トップページ > 転職 > 2014年08月21日 > j1UH1yff0

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/828 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000002000103110300000113



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@引く手あまた
面接前と面接後に書き込むスレ 5社目
スペックを晒すと適職をレスするスレ13日の金
お〜い、ハローワーク行ってる?Part390
給料安くてもいいから楽な仕事★3
次の仕事,決まってないけど会社を辞める辞めた人★9

書き込みレス一覧

面接前と面接後に書き込むスレ 5社目
833 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/08/21(木) 00:01:18.00 ID:j1UH1yff0
>>831
それ困るな。でも、13時からなら12時50分くらいには入っとけばいいんじゃないかな?
スペックを晒すと適職をレスするスレ13日の金
763 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/08/21(木) 07:22:09.50 ID:j1UH1yff0
>>761
現場の奴はどうせ残業や交替勤務してるんだろ?
事務員は定時上がりで日勤だけ
当たり前の結果じゃないか
お〜い、ハローワーク行ってる?Part390
327 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/08/21(木) 07:40:15.16 ID:j1UH1yff0
>>326
バイトしてた事にするしかないだろ
てか5年も無職ってスゲーな。刑務所でも入ってたのかよ?
お〜い、ハローワーク行ってる?Part390
340 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/08/21(木) 11:43:34.16 ID:j1UH1yff0
>>336
パートじゃなくて正社員で受けた方がいいんじゃないのかな?
年齢とかネガティブに考えないで正社員で勝負した方がいいと思う。
パートで妥協して面接受けに来て、パートでなら雇って貰えると思ってるのかと面接官が感じたのでは?
まぁ正社員で受けたら受けたで年齢がー経験がーとか言われるんだろうけど。
お〜い、ハローワーク行ってる?Part390
350 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/08/21(木) 13:14:32.06 ID:j1UH1yff0
ハロワ以外でって考えて必死にググってみたけど、地方に住んでる俺に利用出来るところはなかったよ。
20代ならまだ大丈夫とか思ってたけど、思うような仕事は見付からないんだよね。
確かに選ばなければワーキングプアな仕事はあるけど、これじゃないと思うのとか、遠すぎて通う自信ないような場所とか、将来考えたら頭おかしくなりそう。
甘ったれてるのとか、もう既に選ぶ側じゃないのとか本当は全部わかってんだよ。
だけど、生きる糧にする仕事で半端な気持ちとか、適当に決めてたらまた辞めてしまうんだよ。
採用されたら通う場所と、お金は手に入るけどさ。
結局どんな仕事したって嫌に決まってるし、金や人間関係が我慢出来るなら行くべきなのもわかってる、でも突然行きたくなくなって辞めての繰り返しなんだ。
どこか壊れてしまってると自分でも思う。仕事も自分も大嫌いなんだよ。どうすりゃいいのかもわかんねー
給料安くてもいいから楽な仕事★3
914 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/08/21(木) 13:22:29.92 ID:j1UH1yff0
有休好きに使えないとか頭おかしいよな
日本って国は仕事に対しての考え方が古いと言うかぶっ壊れてるよ
最低賃金も低すぎるし、生きるために仕事するのではなく仕事する為に生きろって言ってるようなもんだよ
これで先進国()とか笑わせんなよってな
バルブ崩壊後から既に後進国なんだよ前に進むどころか戻ってんだもん
次の仕事,決まってないけど会社を辞める辞めた人★9
357 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/08/21(木) 13:26:27.63 ID:j1UH1yff0
そそ。どう足掻こうが既に負け組なんだしな。
次の仕事,決まってないけど会社を辞める辞めた人★9
359 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/08/21(木) 14:09:52.31 ID:j1UH1yff0
間違えないわー勝負にすらなってなかったわ
自分の人生すらコントロール出来ないし
給料安くてもいいから楽な仕事★3
917 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/08/21(木) 15:20:28.30 ID:j1UH1yff0
>>916
年間休日日数が120日以上の求人ってそんなにあるんですか?
こっち地方なんだけど、100日ないところが8割くらいです…死にたい
給料安くてもいいから楽な仕事★3
919 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/08/21(木) 17:41:38.62 ID:j1UH1yff0
>>918
なにそれ神求人なんだけど詳しく
面接前と面接後に書き込むスレ 5社目
850 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/08/21(木) 17:42:59.75 ID:j1UH1yff0
筆記試験てどんな内容のものなんだろう?
学校のテストみたいの出てくるのかな?
お〜い、ハローワーク行ってる?Part390
377 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/08/21(木) 17:46:08.43 ID:j1UH1yff0
>>375
無理だよそんなの
大体今すぐそれするって動き出しても数年後になるから俺らには関係ないじゃん。
また辞めてしまわない限りだけど。
お〜い、ハローワーク行ってる?Part390
416 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/08/21(木) 23:42:41.91 ID:j1UH1yff0
>>407
13年って長いなヤクザかなんかか?
今の時代だと就職は絶望的だね。てか2001年ならもう既にその頃就職氷河期云々言ってた頃か。
ムショ暮らしそんだけしたならもう戻りたくないと思うけど、この先飯食っていくのも難しいと思うよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。