない土地を調査する事も良く有りました。
  私の地域ではマムシや野犬は出てこなかったのですが、蜂が大変でした。
  調査中に調査機から離れる事ができず、襲ってくる蜂の餌食になった事もあります。
  荒れた土地も多いので、調査機を調査ポイントまで運ぶのが一苦労な場合もあります。

  http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1497568909
役に立ちそうなレスを転載するスレin転職板 その18
126 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/09/14(日) 11:49:38.11 ID:MibjsjW50
この会社はやめとけ! in 大阪 Part 25
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/job/1377989880/

141 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2013/09/22(日) 10:45:43.59
  ガラス繊維布をミシン掛けする仕事やめとけ
  目と肺に細かいガラス繊維が刺さって一生取れない
  まさに派遣使い捨て
役に立ちそうなレスを転載するスレin転職板 その18
127 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/09/14(日) 11:50:05.64 ID:MibjsjW50
932 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2013/11/19(火) 17:33:36.72
  大量生産の製造業は健康被害、危険、重量物の有無で選ぶものだ。
  仕事がきついとか賃金だの将来性どうのこうのは、
  ↑がちゃんとクリアされて初めて考えて良い。
  そういう意味で金属系はスルー対象でダンボールは選ぶ基準にある。

933 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2013/11/19(火) 19:14:58.36
  >>932
  仕事がきついでその三件埋まるやん
役に立ちそうなレスを転載するスレin転職板 その18
128 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/09/14(日) 11:50:32.02 ID:MibjsjW50
この会社はやめとけ! in 大阪 Part 26
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/job/1385173446/

385 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2014/01/08(水) 16:12:07.09
  たかじんを個人的には好きでも嫌いでもないが、
  俺の友人でたかじんの人生相談番組に出て
  「離婚して子供がいて今職がない」といったら、
  たかじんが即座に
  「はい、じゃ明日からうちの会社就職。決定。相談終わり!」と、
  職を得て今に至る人がいる。大恩人の死に大泣きしてる。
役に立ちそうなレスを転載するスレin転職板 その18
129 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/09/14(日) 12:42:16.35 ID:MibjsjW50
459 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2014/01/20(月) 13:28:07.06
  ハロワの求人票
  空白の部分が無いようにして欲し

  ボーナスも空白だし
  交通費も空白

  0なら0と書けよとは思う

460 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2014/01/20(月) 13:39:42.31
  え、空白はゼロって意味やん
役に立ちそうなレスを転載するスレin転職板 その18
130 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/09/14(日) 12:42:42.31 ID:MibjsjW50
581 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2014/02/04(火) 16:34:10.95
  小出商事株式会社
  天王寺区空清町
  ここは、正社員を餌にパート(時給900円)で求人を出していますが、
  経営者が気に入らないと即日解雇されます。
  最近も、ハロワに求人を出していますが2週間以上経った現在でも採用者なしです。
  試用期間中も雇用保険に入れてくれませんし、解雇予告手当も出ません。

586 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2014/02/04(火) 20:51:17.01
  >>581
  >正社員を餌にパート(時給900円)で求人を出していますが、
  >試用期間中も雇用保険に入れてくれませんし、解雇予告手当も出ません。

  これはあるある。
  正社員の試用期間が時給になっているところはほぼ確実に、
  他でもパートやバイトも同じ時給で募集してる。
  つまりはほぼ使い捨てのバイトとしかみてないとおもっていい。
  なので試用期間が時給のところを受けるなら雇用保険加入の有無は必須だぞ。
  こっそり面接を録音して証拠残しておかないとバカみるぞ。
役に立ちそうなレスを転載するスレin転職板 その18
131 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/09/14(日) 12:43:34.34 ID:MibjsjW50
709 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2014/02/22(土) 18:14:46.38
  なんかここのスレみてるとハロワの求人でどうでっかってのが多いみたいだけど
  ハロワ自体やめとけ。ブラックばかりだから

710 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2014/02/22(土) 18:17:04.00
  >>709 じゃあどこでさがすべきかな。
  リクナビマイナビエンジャパンDODAあたりも使ってるけどなかなか・・・

714 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2014/02/23(日) 10:31:54.32
  >>710 正社員ならその辺でいいと思う
  サイト名は忘れたけど、法律事務所に内定決まったやつが
  言ってたサイトどこだっけかな・・・・また聞いとくわ
  本気で探すならあとは学校のOBとか訪ねていくと割といいよ
  一生非正規とかでいいってならそこまでする必要もないけど

716 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2014/02/24(月) 09:19:00.90
  >>714 よく気になった会社に電話して
  募集してないですか?って聞いて採用されるやつもいるが
  この作戦ってどうなんすか?
  優秀な奴なら可能だろうけど漏れたち普通以下の場合は

719 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2014/02/24(月) 11:35:41.14
  >>716
  実際、職探しって営業と全く同じだろうし、飛び込み営業みたいにハロワ通さず電話凸してみるのもいいと思う。
  100件も電話すれば内定取れるんじゃないかな。その後続くかは知らんけど

720 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2014/02/24(月) 12:51:56.68
  そういうのはタイミングの問題ではないかな
  俺の友人も卒業後に就職が決まらず大学の就職支援の所に半年経った時に相談しに行ったんだが
  たまたま結構な大手企業の人が、採用決定した学生の紹介の礼をしに来てた所に拾われたぞ
  まぁちょっとケースは違うかな…でも数打てば新たな人を欲しがってる所に当たるかもね
  企業側も就職サイトに広告出すのには金かかるからなあ
役に立ちそうなレスを転載するスレin転職板 その18
132 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/09/14(日) 12:44:01.95 ID:MibjsjW50
810 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2014/03/22(土) 00:22:02.54
  >>784
  中井商工(大阪市東成区玉津2-1-5)は、
  鋼構造物工事や防水工事を手掛ける建設会社。
  2012年9月期の売上高は14億2700万円、純利益率は2.8%。
  従業員数は42人。
  販売先は横河ブリッジ、国土交通省、大阪市など。

  建設ってきつそうだな・・・

813 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2014/03/22(土) 08:15:39.17
  データ書き込みありがとう。
  これって四季報かなにかからひっぱってるの?

819 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2014/03/23(日) 07:43:52.78
  >>813
  すべて帝国データバンクの「会社年鑑」から引用してる
  買ったら10万円くらいする本だけど、どこの図書館にも置いてる
  零細ってホームページで会社概要すら分からないとこ多いよ・・・
  最悪なのは帝国データバンクの信用調査に協力せず、
  商工会議所にも加入しない、ホームページもない零細企業。
  俺が働いていた堺市の印刷会社がそんな感じだった。
  そういうクソ会社の求人は避けたほうがいいぞ。
  事実かどうか検証できないから、求人票にデタラメを書きまくる・・・

823 名前:813[] 投稿日:2014/03/23(日) 11:41:33.25 ID:CfGZjnfj0
  >>819
  帝国データバンクのやつか。
  当の帝国データバンクがブラックって言われるけど、
  データはなかなか使えるんだよな〜
役に立ちそうなレスを転載するスレin転職板 その18
133 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/09/14(日) 12:44:28.37 ID:MibjsjW50
835 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2014/03/25(火) 21:23:07.41
  食品で老舗といわれてるような所は止めた方が良い。
  こういう所は若い頃丁稚奉公してた中卒の50代60代が偉そうにしててどうにもならん。
  若い者をいびって辞めさせるを繰り返してる。こいつ等が自分たちが使えないからと
  PCの導入を阻んでたりして大幅に遅れてたりとかパワハラが激しかったりと
  まぁまともな所は少ない。(表面上のイメージは良いのでみんな騙される。)

838 名前:835[] 投稿日:2014/03/26(水) 18:19:25.39
  追加でもう一つアドバイス。
  老舗の食品会社でも最近は綺麗なHP持ってたりするけど、
  そのHPにはとても見合わない劣悪な労働環境だったりする。
  特に会社案内の所で求人欄が設けてあったりするけど、
  そこに表示されてる給料や勤務時間が実態と大幅に違うとか、まるで
  ハロワ並みのデタラメな条件が書いてあったりするからこの辺疑って
  見た方がいいよ。それに食品は朝早くて夜遅いのが多いから表示されてる
  勤務時間は絶対嘘だと思った方が良い。
役に立ちそうなレスを転載するスレin転職板 その18
134 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/09/14(日) 12:45:00.97 ID:MibjsjW50
842 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2014/03/27(木) 00:26:23.47
  エクシード総合メディア学園 という職業訓練をやっている有限会社ソフトサプライ ここはひどい
  とにかく会社側が儲けることしか考えていない、自分たちの都合をおしつけて恫喝されるそうだ。
  OA・ホームページ制作・デザイン基礎科というが、
  ホームページやデザインの仕事なんて不可能、せいぜい
  町内の回覧板ができるかどうかのレベル こんなの廃止しろ

843 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2014/03/27(木) 00:32:19.63
  有限会社なんてそんなもん

844 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2014/03/27(木) 00:35:35.51
  職業訓練で言えばウィランズも酷いけどね
  校長が補助金目当て!俺金持ち!勝ち組!って言いきるクズだから

845 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2014/03/27(木) 12:08:39.06
  上の方で名前の出ているアクアメディックスもそうだ。
  企業研修や職業訓練をやっている、中小規模の会社は基本そうだと思った方が良い。
  こういう会社は進学塾や資格予備校と違って、結果が評判に結びつくということがないし、
  受ける側も補助金や助成金を利用しているから、内容がいい加減でもあまり被害意識を持たない。
  上のアクアメディックスの場合には、とりあえず研修だけ受けさせておいて研修費用ゲット、
  研修を申し込んでる会社も助成金を貰えてウマー、っていうスタンスだから尚更。
  この手の事業内容の会社の経営者は、ナマポよりも大掛かりな手口を思いついたDQN、
  くらいに思っておくと間違いがない。
役に立ちそうなレスを転載するスレin転職板 その18
135 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/09/14(日) 12:45:42.27 ID:MibjsjW50
873 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2014/03/29(土) 16:16:09.61
  ハロワで応募した飲食関係の会社の最終面接がフードコードだったwww
  面接官の責任者は面接の時間まで調理場で働いてるし、
  周りが家族連れとかでガヤガヤしてて全然話が聞こえないし
  その中で志望動機とか自己PRってなんの罰ゲームだよw
  結果が出る前に電話で辞退した

875 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2014/03/29(土) 21:22:10.55
  スーパーのしなだしの面接会場がマクドだったことならあるw

876 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2014/03/29(土) 22:03:55.04
  スーパーのレジや品出しは、自社雇用じゃなくてアウトソーシングの場合がある
  まあ要するに、レジや品出しの派遣で就業先と雇い主が違う
  その場合はスーパーの事務所は使えないから、そういうことが起きる
役に立ちそうなレスを転載するスレin転職板 その18
136 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/09/14(日) 12:46:39.78 ID:MibjsjW50
913 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2014/04/05(土) 22:46:56.82 ID:mtSeiG6YO [2/2]
  建設業の場合、同和建設協会の会員企業は要警戒だな。
  名簿がないから、手探りや面接とかの雰囲気で察するしかないけど。

918 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2014/04/06(日) 05:58:48.48 ID:+jNP3NSU0 [5/5]
  >>913 俺の地元、深井駅の近くにあるよ

  国誉建設は、堺市中区にある建設会社。
  2002年、阪神公団が発注した遮音壁工事の入札を巡る競売入札妨害の罪で
  大倉盛治社長が逮捕され、注目を集めた。

  阪神公団発注の遮音壁工事の入札を巡り、工事を落札した国誉建設社長(公団OB)、
  国誉建設建設グループの幹部二人、公団の京都建設部長が逮捕された。
  公団側は業者指名の段階から国誉グループに便宜を図り、予定価格を漏らしていた。
  遮音壁工事は15の特定業者が常に落札しており、特定業者優遇が常態化していたが、
  中でも公団OBを多数受け入れていた国誉建設は特に優遇を受けていた。

  逮捕された国誉建設社長は、部落解放同盟中央執行委員長を
  務めた上田卓三元衆議院議員の有力支持者であり、
  この事件は、上田の威光をバックに利益誘導を求めたえせ同和行為としての一面を持つ。
  また、この入札を巡っては、大阪府大阪市浪速区の建設業者も
  高額入札を続けてきたことが明らかになったが、
  この業者は「同じ同和系企業なのになぜ国誉だけを優遇するのか」と
  国誉建設と同等の扱いを迫ったと公団関係者は証言した。

924 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2014/04/09(水) 11:40:15.50 ID:e0aKzuh+O
  >>918 飛鳥会事件は知ってたけど、この事件は知らなかった…
  この手合いのはハロワにはよく出没しそうだ…
  転職サイトとかエージェントにはロックアウトを敷かれてそうだし。

929 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2014/04/10(木) 02:49:33.05 ID:fL0poqIm0
  >>924 大阪府同和建設協会は「大阪人権建設協会」という名前に変わったみたい
役に立ちそうなレスを転載するスレin転職板 その18
137 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/09/14(日) 12:47:11.49 ID:MibjsjW50
39 名前:名無しさんの主張[sage] 投稿日:2009/01/23(金) 17:43:21 ID:???
  労働者同士で罵り合っているのをクソ企業やクソ経営者が
  ほくそえんでいるのを忘れるな。
  叩く矛先は奴らに向けなければならない。
  一番甘えているのは上の連中だ。

41 名前:名無しさんの主張[] 投稿日:2009/01/29(木) 21:57:49 ID:sAB4fgIZ
  >>39
  英国のインド植民地支配の歴史をみても、江戸幕府をみても、支配されて
  る者同士を仲悪くさせて不満の矛先をそらすのは基本中の基本。
  競争意識の高い日本のリーマンならなおさら。精神的に貧しいってこう
  いうことをいうのか。
役に立ちそうなレスを転載するスレin転職板 その18
138 :名無しさん@引く手あまた[]:2014/09/14(日) 12:47:42.30 ID:MibjsjW50
124 名前:名無しさんの主張[] 投稿日:2009/04/29(水) 19:25:43 ID:7dHMfUnb [2/3]
  ★★日本も企業は従業員に、年間最低27日の有給休暇を与えるよう法改正すべき!!★★

  http://img.2ch.net/ico/onigiri_l32.gif
  日本人の勤労意識が理解できない。

  モスクワの日系企業A社に先日、労働監督局の調査員がやってきた。
  労働条件を調査するためである。調べてみると、副所長の山本さん(仮名)は、
  ここ一年間で有給休暇を三日しか取っていない。これは大問題だ。

  調査員は山本さんを呼び出し、「あなたはなぜ休みを取らないのか」と尋ねた。すると山本さんは、
  「取りたいが、取れないんです」と答えた。

  日本人であれば、「ああ、忙しくて休む暇がないんだな」と理解するだろう。しかし調査員は、
  「彼は休暇を取りたいが、残酷な会社が取らせない」と解釈した。

  ロシアの法律によると、企業は従業員に、年間最低二十七日の有給休暇を与える義務がある。
  それを破ると罰金の対象になるのだ。調査員は、さらに聞き込みを続けた。

  すると違った絵が見えてきた。A社は、ロシア人には規定通りの休暇を与えており、
  労働条件も悪くない。日本人だけが、「死ぬほど」、しかも「自発的に」働いていることが分かった。

  http://blog.worldtimes.co.jp/archives/51115535.html
役に立ちそうなレスを転載するスレin転職板 その18
139 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/09/14(日) 13:27:00.80 ID:MibjsjW50
■ブラック企業■受けてたつ! 
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/company/1262603483/

1 名前:名なし[] 投稿日:2010/01/04(月) 20:11:23 ID:9o0Gp7We0
  毎日終電。土日も出勤。
  もちろん無給で働きます
  月に200時間位
  強制超過勤務です
  家族の顔は寝顔のみ。
  休日一緒にファミレスいきたい。
  そんな夢ももうみない。
  ノルマの達成第一です。
  夢に数字がでてきても、
  おれの小遣いあがらない。
  給料安くて、嫁が愚痴。
  ディズニーランド何のこと?
  もう一人作れと、遠くの親
  そんな体力もうないよ。

  こんな同じ境遇の人います?
  生きてる意味あるのか聞いてみたい。
役に立ちそうなレスを転載するスレin転職板 その18
140 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/09/14(日) 13:27:27.91 ID:MibjsjW50
7 名前:1[age] 投稿日:2010/01/19(火) 06:45:55 ID:GtnNg9WY0
  冬のボーナスすごく遅れて2万円でました。入社5年目3人の子持ちだよ。
  年収は200万ちょいかな。正直厳しい。
  子供達にサンタへのプレゼント希望のリスト書かせたけど、みんなの分は無理だった。
  二番目の5歳の女の子が「Wiiが欲しい」ってサンタに手紙書いてたから、3人の枕
  元に1台置いてあげた。
  ソフトまで買う余裕なかったから、本体についてくる、[はじめてのWii]を12/25
  は、3人でいつまでも無邪気に遊んでた。
  「よかったねーいい子にしてたから、サンタさんこんないいの
  持ってきてくれたんだねー」
  って言ったら、5歳の子が「ニコッ」と笑った。
  その光景を見ながら、おれは横になって目をつぶって寝たフリをしていた。
  そしたら5歳の娘が、俺のホッペにキスをして、小さい声で「ありがとうさんたさ
  ん」って、俺を起こさない様にささやいた。
  おれは、涙がでてきて仕方がなかった、起きているのを悟られないように、
  寝返りを打ってから、ボロボロ泣いた。
  これがあるから小遣い5000円でも何とかやっていける。
  毎日のサービス残業と、妻に「オイっこより給料安い」と毎日なじられて、うつ
  状態の俺へのサンタからのプレゼントは子供達だ。
役に立ちそうなレスを転載するスレin転職板 その18
141 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/09/14(日) 13:27:54.44 ID:MibjsjW50
設計事務所はなぜ労働基準法を守らない
http://science.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1026302419/

35 名前:名無し組[ ] 投稿日:02/07/14(日) 19:16
  大卒で事務所に勤めて3,4年してくると、1級も取って一息つく。
  しかし、日々の激務をこなし続けるうち、学生時代に抱いていた設計への理想、
  あこがれは消えて無くなり、将来への巨大な不安だけが残るようになった。

  なんの保証もない人生だな、と。

  貯金もできない、イイ車も買えない、家やマンションなんて・・・。
  おまけにこの激務。50代まで生きていられるとは思えない。
  20代でも、ここ数年で急激に体調が悪化したのを実感する。

  それが世の中だ、と思って割り切れる人間ではなかったので転職した。
  勤務時間は半減。給料は1.5倍になった。
  今まで勤めていたような事務所に仕事を割り振る事もある。それを知ってか
  知らずかはわからないが、前の事務所の所長は今までの残業代を一括支払い
  してくれた。

  タコ壺事務所には苦難の思い出しかないが、
  あの頃のことは人生の肥やしになっていると思う。

36 名前:名無し組[] 投稿日:02/07/14(日) 19:26
  >>35
  今何されてますか?
  わしは某建築家事務所→デベ。
  まあ、ベタなところですな。

37 名前:名無し組[] 投稿日:02/07/15(月) 02:05
  >>35
  3か月に1度現れるコピペ
役に立ちそうなレスを転載するスレin転職板 その18
142 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/09/14(日) 13:30:03.93 ID:MibjsjW50
設計事務所はなぜ労働基準法を守らない
http://science.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1026302419/

285 名前:名無し組[] 投稿日:03/01/11(土) 12:14
  所長は言う「良い作品創りたかったら労力をおしむな!」
  しかし、これは建て前であって所長も第一はやはり金だと思っている。

  「良い作品創りたかったら労力をおしむな!」
  こんな事いってる所長が1番に帰る。

  所員は思ってる…「お前のセンスじゃ幾ら労力提供しても良いもので
  きねーよ!。デザインは俺にまかせろ!」

  解って欲しい。3つやってダメな奴は最後迄ダメだって…
  デザインってそういうものでしょ

286 名前:名無し組[age] 投稿日:03/01/11(土) 12:26
  >285 そりゃ、そうじゃん。
  好きにやっていいから設計料は無料にして、って依頼が来れば断るに決まってる。
  所詮、食うためにやってるだけ。
  だから、基本的に賃金目的の労働者と変わらない。

287 名前:名無し組[] 投稿日:03/01/11(土) 15:43
  >>285
  じゃ、自分で事務所やれよ。ご自慢のデザインを活かしてさ。
  ダメな所長のとこにいることねーだろ!?

  できねーなら所詮、負け犬の遠吠え。
  2ちゃんで文句いってる時点で負け犬なんだよ。

  そもそも「雇われている」って感覚持ってる時点でアウト。
  おまいみたいなのはゼネコンが組織事務所逝け。逝けなきゃ足洗え
役に立ちそうなレスを転載するスレin転職板 その18
143 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/09/14(日) 13:30:30.34 ID:MibjsjW50
290 名前:名無し組[age] 投稿日:03/01/11(土) 16:03
  >>287
  雇われなきゃボランティアになっちまうが、
  それじゃ食べていけないぜ。
  設計事務所が自衛隊並に衣食住を支給してくれりゃ別だが。

297 名前:名無し組[] 投稿日:03/01/12(日) 01:14
  >>290
  意味が判らんみたいだのう・・・・・。
  かみ砕いていうと「賃金」じゃなくて「報酬」を貰うこと考えろってことだよ。
  キミの発想は単純肉体労働者それと同じ。だからいつまでたってもダメなまま。

  恐らく残業代を貰えなくて不満をいっている現状こそが
  がキミにお似合いの対価なんじゃないのかい。
  わかりやすくいうとキミはプロスポーツでいうところの2軍3軍にいる万年球拾い。
  で、残業代くれない居残り練習はイヤだと抜かすアフォって感じかな。

299 名前:名無し組[] 投稿日:03/01/12(日) 02:52
  >>294
  最低賃金てあるの知ってますか?
  労働者に不利な契約は無効だってしってますか?
  これらは法で定められた雇用主の最低の義務だぞ。
  あんまりバカなことばっかいってんなよ!
  建築家って阿呆だと思われちゃうからさ!
  事業主なのですから人を雇うのであれば労働基準法勉強しましょう。
  ここで給料の不払やってその犯罪行為を正当化してる奴って結局ダメな
  奴。ダメな奴だからまともな給料払える設計料取れない。
  みじめな奴。
  いつまで自分に偽って生きていくの?
  自分の主張が正しいと思ってンなら名前晒せよ!
  直で話し合おうぜ!
役に立ちそうなレスを転載するスレin転職板 その18
144 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/09/14(日) 13:30:57.02 ID:MibjsjW50
304 名前:名無し組[age] 投稿日:03/01/12(日) 08:29
  >>297
  雇われている以上、報酬じゃなくて賃金じゃん。
  あんただって雇われてた時代があっただろ。
  残業代、出ないより出た方がいいだろ。
  貰う権利があるんなら、誰だって欲しいさ。

  後、ここにいる皆はどんな資格を持ってるの?

309 名前:297[] 投稿日:03/01/12(日) 20:15
  僕は残業代出ないと知っててはいったからねぇ。覚悟の上だから不満はないさ。
  それでも24時くらいまでは毎日いたな。初めのころは月給16万。ボーナス無し。w
  別に辛くなかったけどな。若いウチしかそんな待遇はたえられないし、
  充分勉強させてもらった。そこでの経験はお金では買えない。
  1〜2年で給料あげてくれたよ。
  僕は雇われているよいうより所長を師匠でもあり
  クライアントでもあると捉えていたけどな。

  他に初任給25万+ボーナス+残業代でるところも
  内定もらったけど、あえて条件の悪い方に逝った。
  キミはなんでそんな条件のとこ逝ったんだ?騙されたのか?
  独立する気がなければスタートがそもそも間違ってると思うのだが・・・・。
  ずっとサラリーマンでいたいならそれなりのとこ逝けよ。
  いい年して自分で選べなかったのか?
役に立ちそうなレスを転載するスレin転職板 その18
145 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/09/14(日) 13:31:30.07 ID:MibjsjW50
341 名前:なんか見てると・・・[] 投稿日:03/01/13(月) 01:16
  それから言わせてもらうと、所長がクズであろうがなかろうが、独立を考えて
  いる所員なら(考えていなきゃクズだ)、その所長がいかにして仕事を得ているか、
  改善点は何か、を学ぶべきであって、文句言ったって自分のスキルアップには
  全く繋がらないんだよ。そして、普通5年以上も同じ事務所にいたら費用対
  効果でみても勉強になる事はかなり減ってくるのだから、独立か移籍を考えるべき。
  なぜそこに居るのか、に答えられない問題意識の無い奴は「いつか独立を」って
  夢で終わる方に1万ルピア。

343 名前:阿呆所長[] 投稿日:03/01/13(月) 01:23
  >>341
  禿同。
  っていうか何度もガイシュツなんだけどね・・・・・。
  自分のことタナにあげて環境が悪いのは
  全部所長のせいにしてる負け犬の掃き溜め。
  言うだけ無駄。
役に立ちそうなレスを転載するスレin転職板 その18
146 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/09/14(日) 13:32:01.88 ID:MibjsjW50
362 名前:名無し組[age] 投稿日:03/01/13(月) 18:58
  何考えてるんだ。
  あんたらの仕事するために会社来てるんじゃないの。
  あんたらから月末に給料貰いに来てるの。 
  給料は多ければ多いほどいいの。
  仕事はその次。

365 名前:名無し組[] 投稿日:03/01/13(月) 19:07
  >>362
  なんだ、ただの寄生虫か(w
  だったらお前の言う「まともな企業」に就職すりゃよかったじゃん。
  どうせ今の事務所ぐらいしか就職できなかったんだろ?
  そして、そういう事務所だという判断も出来ずに就職したお前みたいな
  馬鹿には、そこが分相応な事務所なんだよ(w
  寄生虫思考しかできない奴は、死ぬまで浮かび上がれないって。
  悪いけど俺は自分で独立して一人で事務所やって、夫婦で不自由しない
  くらいの金は設計料で貰い、年に一度は2週間の海外旅行をして建築を
  見てきている。人に感謝されるし、こんな楽しい仕事無いと思ってるよ。
  文句しか言えないお前には一生無理だね。自分の責任でシゴトするって
  いうのは、そういう甘えた意識では絶対無理。マジでお前は甘すぎる。

366 名前:362[age] 投稿日:03/01/13(月) 19:12
  ホントの事だよ。
  給料遅配とかになると、くしの歯が欠けるように人がいなくなるから。
  ましてや、手形不渡りとか起こすと蜘蛛の子ちらすようにいなくなる。
  仕事がどうなると関係無し。
  結局、給料目当てなのさ。
役に立ちそうなレスを転載するスレin転職板 その18
147 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/09/14(日) 13:32:38.85 ID:MibjsjW50
368 名前:365[] 投稿日:03/01/13(月) 19:15
  前に勤めた事務所の所長も相当アレだったけどね。でも俺は、仕事の
  取り方、進め方、クライアントへの対処の仕方、打合せのノウハウ、
  金の使い方のバランス等々、小規模事務所だからこそオールラウンドに
  勉強できたし独立のノウハウに繋がったと思ってる。今居る場所から
  何を学べるか、それを見つけられない奴は、いつまでも人に搾取されて
  不平不満タラタラで終わるんだよ。一つだけ親心で忠告しといてやるよ。
  不平の多い奴は、友達も段々離れて、同じ寄生虫思考の奴しか周りに
  残らなくなるぜ。

370 名前:362[age] 投稿日:03/01/13(月) 19:18
  >365
  何言ってるんだ。
  あんただって金目当てだろ、無報酬のボランティアでやらんだろ。
  貰う金は多いほどいいだろ。
  もっと、本音を言えよ。

371 名前:362[age] 投稿日:03/01/13(月) 19:22
  ホントの事なのにな。

373 名前:名無し組[] 投稿日:03/01/13(月) 19:33
  俺は一介の所員です。もちろん残業代なんて出ないけど、帰り際に所長が
  「遅くまでごくろうさんだね。ありがとう」という言葉をかけてくれる。
  本心はどうであれ、この一言で俺は救われる。
  思うに、不平不満が出る根本は、人間関係に起因するんじゃないか?
  所長とのコミュニケーションがうまくいてれば、
  情ってもんが沸くもんだと思うし。
役に立ちそうなレスを転載するスレin転職板 その18
148 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/09/14(日) 13:33:06.62 ID:MibjsjW50
378 名前:阿呆所長[] 投稿日:03/01/13(月) 19:42
  >>371
  おれもちょっと気の毒に思えてきたからマジレスするわ。

  おまえのいうように事務所の労働環境は確かに問題あるよ。何十年も前からな。
  でもそれを糾弾して所長から小銭巻き上げればおまえは幸せなのか?
  残業代貰えればお前はの人生は大成功なのか?

  ずいぶん疲れてるみたいだから少し建築から離れて、
  ゆっくりこれからの人生かんがえたらどうだ?
  状況が許すなら、田舎にでも帰って1〜2ヶ月土いじりでも
  するとか旅行にでもいって気分転換しなよ。
  すさんだ気持ちのままじや何やっても面白くないだろ?
  笑って過ごせる生き方探せよ。自分の力でな。

389 名前:わかった。[sage] 投稿日:03/01/13(月) 19:59
  設計事務所に勤める動機なんて
  ・所長に心酔していて、彼の元で勉強がしたい
  ・独立のためのノウハウを身につけたい
  ・いい作品が生み出される現場に居合わせて経験を積みたい
  といったモチベーションが必要だろ。独立がまず前提になっていると
  思うし、そのための不利な労働条件だと思うけどな。
  >>366みたいに「金目当て」とか言って設計事務所に行くなんて、
  八百屋に行って雑誌売ってねぇのか、って騒ぐぐらいマヌケだ。
役に立ちそうなレスを転載するスレin転職板 その18
149 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/09/14(日) 14:17:48.78 ID:MibjsjW50
366 名前:362[age] 投稿日:03/01/13(月) 19:12
  ホントの事だよ。
  給料遅配とかになると、くしの歯が欠けるように人がいなくなるから。
  ましてや、手形不渡りとか起こすと蜘蛛の子ちらすようにいなくなる。
  仕事がどうなると関係無し。
  結局、給料目当てなのさ。

371 名前:366[age] 投稿日:03/01/13(月) 19:22
  ホントの事なのにな。

374 名前:366[] 投稿日:03/01/13(月) 19:34
  だからホントの事だって。
  これは設計事務所に限った話じゃないよ。
  どこの事業所だって同じ。

375 名前:366[age] 投稿日:03/01/13(月) 19:36
  何かきれい事言ってるのは無報酬のボランティアでやってみろよ。

379 名前:366[age] 投稿日:03/01/13(月) 19:45
  貰うだけ貰ってこれ以上貰えんと判断したら、よそに行くさね。
  金が目当てだから。

382 名前:366[age] 投稿日:03/01/13(月) 19:50
  おまえら、まだ分かってねーな。
  所長はより多くの報酬が欲しい、所員はより多くの給料が欲しい。
  同じ穴のムジナなんだよ。
  金目当てじゃないのなら無報酬でやれ無報酬で。
  施主は喜ぶわ。

385 名前:366[age] 投稿日:03/01/13(月) 19:55
  分かった分かった、無報酬でやって社会に喜ばれろや。
役に立ちそうなレスを転載するスレin転職板 その18
150 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/09/14(日) 14:18:15.16 ID:MibjsjW50
386 名前:366[age] 投稿日:03/01/13(月) 19:57
  おーい、おまえらに言っておくが仕事の内容に関わらず
  無報酬で雇われる従業員は一人もおらんぞ。

388 名前:366[age] 投稿日:03/01/13(月) 19:58
  ん、俺に反論するやつぁ、無報酬のゼロ円だろ。

390 名前:366[age] 投稿日:03/01/13(月) 20:00
  だったら無給で雇われろよ、所長は喜ぶぞ。

391 名前:わかった。[sage] 投稿日:03/01/13(月) 20:02
  >>366
  俺独立してるもん。年700ぐらいは稼いでる。
  お前の事なんか知った事かよ、けっ(w

393 名前:366[age] 投稿日:03/01/13(月) 20:04
  なんだ逃げんのかよ。
  で、おまえは金が欲しいのか欲しくないのかどっちなんだよ。

394 名前:366[age] 投稿日:03/01/13(月) 20:05
  >392
  心理を分析すればそこに行きつくわけよ。

395 名前:366[age] 投稿日:03/01/13(月) 20:08
  金は欲しい、できるだけ多く欲しい。
  誰だってそうだ。 
  カッコつけんなよ、おめーら。

398 名前:366[age] 投稿日:03/01/13(月) 20:12
  だったら、給料無しで従業員募集してみろ。
役に立ちそうなレスを転載するスレin転職板 その18
151 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/09/14(日) 14:18:59.61 ID:MibjsjW50
400 名前:366[age] 投稿日:03/01/13(月) 20:15
  >397
  その目的、心理の行きつく先は良い暮らしではないか?。
  それは金によってもたらされるのではないか?。
  金が多ければ多いほど暮しは良くなるのではないか?。

402 名前:366[age] 投稿日:03/01/13(月) 20:16
  >399
  また逃げる。
  じゃ、俺もテレビ見るよ。

410 名前:366[age] 投稿日:03/01/13(月) 21:13
  >401
  396の「金は勿論重要だが、仕事っていうのはそれだけじゃないだろう。」に対するもの。
  それだけじゃないのなら無給でも応募するのもいるだろ。
  >403
  >>359が答えてる。
  >404
  金だけだから不渡り出した事務所から人があっという間にいなくなるのさ。
  仕事はやりかけでな。
  >406
  職種は関係無い。
  従業員も経営者もより多くの金が目的で働いてる。
  食うためには金がいるからだ。 良い暮しをするにはより多くの金がいるからだ。

411 名前:366[age] 投稿日:03/01/13(月) 21:16
  より多くの金が欲しいから残業代も欲しい従業員。
  より多くの金を残したいから残業代を払いたくない経営者。
  どっちも同じ穴のムジナ。
役に立ちそうなレスを転載するスレin転職板 その18
152 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/09/14(日) 14:19:25.99 ID:MibjsjW50
415 名前:366[age] 投稿日:03/01/13(月) 21:35
  >414
  全部、現実じゃん。
  給料出なくなった会社に人は残らない。
  無給で人を募集しても応募は無い。
  無報酬で仕事を請ける経営者はいない。

417 名前:366[age] 投稿日:03/01/13(月) 21:41
  >416
  そいつら食い扶持は別にあるだろ。
  で、ないと雲や霞を食って生きてることになる。

419 名前:366[age] 投稿日:03/01/13(月) 21:45
  ならば、より現実的な話をしよう。
  残業代出ない、出せない、なら残業させるなよ。
  残業が必要なら経営者が引き継いで残業やれ。
  従業員はどっかでバイトでもするか、資格取得の勉強するからよ。

427 名前:366[age] 投稿日:03/01/13(月) 21:57
  >422
  永久に無給か?、違うだろ。
  永久に無報酬か?、違うだろ。
  再建会社の社員は無給なのか?、違うだろ。
  心理の根底を直視しろよ、そこには常に金がある。

431 名前:366[age] 投稿日:03/01/13(月) 22:02
  文句言ってくれるんなら言うと言うこと。
  言う前に諦めないと言うこと。
役に立ちそうなレスを転載するスレin転職板 その18
153 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/09/14(日) 14:19:54.40 ID:MibjsjW50
434 名前:366[age] 投稿日:03/01/13(月) 22:09
  労働基準法を守らない理由は?。

448 名前:366[age] 投稿日:03/01/13(月) 22:58
  何だ何だ、風呂入ってたらこのザマか。
  とりあえず、447の回答は>>431でしているがな。
  で、>>434の問いにも答えてくれよ。
  まあ、金が惜しいんだろうがな。

450 名前:366[age] 投稿日:03/01/13(月) 23:10
  436の前所長はすごいな。
  キセルするなんて、すごすぎるよ。
  おう、447おめーはどーなんだよ、キセルするんか?、え?、こら。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。