トップページ > 転職 > 2014年09月13日 > 8/wwSV9w0

書き込み順位&時間帯一覧

38 位/757 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000000003000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@引く手あまた
電気工事士ってどうよ?13軒目
突然の無職 これからどうしたらいい?

書き込みレス一覧

電気工事士ってどうよ?13軒目
285 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/09/13(土) 02:10:14.55 ID:8/wwSV9w0
電験取って保安管理に転職したら?
法人に入れば個人での営業ないし
経験積んで独立もできるし70までのんびりやっていける
団塊世代が引退し始めれば物件も余り出す
電工経験のある主任技術者は優遇されるぞ
突然の無職 これからどうしたらいい?
988 :名無しさん@引く手あまた[]:2014/09/13(土) 12:12:27.41 ID:8/wwSV9w0
>>987
あかんわ、倫理法人会( ̄◇ ̄;)
1ちゃん、経歴に傷が付く前に辞めなされ。
完全ブラックじゃん;
突然の無職 これからどうしたらいい?
990 :名無しさん@引く手あまた[]:2014/09/13(土) 12:26:14.45 ID:8/wwSV9w0
>>989
次受ける会社に事情を説明するしか無いんじゃない?
履歴書上で省略出来ればいいけど、社保加入はまずかったお(ーー;)
何と言う不運。。
割り切って次、進むしかないよね。。
突然の無職 これからどうしたらいい?
992 :名無しさん@引く手あまた[]:2014/09/13(土) 12:30:56.01 ID:8/wwSV9w0
自演じゃねーっつうの


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。