トップページ > 転職 > 2014年08月21日 > 24zjhhiU0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/828 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000898791010101081



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@引く手あまた
役に立ちそうなレスを転載するスレin転職板 その16

書き込みレス一覧

次へ>>
役に立ちそうなレスを転載するスレin転職板 その16
124 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/08/21(木) 15:29:30.68 ID:24zjhhiU0
【ダラミン増殖中】富山県の会社チャプター15【DQN警報】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1152346166/

695 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2006/09/13(水) 14:01:29
  奴隷は、奴隷の境遇に慣れ過ぎると、驚いた事に自分の足を繋いでいる鎖の
  自慢をお互いに始める。どっちの鎖が光ってて重そうで高価か、などと。
  そして鎖に繋がれていない自由人を嘲笑さえする。だが奴隷達を繋いでいるのは
  実は同じたった1本の鎖に過ぎない。そして奴隷はどこまでも奴隷に過ぎない。

  過去の奴隷は、自由人が力によって征服され、やむなく奴隷に身を落とした。
  彼らは、一部の甘やかされた特権者を除けば、奴隷になっても決してその精神の自由までをも
  譲り渡すことはなかった。その血族の誇り、父祖の文明の偉大さを忘れず、隙あらば逃亡し、
  あるいは反乱を起こして、労働に鍛え抜かれた肉体によって、肥え太った主人を血祭りにあげた。

  現代の奴隷は、自ら進んで奴隷の衣服を着、首に屈辱のヒモを巻き付ける。
  そして、何より驚くべきことに、現代の奴隷は、自らが奴隷であることに気付いてすらいない。
  それどころか彼らは、奴隷であることの中に自らの唯一の誇りを見い出しさえしている。

             (リロイ・ジョーンズ 1968年、NYハーレムにて)
役に立ちそうなレスを転載するスレin転職板 その16
125 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/08/21(木) 15:30:06.79 ID:24zjhhiU0
860 名前:チラシの裏[sage] 投稿日:2006/09/26(火) 21:56:53
  溶接の仕事が難しくて辞めたけど、どんな感じだったかメモでも

  ・とりあえずクソうるさい現場、耳栓は必須で忘れると地獄に。
  また、現場がうるさいので他の人との会話が難しい。
  大きな声が出せないとまずやっていけない。

  ・3Kはばっちり満たしている。
  汚い:溶接ではすすや煙が激しく出るので顔や作業着は真っ黒、煙突抜けたサンタ?って感じに。

  危険:溶接の強い光と熱、切断機の鋸刃や回転するグラインダ、そこらじゅうに立つ金属のバリ。
  負い得る怪我のレベルは料理でうっかり切ったとか、そういうチャチなものじゃあ、断じてない。
  また、重くて大きい物をサイコロのように動かしていくので、手を潰したりとかあるかも。

  きつい:重いものをガシガシ動かしたりするので体力消耗しまくり。
  強い腕力は必須。ハンドグラインダ(サンダ)なんか使った作業は本当にきつい。
  ダンベルを二、三個持って動かすような感じ、傍から見ると楽そうだが…

  ・作業場の雰囲気が暗い、これは自分が経験したところだけかもしれないけど。
  基本的に(作業場がうるさいことなどもあってか)一人で仕事を進めることになる。
  あと、手作業手作業な仕事なので、職人気質かな?そういう静かで厳しげな雰囲気になりがちだった。
  見て技を盗んでいけ、とか、そんな感じ。忙しかったのもあってか
  現場の人、老いも若きも一人一人が癖、アクが強くて付き合いが難しい。

  ・最後に、手仕事なので「難しい」。手先が器用じゃなければ無理かも。
  この理由で俺は凹んで辞めた。木彫りとかみたく材料の加工は一発勝負でしくじると本当に辛い。

  こんなきつい仕事を続けられる人は凄い、怠情だとしても難しい。
  仕事に貴賎は無いとつくづく思った。
役に立ちそうなレスを転載するスレin転職板 その16
126 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/08/21(木) 15:30:46.87 ID:24zjhhiU0
861 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2006/09/26(火) 22:10:07
  ご苦労さまですた。
  次がありまするぞ。

864 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2006/09/27(水) 10:24:23
  けど、溶接の人ってのはなかなかいないから、職には困らないよ。本当に困らない。
  3Kだけど、基本的には結構水準の高い賃金貰える職種の一つだと思う。
  溶接やってるけど、賃金安いって人は他探せば結構あるよ。

865 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2006/09/27(水) 10:38:37
  簡単じゃないからこそ、腕で飯が食えるんだよな。
  そういう仕事に就きたいものだ。
  コンビニとか警備とかトラックとか代行運転とかはなぁ・・・
役に立ちそうなレスを転載するスレin転職板 その16
127 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/08/21(木) 15:31:26.76 ID:24zjhhiU0
【ダラダラダラダラ】富山県の会社チャプター16
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/job/1161004286/

255 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2006/11/20(月) 21:39:49
  協力工場と派遣てなにが違うんだ?

256 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2006/11/20(月) 22:15:57
  協力工場ってのは大手の下請けやってる工場のことさ。
  子会社やグループ企業ではないのさ。
  三協立山と広上製作所みたいな関係のことさ。
  派遣はそのまま人材派遣会社ということさ。
役に立ちそうなレスを転載するスレin転職板 その16
128 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/08/21(木) 15:32:06.62 ID:24zjhhiU0
261 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2006/11/23(木) 09:56:21
  トミ○ダン最悪。
  辞めた後、同業種の就職を禁止した宣約書書かせる会社。
  屑社長の同族会社のくせに

262 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2006/11/23(木) 10:09:56
  伏字になってねえw
  つかトミーはダメだって有名なんだがなぁ、知らなかったのか?
  社長日記みたいなもの読めば直ぐにでもわかりそうなものだが…

  >辞めた後、同業種の就職を禁止した宣約書書かせる会社
  辞めた後、2〜3年は同業種禁止の誓約書書かせる会社はけっこうあるよ。
  特殊な技術とか企業秘密が多い会社に限ってだけど。
  まあトミーの場合はほとんど嫌がらせなんだろうけどw

263 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2006/11/23(木) 17:04:44
  書かされても法的拘束力0

264 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2006/11/23(木) 17:24:24
  そう思う
  それより寧ろ、パワハラとか強要に該当しそうじゃない?

  そもそもの理由が、実力あるベテラン営業マンの
  同業種独立に対する苛立ちだから、小学生並み

265 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2006/11/23(木) 19:00:01
  俺も以前の会社で誓約書を書かされそうになり監督署に行き聞いてみると
  その手の訴訟は過去あるが会社側が勝訴した事が一度もないと言ってた。
  職業選択の自由とかで守られてるそうだ。
役に立ちそうなレスを転載するスレin転職板 その16
129 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/08/21(木) 15:33:32.16 ID:24zjhhiU0
429 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2006/12/10(日) 23:56:30
  小矢部の夏原電子産業ってどうなのかな?
  仕事内容はプラズマテレビの面ガラスの検査、梱包らしい。
  難しいのかな?すぐに仕事に慣れれたら嬉しいんだけど・・・

442 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2006/12/12(火) 15:12:16
  >>429
  ガラスの検査系は本当に小さい傷を目視で探す仕事なので
  目がもの凄く疲れる、と言う話は聞いたことあるな。
  俺は乱視持ちだから、はなから関係ないな、
  と思ってそのくらいしか聞かなかった。
役に立ちそうなレスを転載するスレin転職板 その16
130 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/08/21(木) 15:34:15.77 ID:24zjhhiU0
443 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2006/12/12(火) 18:59:56
  今日 高岡市内の某会社からお祈りが届いたが、
  初めて折らずのそのまま届いた(郵便料金高いのに)
  さすが 呉西地区で名前の知れた会社は常識を心得てるなと思ったら、お祈り文書に
  「○○様の健闘を祈ります」が書き添えられたが 名前が全く違う人やった。
  ちょっと残念。 

444 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2006/12/12(火) 21:13:17
  同じ重さなら折ろうが折ってなかろうが一緒でしょ?

445 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2006/12/12(火) 23:24:01
  >>444
  443です
  俺はA4サイズの2つ折りの履歴書を使ってるから
  折らずに封筒で送ると120円だし3つ折りで普通の封筒だと80円
  最近の企業でも80円を惜しむため送らない企業が多いのに、
  折らずに受け取った物を折らずに送り返すとは・・・・
  落選者にもこんな心使いをする会社で仕事したかった。
役に立ちそうなレスを転載するスレin転職板 その16
131 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/08/21(木) 15:34:49.08 ID:24zjhhiU0
491 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2006/12/16(土) 08:38:28
  射水市の○栄○材ってどう?
  ハロワの求人票見た感じ良さげだが「会社の特長」だけがひっかかる・・・。

493 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2006/12/16(土) 12:47:33
  大栄建材だろ
  今更伏せなくてもいいよ
  内容は知らん あはは

494 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2006/12/16(土) 12:54:18
  >>491
  1.出入りが激しい
  2.壊れた機械はそのまま
  3.商品クレームが多い

495 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2006/12/16(土) 16:49:42
  出入りが激しいってことはないと思うけど。
  大栄で激しいってんなら、よそのところは地獄だろうな。
  募集が現場か営業かは知らんので、答えようがないな。
  作ってるもんが傷がつきやすい物だし、
  人目につく物だからクレームも多いのかもな。
役に立ちそうなレスを転載するスレin転職板 その16
132 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/08/21(木) 16:34:44.49 ID:24zjhhiU0
486 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2006/12/14(木) 22:47:16
  『製造王国富山県』
  資格が無くても

  つ 溶接経験者 採用確立激しくUP

  機械化、ロボット化が進もうが、今も昔もあまり変わることが無いお得な手動技術 
  それが、溶接工
  おまいら 安い賃金なら簡単な溶接作業で 未経験オッケだから 経験積んでこられ

502 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2006/12/17(日) 14:17:52
  >>486
  なるほど 参考程度に考えてみるわ
  早速 明日からハロワ行って 面接の電話してもらうわ

513 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2006/12/19(火) 23:53:21
  >>486
  紫外線で肌がぼろぼろになるよ。

514 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2006/12/20(水) 16:43:05
  紫外線で怖いのはお肌よりも目だと思うのだが。
  だから保護めがねをつけるわけだけど
役に立ちそうなレスを転載するスレin転職板 その16
133 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/08/21(木) 16:35:24.03 ID:24zjhhiU0
520 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2006/12/20(水) 22:00:43
  求人票には資格関係は何も書いてない&経験不問。
  オフィス内のLAN構築や弱電設備の設置とかもやるみたいだが
  ・・・って、あ〜もう説明めんどくさい!
  早い話が戸出の東洋通○工業ってとこね
  この業界は本当に良く判らないから判断が付けづらくて。
  あと、求人票には明記してないけど
  なんか休みが少なそうな感じなのがちょっと・・・

521 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2006/12/20(水) 23:42:01
  >>520 年間休日日数が書いてないのは不安ですね。
  あと仕事内容からして経験不問で大丈夫かと思ったりします。
  残業はどうなんだろ?

529 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2006/12/21(木) 20:20:47
  >>520 一般的な話をすると、会社相手の工事と言うのは、会社の業務に支障が無いように
  しますので、どうしても会社の業務時間外の工事が多くなります。

  そこは元々電話屋さんだと思うので、仕事内容は、主に電話、FAXまわりの配線とか
  PBXの設置、それに付随して、ネットワークまわりの配線、ルーターの設置、さらに
  それに付随して、システム構築とかだと思います。システム構築とかは、SEさんが
  別にいると思いますが。
  天井裏、床下、壁内に配線するわけなので、どういう仕事かはある程度、想像がつ
  くかと。そしてそういう仕事の場合、一人ではできなくて相方が必要になることが多いです。

  資格なくてもコンビの片方が持ってればいいことが多いので、
  相方募集中なんじゃないですかね?

  後、工事なくても、故障とかあったら現地に行くと思うので、、、いや、そゆ
  人が別にいるかもしれないですけどね。
  工事がなくて暇って話なら、募集してないと思います。
  毎日あると思っておいた方がよろし。
役に立ちそうなレスを転載するスレin転職板 その16
134 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/08/21(木) 16:36:24.01 ID:24zjhhiU0
602 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2007/01/02(火) 13:01:26
  危険物
  有機溶剤
  溶接
  クレーン
  玉掛け
  でも応募可ですか?orz

604 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2007/01/02(火) 18:03:48
  >>602
  普通に建築関連企業池よ
  ダチは25歳で年収500万だぞ
  金がたまる一方とかいってた
役に立ちそうなレスを転載するスレin転職板 その16
135 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/08/21(木) 16:40:06.94 ID:24zjhhiU0
792 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2007/01/24(水) 02:17:52
  工場系希望の人で資格持って無い人はフォークリフト、
  玉掛け、床上クレーンの技能講習を受ける事をすすめる。
  会社でも取らせてもらえるけど職安しか行かない毎日を送ってるなら是非どうぞ。

795 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2007/01/24(水) 17:20:05
  >>792 どーせ取るがやったらガス溶接とかも取っとけよ
  富山の労働基準協会で他にもいろいろ講習しとるねか
  仕事で使わんでも一応資格やし無駄にはならんちゃ

796 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2007/01/24(水) 18:58:25
  今、資格を取る意味はあると思うよ。
  結局、面接時に面接自体で分かる事なんて限られるんだよ。
  でも、今何かの資格を取った記録があれば、
  学校卒業して、強制でもないのに独学で頑張れる人
  =採用しても頑張れる人、っていう、一つの証明になる。

  学生時代にいっぱい頑張った、資格取った、学歴あるっていったところで、それは所詮過去の話。
  今頑張れるかどうかが、採用する側には意味のある事だと思うが、
  …非公開求人ないの一点張りのお馬鹿には、言っても無駄なんかな↓

797 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2007/01/24(水) 20:35:57
  個人で取れる資格なんて限られてるんですが…
  あと働くにあたって意味のない資格とかもあるんですが…↑

798 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2007/01/24(水) 21:43:57
  もちろん、講習さえ受ければ誰でも取れる資格じゃ意味ないし、評価もされない。
  普通に国家試験レベル。ただ、仕事に関係ないは言い訳にしかならない。
  まずは、熱意と姿勢をひとつの結果で示すべき。

  ただ寝たり、ギャンブルしたりテレビ観る位なら、勉強に無駄なんてないよ。
  あっ、これらはあくまで職探しの人対象で、よろ。
役に立ちそうなレスを転載するスレin転職板 その16
136 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/08/21(木) 16:41:45.41 ID:24zjhhiU0
888 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2007/02/06(火) 21:54:40
  俺も会社に入った頃は年収300万で安いと
  文句言ってたが、資格を取って1人でも仕事
  出来るようになった頃の年収は480万 7年かかったが 
  週末は10時間勉強するのは当たり前だったが・・
  今では全くヤル気が出ないが、結果は出せるので楽して給料もらってる

889 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2007/02/06(火) 23:54:52
  >>888
  これが正解
  目先の条件より、自分の適性とやる気が第
  要は自分
役に立ちそうなレスを転載するスレin転職板 その16
137 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/08/21(木) 16:43:08.02 ID:24zjhhiU0
278 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2007/03/16(金) 08:50:42
  化学屋の俺からどうしても言いたい事がひとつ
  外傷的危険性の高い職種はすぐ分かるのだが、
  毒性的危険性の高い職種は要注意

  友人が大企業・住友○工で働いているんだが、
  化学屋からは有り得ない超有毒溶媒の貯槽に、
  保護具ひとつ付けず顔を突っ込んで仕事しているらしい。
  当然上司も知っているのだが、作業効率優先で見てみぬふり…。

  2ちゃんの住人は、ネットに疎い人種な訳ないだろうから、
  今後の転職で有毒有機溶媒等を扱う職種に
  携わる時は、最低限調べてから挑もう。

  アスベスト然り、毒性物質のダメージは
  数年・数十年後に現れる事が多いから気を付けてくれ。
役に立ちそうなレスを転載するスレin転職板 その16
138 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/08/21(木) 16:43:38.58 ID:24zjhhiU0
305 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2007/03/21(水) 17:33:16
  採用されても雇用条件を文書でくれといったら
  揉めたので蹴った会社は数知れず。
  こんなことも守れん会社には取引先も嫌がるだろう。
役に立ちそうなレスを転載するスレin転職板 その16
139 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/08/21(木) 16:44:15.77 ID:24zjhhiU0
328 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2007/03/24(土) 16:27:18
  小矢部のピーエルジーどうなの?

329 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2007/03/24(土) 19:10:40
  何がぁ?

330 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2007/03/25(日) 03:50:15
  >>328
  何だよ『どうなの?』って!何が聞きたいんだ?
  お前面接行って『何か質問ありますか?』って言われた時に
  『どうなの?』って言うんか? そんなヤツを雇う会社はありません。
役に立ちそうなレスを転載するスレin転職板 その16
140 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/08/21(木) 16:45:11.60 ID:24zjhhiU0
375 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2007/03/29(木) 21:19:45
  ぶっちゃけ富山ならへんてこりんな事務系より製造で残業や深夜増しもらってた方が
  給料いいよね。ただし長期間続ける体力と根気と罵声に耐える忍耐は必要。

381 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2007/03/30(金) 09:48:58
  >>375
  概ね同意、製造業は場所にもよるが体力あればなんとかなる場所もある。
  限度はあるが1日の仕事量がどれだけあるかより仕事内容が自分に合うか、
  仮に残業が多くても仕事にやりがいが持てるか、
  周りの人間関係が良いかが長続きするポイントだと思う。

  特に人間関係が悪いと他の条件がどれだけ良くても長続きしない。
  小さい会社になればなるほどDQNがいる確率が高くなる。
  身内で経営してる所は特に注意する必要がある!
役に立ちそうなレスを転載するスレin転職板 その16
141 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/08/21(木) 17:24:08.77 ID:24zjhhiU0
【スパイダラーマン3】富山県の会社チャプター18
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1181461404/

139 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2007/07/04(水) 02:00:46
  4月から働いている俺の会社も30年働いて
  退職金が130万くらいの話を聞いた
  求人表は日給月給のくせに実際は完全日給制だった。
  しかも 富山県から障害者雇用の手当てを貰いながら 
  本人の給料は5万(毎日の勤務時間8時間)そして
  障害者手当てに該当する人のタイムカードは無い
  給料の金額は本人から直接聞いているので間違え無し
  労働基準法違反も甚だしい会社だ

  こんな会社あす退職願を出す そして労働基準局へチクリする予定
  早く潰れろ ○○紙工

140 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2007/07/04(水) 03:27:28
  例え中小企業だろうと30年働いてそれは有り得ないw

  マトモな会社なら中退共みたいな公的機関でちゃんと積み立てしてる。
役に立ちそうなレスを転載するスレin転職板 その16
142 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/08/21(木) 17:24:53.67 ID:24zjhhiU0
491 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2007/09/01(土) 17:16:54
  ハロワ行ったが、今自分が働いている所より待遇が良さそうな所が案外見つかった。
  俺の会社、よっぽど待遇が悪いんだなあ・・。
  求人票どおりであればの話だが・・・。
  工場で十分だから、転職しても良いカナと思う。
  危険物乙4、玉掛け、フォークリフト、
  日商簿記2級持っているけど、厳しいかなあ・・・。
  クレーンやフォークリフトの実務経験もある。
  危険物は仕事上、油関係を利用するから嫌でも触れているし。

492 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2007/09/01(土) 17:28:31
  >>491
  それだけ資格も実務経験もありゃOKじゃないの?
  俺が人事担当なら重宝する。
  簿記は会社法コロコロ変わるから大変かも知れんが、
  2級は一応企業会計の諸段階だからこれも重宝されるだろう。
  実務なし、資格なしの人物が転職現場では一番きっついだろ。

493 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2007/09/01(土) 18:36:46
  >>492
  正直、もう今の会社辞めたくて仕方が無い。
  だからハロワ行ったんだけどね。

  後は、クレーンの免許取れればもういう事が無いのだが・・・。
  クレーンは床上式で、仕事上どうしても使わないと
  いけないから、免許持っていないのに利用している。
  フォークリフトは、以前運送関係に携っていたので、利用していた。
  今は情報処理技術者(初級シスアド、基本情報処理)辺りをかじっている所。
  日商1級の合格はかなり難しい。合格出来なくても良いが、
  勉強した経験と知識は役立つと思う。
  問題は年齢。30歳になったからきつそうだ・・。
役に立ちそうなレスを転載するスレin転職板 その16
143 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/08/21(木) 17:25:45.66 ID:24zjhhiU0
529 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2007/09/05(水) 15:50:09
  さっき会社の仕事でハローワーク行ってきた。そのついでに暇だったので求人みた。

  会計事務所の募集が見受けられる。
  ここでの仕事は全ての事に関して要領がよい人じゃないと務まらないと思う。
  俺は会計事務所卒業組だが、要領の悪い人の仕事ぶり見ていて、
  かわいそうなくらいだった。特に資格もないのにOKという事務所はそうだ。
  資格を持っていた俺も会計事務所の仕事は苦労した。
  ついでにおれの卒業した会計事務所また募集していた。
  相変わらず人が抜けるようだな。
  退職金なしの会計事務所って普通独立して行って欲しいから
  あえて退職金ゼロにしているのだと思うが、
  そこはこき使うだけ使って資格修得する為に早く帰らせてほしいというと、
  ふざけんな!!と言わんばかりのところだった。
  最後は半ば喧嘩別れに近い形でそこは辞めたけどね。
  事務所の所長が独裁者で、神経質すぎるとその事務所の空気は悪い。
  実際そこの事務所は空気悪かった。
  本当にキャリアUPしたい人は募集要項よく見てくださいね。会計事務所、厳しいですよ。

535 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2007/09/06(木) 15:06:22
  >>529
  > ついでにおれの卒業した会計事務所また募集していた。
  > 相変わらず人が抜けるようだな。
  > 退職金なしの会計事務所って普通独立して行って欲しいから
  > あえて退職金ゼロにしているのだと思うが、
  > そこはこき使うだけ使って資格修得する為に早く帰らせてほしいというと、
  > ふざけんな!!と言わんばかりのところだった。
  > 最後は半ば喧嘩別れに近い形でそこは辞めたけどね。
  > 事務所の所長が独裁者で、神経質すぎるとその事務所の空気は悪い。
  > 実際そこの事務所は空気悪かった。

  どこの会計事務所ですか?差し支えなければ。転職の選択肢に入っているもので・・・
役に立ちそうなレスを転載するスレin転職板 その16
144 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/08/21(木) 17:26:29.58 ID:24zjhhiU0
541 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2007/09/07(金) 00:27:48
  >>535
  正直この業界は当たりはずれあるので何とも言えませんね。
  私が入ったところは私がそう感じたので・・・。
  会計事務所希望するならこれを参考にされてはいかがでしょうか?
  @自分がやりたい事を決めて、それに合った事務所を自分から探す
  A人の回転が速すぎる事務所はなんらかの問題がある BTOP(先生)の年齢も考慮に入れる
  C人材ドラフト等に登録して、1,2日で相手からドラフトメールが
  来るような事務所は、なんらかの事情でよほど逼迫している(基本的に止めた方無難)
  Dお給料が高く・残業が少なく・仕事が面白い という事務所はない
  (と思った方がよいE人数が少ないところは良くも悪くもアットホーム
  F若い無資格の人を採用して、どんどん人が回転するような事務所は、職員を使い潰している。
役に立ちそうなレスを転載するスレin転職板 その16
145 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/08/21(木) 17:26:57.36 ID:24zjhhiU0
542 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2007/09/07(金) 00:28:20
  ↑続き

  私は入所した当時は資格ありませんでした。
  面接の時も資格なしでも本当にやっていけますかと確認しましたが、
  やっていけると断言しておきながら、実際はほったらかしに近いし。
  会計事務所は正直忍耐のいる仕事ですよいろんな面で。
  一つの方法としては、会計事務所より、
  派遣の経理スタッフとして勤務したほうが給料面においても福利厚生面、
  勉強時間の確保の面からも好待遇の場合もありますし。
  企業会計やって面倒なことは全部会計事務所に丸投げしています。
  上司もそれでいいと言ってくれます。
  彼らは企業からお金を得て仕事をしているわけです。
  しかも会計のプロを自負して。
  資格取って独立するつもりじゃないなら企業会計の方が全然楽だと思いますよ。
  ただ富山じゃ経理の仕事の給料安いですよね。
  仕事のやりがいはあまり感じないかもしれませんが。
  採用条件として資格、及び実務経験を求めてくるの当然です。
  したがってどういうキャリアを描きたいかによって、
  会計事務所に勤める意義を見出してください。
  さて一番知りたいところについてですが、
  名前は差し控えますが、今月に入ってから募集しています。
  私の文面を読めばその募集している事務所の採用基準と合致すると思います。
  あなたの考える力を養うためにもこれを参考に探してみてください。
役に立ちそうなレスを転載するスレin転職板 その16
146 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/08/21(木) 17:27:31.27 ID:24zjhhiU0
814 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2007/10/18(木) 18:05:05
  トヨタ期間工やデンソの期間工はかなりお金貯めれる
  3年くらいしたいことなくて期間工してたけど
  ほとんど貯金ばかり
  使っても酒だけやったから780万貯めた
役に立ちそうなレスを転載するスレin転職板 その16
147 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/08/21(木) 17:28:11.30 ID:24zjhhiU0
633 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2008/01/26(土) 23:54:32
  Uターンとか考えてるやつ、まじやめとけw
  富山は工場系が多く、サビ残ばっかやでw

  県外7年組みで、こっちで働きだしたがサビ
  残いやで転職。その転職先もサビ残ばっか。

  社会人10年目なのに1年目のときより低いぜ年収><

634 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2008/01/27(日) 00:49:19
  おれもだ。
  よほど地元で名の通った会社に入るか、
  手に職もってないと確実に収入は減るな。
  そして転職スパイラルに嵌っていくんだよな。
  自分のことを勘違いしてた時期もあったな...
役に立ちそうなレスを転載するスレin転職板 その16
148 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/08/21(木) 17:28:50.77 ID:24zjhhiU0
637 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2008/01/27(日) 12:24:19
  うちは工場系と言われる分類に入る会社だけど
  技術職、事務職がたくさんいる会社です。
  残業もサービスはありません。
  富山県でひとくくりにするのはかなり無理があると思います。
  いい会社はあるので、頑張って下さい。
役に立ちそうなレスを転載するスレin転職板 その16
149 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/08/21(木) 18:27:32.02 ID:24zjhhiU0
702 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2008/02/05(火) 14:54:50
  えーと、魚津方面の方にお知らせしときます。
  富山で志和海運という会社を経営していた人間が、借金抱えて
  トンズラしました。この人は魚津で花のテーマパーク(日本一を
  めざすw)の開園を考えています。人を募集しますが、賃金は
  一切払わず行方不明になる人間なので注意。少しづつ社名を変えて
  似たようなトラブルを起こして逃げます。北海道出身で富山に地縁が
  ない分、逃げやすい。相方は山崎というはげのおっさんで立山町在住です。
  ハロワではそのことを知っているのに、今だにナビ検索に載っているので
  くれぐれも注意してください。
役に立ちそうなレスを転載するスレin転職板 その16
150 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/08/21(木) 18:28:04.03 ID:24zjhhiU0
742 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2008/02/09(土) 16:20:40
  高岡の庄川沿いにあるベアリング製造会社はどうすかね?

747 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2008/02/09(土) 20:16:32
  >>742
  たぶん穴あけ加工だと思うんだけど、
  入社時はベアリング鍛造(たんぞう)リング、又は保持器の
  脱着作業から。機械にリング状の金属製品をのせる。
  そして5爪又はボルトを締める。そして機械の起動ボタンを押す。
  出来上がったらはずしての繰り返し。手で乗せる物は金属だから重い。
  加工中にエアードリルかマンゴーでバリを取り油砥石で手仕上げ。
  これがまた結構力が要る。粉で軍手と作業服は真っ黒。
  ペンソーでバリを事もあるんだけど、目に金属の粉が入る可能性あり。
  ここまでは派遣社員でも良い仕事。次の段階は試作。
  ここからは正社員の仕事。失敗して不良品を出すと何十万もの損失。
  実際に加工に入るまでに何段階も踏んで長いもので半年間もかけて
  やっと、加工出来る段階まで来ているからです。
  そんなプレッシャーに打ち勝つ自信があるならやってみたら。
役に立ちそうなレスを転載するスレin転職板 その16
151 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/08/21(木) 18:28:32.67 ID:24zjhhiU0
748 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2008/02/09(土) 20:27:21
  どうしてその会社辞めたんですか

749 名前:747[sage] 投稿日:2008/02/09(土) 21:09:44
  >>748
  野村じゃないけど同じような仕事をしてる会社は富山には何社かある。
  俺は3年目だけど辞めようと思いつつ辞めてない。
  脱着手仕上は肉体的にすごくきついからね。
  慣れるまで地獄だよ。しかも職人的な職場だから、
  最初の内は使いパシリにされるよ。
  金わたされてみんなに希望を聞いてジュース買って来いとか。
  仕事覚えの悪いのはいつまでたっても掃除ばかり
  させられ機械さえ触らせてもらえない。

750 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2008/02/09(土) 21:18:54
  >>749
  昔ながらの見て覚えろ的な会社なんだな。
役に立ちそうなレスを転載するスレin転職板 その16
152 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/08/21(木) 18:29:18.48 ID:24zjhhiU0
765 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2008/02/11(月) 11:39:06
  なんで明らかに不正があるのに監督署や警察署に行かないの?
  俺は内部告発して辞めるけど。(在職中も)
  俺のチクリが発端で廃業もしくは事業縮小した会社何社かあるよ。
  会社が従業員を使い捨て感覚なのだからこちらもそうしたまで。
役に立ちそうなレスを転載するスレin転職板 その16
153 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/08/21(木) 18:29:53.88 ID:24zjhhiU0
218 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2008/04/03(木) 09:55:24
  錆残なんてやっている会社今時本当にあるのかね?
  俺は今まで錆残なんてやったこと無いが。

219 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2008/04/03(木) 18:41:39
  >>218
  あるよ普通に。
  計算したら10年で1千マソは消されてた・・・

264 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2008/04/13(日) 22:09:14
  >>219
  給料の未払いは労働基準局で訴えても、何の強制力もないから
  俺の勤務している会社の経営者は
  屁とも思ってないから 一切未払い給料を払ってない
  俺も結構未払い金があって困っていた所、先日あるサイトで
  少額裁判の制度があると出てたので、簡易裁判所で詳しい話を
  聞いたら 判決はその場で出るから何回も裁判所に足を運ばなくて良いし、
  書類を出して約1ヵ月で判決だから来週裁判所に申し立てに行く予定
  もし 給料が未払いで悩んでいる人がいればこの制度をお勧めします。
  ただし その会社を辞めた後の人か近日中に辞める人でないと 
  在籍中の会社を訴えると辛いと思うので良く判断してください
役に立ちそうなレスを転載するスレin転職板 その16
154 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/08/21(木) 18:30:22.39 ID:24zjhhiU0
265 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2008/04/14(月) 23:59:00
  請負と派遣って似たようなもんなのか?
  ハロワでも君の年齢ならお勧め出来ないとか言われたけど。
  明日面接なんだ。

266 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2008/04/15(火) 01:17:43
  >>265
  20代なら絶対やめといたほうがいい!妥協せずに正社員を目指せ!
  目先の金や雇用や一時金よりも5年・10年先の自分を考えよう!

  スキルも資格も免許も付かないそんな勤務なんて、お先真っ暗だ。

  それなら貴方が27歳未満だったら自衛隊の2士試験受けた方がマシ。
  2士(アルバイト扱い)が嫌なら曹候補士試験でもぐりこめ!

  さあ自衛隊地方連絡部にレッツゴー! 今なら海自が入りやすいぞ!

267 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2008/04/15(火) 01:26:07
  と勧めてみるけど、ホントに職が見つからなければ考慮に入れてもいいと思う。<自衛隊

  陸自に一般2士で入隊したならば、前期3ヶ月、後期3ヶ月が教育期間で、その後一般部隊へ配属される。
  2年耐え切れば任期満了金と言う一時金が支給される。…集団生活が出来ない人間には地獄だけどね。
 
  周囲がDQNとか若者が満載で、飲酒・喫煙が当たり前の環境で、EQや学力、知能は確実に落ちる。
  さらに自分の頭でモノを考えられなくなる。それに染まらない自信があるなら、飛び込んでみるのもいいよ。
役に立ちそうなレスを転載するスレin転職板 その16
155 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/08/21(木) 18:30:52.54 ID:24zjhhiU0
313 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2008/04/19(土) 20:07:25
  未経験で化学工場への転職を考えているが厳しいか?
  化学関係は金属関係、機械関係、自動車関係などの工場から比べて
  レベルが高いように思えるが実際はどうかな?
  そこの会社派遣や契約社員もあまりいないようだし
  ちなみに受けようとしてるとこはそこそこの規模の会社です

314 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2008/04/19(土) 20:13:52
  >>313
  化学工場って……敵を知るより己をまず知った方がいいんじゃないか?
  まず未経験がOKでも、関連学部卒やその経験・知識が無いと現場での採用なんて
  まず中途じゃハネられて終わりだろう。若さを見込んで採用されるならともかくさぁ?

  営業職とかなら別に何にも言わない。ただ商品知識がたくさん必要になるけど。
役に立ちそうなレスを転載するスレin転職板 その16
156 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/08/21(木) 19:27:03.54 ID:24zjhhiU0
【ろくな人材】富山県の会社チャプター21【しかいない】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1219043529/

758 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2009/03/05(木) 22:50:09
  最近までコンクリート二次製品の会社に居たけどDQNの巣窟でした・・・。
  暴言、暴力、陰湿な嫌がらせ・・・俺が居た間に10人は辞めた。
  @東部の会社

761 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2009/03/05(木) 23:11:30
  >>758
  大沢野のU字溝作ってる会社か?
  いい歳した社員同士が、殴り合いの喧嘩してたって辞めた人間に聞いたことがある。

762 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2009/03/05(木) 23:24:33
  >>761
  そこにも短期間いましたが、上記の会社とは違います。
  もう少し富山市側の会社です。
  確か今、求人出していたと思います。
役に立ちそうなレスを転載するスレin転職板 その16
157 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/08/21(木) 19:27:49.50 ID:24zjhhiU0
774 名前:762[sage] 投稿日:2009/03/07(土) 11:48:23
  >>773 コンクリ業界は5社歩き渡りました。
  俺なりの意見ですが激しくお勧めしません。

  環境は例えるなら鳶職や土木関係に似ていると思います。
  金髪ピアスの兄ちゃんがはばを利かせ暴言暴力が凄いです。
  年寄り連中も更に輪をかけてDQNです。
  殴り合いの喧嘩は何度も見ましたし
  子供みたいな陰湿な嫌がらせが半端なく凄いです。
  辞めていく人のほとんどが人間関係に嫌気がさし
  辞職しますね。(過去何人か精神科に通院しました)

  仕事環境は3Kです。
  金型を使用しますが、これに鋏まれると骨折or切断は免れません。(過去みました。)
  一日仕事しただけで新品の作業服が
  油やコンクリカスで汚れ、一週間着た感じになります。
  なので、ほとんどの人が合羽を着ての作業となります。(夏はかなりキツイ)

  物によりますが円周率などの計算があります。

  建設業界自体があれなんで、コンクリ業界も終わっています。
  まず昇給は無しと思われた方がいいかも。
  賞与は寸志程度かな。(会社によるけどz9

  あと求人票では資格・経験不問となってますが
  今ではフォーク、玉掛け、クレーンは必須になってますね。
  仕事上、溶接作業もあります。

775 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2009/03/07(土) 14:33:47
  昔の話だけど、鉄筋コンクリートの鉄筋って溶接したら駄目なんだけど
  検査に来た役所の人間馬鹿だからきれいにできてますねーといった。
  笑ってしまった。
役に立ちそうなレスを転載するスレin転職板 その16
158 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/08/21(木) 19:28:32.11 ID:24zjhhiU0
776 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2009/03/07(土) 15:25:12
  >>774
  中卒とか、勉強嫌いで不真面目で不良になった人間が、集まる所だよな・・・。
  ヤンキーとか、ヤクザみたいな格好や表情した人も・・・。
  土方、塗装、建築、大工とかまさにそうだ・・・・。
  俺には無理だな。

778 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2009/03/07(土) 20:25:54
  >>776
  機械加工やってるけどDQN、茶髪、ヤンキー系の人には
  かなり助けてもらってる。自分に無い物もってるからね。

780 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2009/03/08(日) 03:30:28
  >>778
  そういう人たちとトラブルなく上手くやっているあなたが羨ましい・・・。

785 名前:773[sage] 投稿日:2009/03/08(日) 20:37:23 ID:BK9OEncz0
  >>774
  遅くなりましたが経験者からの情報、本当にありがとうございます。
  確かに建設業界が冷え込んでいるのでそれに関わる業界も
  おのずと景気悪いですよね・・・。

  仕事環境といい現場の人種といい色々覚悟がなきゃ勤まりそうにないですね。。。
  他の業界・職種で探してみます。ありがとうございました。

  色々と大変だと思いますが、お互い頑張っていきましょう!!
役に立ちそうなレスを転載するスレin転職板 その16
159 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/08/21(木) 19:29:01.81 ID:24zjhhiU0
795 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2009/03/11(水) 00:39:42
  そこだけに限った話ではない。
  ハロワ求人の企業自体がそんな感じだ。

  ちなみに俺が今勤めている会社は半日で消える奴が何人もいた。
  鋳造関係。

796 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2009/03/11(水) 00:55:19
  >>795
  鋳造はきつそうだな・・。
  熱い鉄の塊を加工するんだろ?
  夏場は地獄だと思う。

797 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2009/03/11(水) 01:38:12
  >>796
  3Kだな。
  火傷は日常茶飯事。
  入りかけの頃に3500度の溶けた鉄が腕にかかって酷い目にあった。
  被害者のはずなのに、罵倒されるわで、まるで加害者扱いされたな。
  大丈夫か?とかの心配する言葉は一言もなく火傷くらいでギャーギャー騒ぐな!ってね。
  肉が焼けて骨見えてんのに、この扱い。
  勤務時間は帰してもらえず夕方病院へ行き即手術となったがが神経は完全に死んだ。
  (火傷レベル3度の一番重度の火傷だった。)
  翌日仕事を休んだら火傷くらいで休むな!とか
  お前は女か!とか訳の分からない文句垂れられた。

  俺が転職した中で鋳造の仕事はDQN率トップ1だ。
  4月くらいには辞めるからハロワに求人出たら間違っても行かない方が身の為ですw

  長文スマソ。
役に立ちそうなレスを転載するスレin転職板 その16
160 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/08/21(木) 19:29:35.68 ID:24zjhhiU0
【世界不況】富山県の会社チャプター22【リストラ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1237165704/

231 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2009/03/27(金) 09:13:12
  ブラック警報
  前スレでも話題になったブラック企業が求人を出した模様。
  魚津市有限会社S松 営業配達員 7:00〜16:00 時間外5時間
  ここは実際の勤務時間は朝4時〜夜21時。
  残業手当も付かないらしい。
  面接者多数で採用後も引き続き求人を出し
  気に入った人材が面接に来れば採用済の人材と入れ替え。
  新川地区の人は用心なされ。

233 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2009/03/27(金) 11:36:18
  >>231
  そこ1月に求人出してた所だろ。新人入っても2ヶ月しか持たなかったかw

234 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2009/03/27(金) 11:50:21
  >>233
  社員の8割が池沼の会社だから健常者が行くと気が狂うらしい。
  ソースhttp://www.pref.toyama.jp/sections/1303/koyou-html/sigematsu.html
  障害者雇用で表彰されてるらしいが実際は人件費削減目的。
  健常者に対しては池沼同様タコ扱い。続くわけがない。
役に立ちそうなレスを転載するスレin転職板 その16
161 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/08/21(木) 19:30:20.34 ID:24zjhhiU0
242 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2009/03/28(土) 11:25:53
  今月5回目のお祈りが来た・・・
  もうどこに行っても採用されないような気がしてきたな。
  35歳の転職を気軽に考えてたわ・・・orz

244 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2009/03/28(土) 12:15:40
  >>242
  やはり、現実はこんな感じなのか・・・。
  俺も32だし、似たもの同士だな・・。
  面接行っているだけまし。
  スペックはどんな感じなの?

246 名前:242[sage] 投稿日:2009/03/28(土) 13:23:31
  >>244
  建設土木系、運送系で使える資格・免許は18個持っている。
  多分、今年に入ってお祈りばかり来るもんだから、
  疲れた表情が面接に出ているのが原因かな?と俺的に感じている。
  やる気はあるのだが、疲れすぎてどうにも気持ちが伝わらない・・・。
  今日は15時から面接だが、またお祈りされるのだろうな〜と
  マイナス思考になっている。

249 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2009/03/28(土) 16:31:07
  >>246
  資格・免許は18個って何だよ?
  大型・大特・リフト・玉掛・5トン未満クレーンは最低持ってるってことか?
  それだけあってまだ35歳なら雇ってくれるよ。
  足りないのは経験だな、多分。

259 名前:246[sage] 投稿日:2009/03/28(土) 21:51:14
  大学卒業してから今まで建設系3社渡りました。
  金さえ払えば取れる資格は>>249の言われるものは全部持ってます。
  あとは国家資格が多いですね。
役に立ちそうなレスを転載するスレin転職板 その16
162 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/08/21(木) 19:31:14.53 ID:24zjhhiU0
355 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2009/03/31(火) 17:15:39 ID:HMD4GGQJO [1/2]
  一度人生設計ミスった奴は、どうやってもまともな職に就けない気がしてきた…
  手取り15万以下、ボ茄子無し、残業月30時間以上、でも休日は月5、6日、退職金は無い、60才で定年退職
  今求人出してる会社って、社会的弱者の弱みに付け込んで、都合の良く奴隷を飼う様な感じなんかね
  (´・ω・`)雇う側にしてみたら楽しそうだけど嫌な世の中になったね…

356 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2009/03/31(火) 17:20:15 ID:F9ivjaTn0 [2/2]
  >>355
  > 一度人生設計ミスった奴は、どうやってもまともな職に就けない気がしてきた…
  どういう経歴?何歳?気付いただけでも良かったじゃないか

357 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2009/03/31(火) 18:45:06 ID:HMD4GGQJO [2/2]
  >>356
  丁度前の就職氷河期辺りに専門学校卒業
  ↓
  就職活動しながらぐだぐだフリーター化
  ↓
  田舎に出戻り
  ↓
  就職(今は潰れた会社)
  ↓
  会社がヤバそうだったので薄給会社を退職して高給鳥目指して資格取得
  ↓
  就職
  ↓
  会社倒産
  ↓
  めげずにまた就職
  ↓
  リストラww

  こんな感じの三十路です。
役に立ちそうなレスを転載するスレin転職板 その16
163 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/08/21(木) 19:56:10.15 ID:24zjhhiU0
361 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2009/03/31(火) 23:03:27 ID:bq/X3oHC0
  >>357
  > 就職活動しながらぐだぐだフリーター化
  ここがまずかったのかね

362 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2009/03/31(火) 23:25:12 ID:U2HF52q/0
  >>357
  量販店で働く
  ↓
  開店準備から閉店終了後もセールに準備で大忙し
  土日は絶対休めないので、近所付き合いもなし、同窓会・飲み会は全部断る。
  そのうち「あいつは忙しいから呼んでも無理だろう」と思われて全く呼ばれなくなる。
  ↓
  気づけば三十路を過ぎ、貯金はあるが嫁はなし・・・・orz
  ↓
  転職を企て、住宅設備関係に入社
  ↓
  周りが仕事しない為、係長になるが部下がすべて50才以上・・・orz
  自虐ネタで「内の課は老人クラブですから。」と事あるごとに愚痴る。
  ↓
  休日出勤・残業しまくりで頑張っていたが、周りが全く仕事をしないのにキレて退職する。
  ↓
  無職3ヶ月・・・・・・・
  
  なんだかなぁ・・

363 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2009/04/01(水) 00:09:29 ID:9QQyc7tE0
  >>362
  > 周りが仕事しない為、係長になるが部下がすべて50才以上・・・orz自虐ネタで「内の課は老人クラブですから。」と事あるごとに愚痴る。
  そんな風に愚痴る人間には、取引先や外部の人間も>>362に悪い印象を持つだけだぞ。
  何故仕事をしないか考えたり上司に相談した?
  年長者は苦手なのかね?部下とはいえ目上への敬意を持って接した?
役に立ちそうなレスを転載するスレin転職板 その16
164 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/08/21(木) 19:56:37.93 ID:24zjhhiU0
407 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2009/04/02(木) 23:33:32
  派遣の職歴を評価される一番簡単な道は派遣しかない。
  ジャの道はヘビ。安易な選択、とも取れるが、
  ぶっちゃけ他に道が無かったりする。

  特殊な経歴・職歴を積むと選択肢が狭まる。
  選択するのは自由だが…・・・ね。
役に立ちそうなレスを転載するスレin転職板 その16
165 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/08/21(木) 20:35:01.22 ID:24zjhhiU0
986 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2009/05/19(火) 11:55:10
  こんな資格を持ってる人がいるから雇って欲しい情報を見た。
  配管や電気設備は若い人か経験3〜5年のスグ戦力の人しかダメみたい
  危険物取扱、溶接、ガス内菅工事士、ホームヘルパー2級と複数の資格持ってる人が多数
  それ見たら、資格ないよりあればいい・あっても必ず就職はできない事が解った
  病気だし家族の荷物だから樹海に職業訓練に行った方がいいな
  行く勇気も無いくせに…と母に言われた

992 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2009/05/19(火) 16:43:45
  >>986 > こんな資格を持ってる人がいるから雇って欲しい情報を見た。
  どこで見た?どういう類の情報?求人情報?

993 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2009/05/19(火) 17:32:01
  >>992 ハロワで登録できる求職者公開情報じゃない?
  「私は何歳でこういう職歴でこういう資格を持ってます」っていう情報を
  企業に見てもらうやつ。企業が「あ、この人紹介してください」って
  ハロワに申し込んでくるやつ。

994 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2009/05/19(火) 17:39:46
  >>992 釣りだよ。

995 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2009/05/19(火) 18:06:44
  >>993
  > >>992
  > ハロワで登録できる求職者公開情報じゃない?
  ども。何それ?

  >>994 本当?

996 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2009/05/19(火) 18:53:45
  >>995 窓口で「自分の情報を企業に公開したいのですが」って
  言えば、職員の人はわかってくれるよ。
役に立ちそうなレスを転載するスレin転職板 その16
166 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/08/21(木) 20:35:55.50 ID:24zjhhiU0
【夢見るより】富山県の会社チャプター23【今の現実】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1242770673/

70 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2009/05/30(土) 13:34:46
  給料安くても良いから、まったりした所で、働きたい。
  どうせ、独身だし、結婚する事も今後もないし。
  自分独り、生きていくだけの収入あればそれで良い・。

72 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2009/05/30(土) 19:50:09
  >>70
  うちにもそういう部門あるけど絶対に辞めない。
  辞めるのは給料はいいけど激務の所ばかり。
役に立ちそうなレスを転載するスレin転職板 その16
167 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/08/21(木) 20:36:24.80 ID:24zjhhiU0
207 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2009/06/19(金) 22:26:15
  >206
  NTS 金沢中央サービスショップ
  株式会社 ケンコー

  ガス器具メンテ屋ですな。
  ここの富山西サービスショップ(高岡市博労本町)開設の人集め面接でした。

208 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2009/06/19(金) 22:45:50
  >>207
  資格不問だと思うけど
  高圧ガスとボイラー持ってないと、未経験ではなかなか取ってくれないよ
役に立ちそうなレスを転載するスレin転職板 その16
168 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/08/21(木) 20:36:52.79 ID:24zjhhiU0
220 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2009/06/21(日) 22:20:23
  プロパンガス会社。固定客逃がさなければ、万々歳。バブルに乗らなかったから、
  今美味しい思いしています。同属会社だから、「この人」と思い込んだ幹部へ、
  お歳暮中元欠かさず、家の草むしりまでやれば、出世安泰。
  たまに、休日出勤してがんばってるふりをしたら、部長くらいには、すぐなれます。
  さあ、男芸者の素質のあるあなた、わが社へ来たれ。資格なんぞなくとも、よしょ
  精神で、出世も思いのまま。一緒にボンベを転がそうぜ。

221 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2009/06/22(月) 00:46:31
  >>220

  うちの会社に付け届け物の生倉というあだ名の人がいて
  仕事はできないんだけどヨイショと貢ぎがうまくて常務まで登りつめた人います
  高卒では異例らしくゴマすりがうまくて人脈もすごいのでそこまで登りつめたみたいです
  ゴマすりできない自分にとってはうらやましいです

275 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2009/07/06(月) 19:54:34
  >>220 都市ガス普及してくるからそんな甘くないと思うよ。
役に立ちそうなレスを転載するスレin転職板 その16
169 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/08/21(木) 20:38:00.13 ID:24zjhhiU0
421 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2009/07/31(金) 20:52:39
  相談にのってください。ちょっと細かくてくどいんだけど。
  就職戦線あきらめて7月からスーパーでバイトはじめたのですが・・・。ひどい・・・。
  サービス残業30分は当たり前。やらなきゃ「やる気がない」と言われる。時給750円です。1日7時間です。
  わけわからず発注させられる。チラシにのる商品は別発注でとらなくていいと言われていたのでいつも発注しなかった。
  ある日チラシの商品がこなかった。別発注はとってなかったそうだ。
  漏れにやってほしかったみたい。でも聞いてない。
  「何で発注しなかったんだ!」「なんで聞かなかったんだ!」
  社員は店長に発注すっぽかしたことを全部漏れの責任にして言う。
    店長は漏れが聞いてなかったことを知っていたが社員とつるんで仲いいので漏れを叱る。その他
  聞いてないことを「なんでやってないんだ!」とほぼ毎日怒られる。なかばいじめ状態。
  でも給料もらえればそんな小さい人間のことなんて気にならない。漏れはこのまま
  毎日30分のサービス残業続けて「すいませんでした」で続けていく方が賢いよな?
  30歳独身なんだが。月に手取り11万ほどもらえるから我慢して
  続けながら仕事探していくべきだよな?どう思う?本当は気持ちよく
  働きたいのだけど、改善策はあるだろうか?無ければ全然このままでもいいのだけど。

422 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2009/07/31(金) 21:06:49
  >>421
  俺だったら速攻でバックレル。

423 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2009/07/31(金) 22:02:10
  俺だったらワザと上司と喧嘩して客前で錆残を訴えてやるな。
  「もう〜錆残は勘弁してくださいよ〜。俺ばかり怒鳴るけどパワハラですか〜?」
  って大声で客前で喚き散らす。
  胸ぐら捕まれて裏に連れて行かれそうになったら、
  「暴力は止めて下さい〜!!!誰か助けて〜!!!」
  って更に声をあげて叫ぶ。
  そして店のイメージを悪くする。
  所詮バイトだからいつ辞めてもいじゃん。

  DQNにはDQNの対応が一番だね。
役に立ちそうなレスを転載するスレin転職板 その16
170 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/08/21(木) 20:39:05.92 ID:24zjhhiU0
426 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2009/07/31(金) 22:51:56
  >>423 すばらしい回答ありがとう。そっち方面も考えてみる。
  確かに売り場に出てて漏れが大声で「サービス残業〜」「また聞いてないことをやってないって言うんですか!」
  これはおもしろいなwこの書き込み見てるやつが店にいたらばれるなw

427 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2009/07/31(金) 23:04:44
  >>426 一筋縄でいかなそうなDQNだから、こちらもDQNになりきれ。
  所詮バイトじゃん。そこまで耐え忍ぶ必要性0だよ。
  辞めてもバイトなら警備でもコンビニでもどこでもあるじゃん。

  お勧めとしては夕方の一番込む時間帯がいいな。
  おばちゃんらは噂が好きだから速攻広がって面白いじゃんw
  DQNスーパーを世に知らしめろ。
  泣き寝入りはイカンぞ。陰ながら応援してるぜ!

  ちなみに俺の事だけど、俺もやったことがあるw
  本部にまで話が行って店長が尻尾切りにされて平社員に降格www
  俺が客前で騒ぎ立てたから責任取らされてやがんのwww
  「ザマァー」って辞める時に言ってやったwwwwww
  DQNにはDQNな対応で常識人には常識な態度で俺の中で切り替えている。

428 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2009/08/01(土) 02:26:28
  >>426 それは最後の手段にしておいた方が良いと思うが。
  先ずは理路整然と、これこれこう言う理由でそう言う行動を取りました。
  全て○○さんの指示です。それとも、○○さんを飛び越えて店長さんに
  お伺いをすれば良かったのでしょうか?
  であれば、○○さんの立場はどうなるのでしょうか?
  また、これからは店長さんが直接指示を出して頂けませんか?

  この手順を踏んでからにした方が良いと思うよ。
  DQNにはDQNを・・・と言うのはDQNの取る対応。
  正常な人間はDQNの対応は最後にするべきかな。
役に立ちそうなレスを転載するスレin転職板 その16
171 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/08/21(木) 20:39:34.82 ID:24zjhhiU0
493 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2009/08/10(月) 10:13:21
  タイ○ーパッケージって大変なん? 気になる? 誰か教えて?
 
495 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2009/08/10(月) 13:36:22
  >>493
  仕方がないから教えるけど
  9月に立山町に移転だよ。

  人間関係がちょっと・・・(配属される現場にもよるから一概にはいえないけど)
  あと○名募集でも、1人しか採用しないよ。

496 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2009/08/10(月) 13:43:31
  そこ面接でボロクソに言われたところだ。
  職歴2社で「ころころ転職する人間は駄目な人間だ」とか終始ボロクソ言われた。
  詳細書くと色々マズイけど差別・偏見主義者っぽい発言を連呼してたな。

497 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2009/08/10(月) 14:15:02
  >495さんありがとうございます。 どこの現場が大丈夫ですか?

  >496さん それはちょっとひどいっすね

498 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2009/08/10(月) 14:53:22
  >>497
  配属決めるのは会社だから

  採用になって働いてみてどうしてもダメだなと思ったら、
  とりあえず最低1ヵ月ぐらいはがまんして、上司に「辞めます」と言ってみる。
  そこで上司が「別の部署に異動する?」と持ちかけるかもしれないので、相談できるかも。
  他の部署の様子のチェックはさりげなくやっておくこと。

  とりあえず採用されるより、落とされる確率のほうが高い。ダメもとでどうぞ〜
  個人的にこのご時世だけど、お勧めはちょっと・・・
役に立ちそうなレスを転載するスレin転職板 その16
172 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/08/21(木) 20:40:14.06 ID:24zjhhiU0
645 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2009/08/31(月) 12:36:34
  今更なんだけど、富山の職安の第二駐車場潰したのが
  むかつく。「できるだけ公共交通機関を利用して来てください」と
  いいながら、バスと徒歩で来ると「えー、車で来てないの?電話で
  企業に連絡してすぐ面接ってこともあるから、すぐに動けるように
  しておかないと。自覚無いなあ」って窓口の人に怒られた。

646 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2009/08/31(月) 13:19:02
  >>645
  それはキレていい。
  飽くまで穏やかに嫌味言ってもいいし。
  反論してきたらちとドス効かせて。
  テメエ、ちとカン違いしてるんでないかい、と。
  それを出来なくしたのは誰なんだよぐらいは言わないと付け上がる。

647 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2009/08/31(月) 13:28:25
  企業に連絡してすぐ面接なんてことあるの?
  それなら履歴書とかも常に持ち歩かないといけないってこと?

648 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2009/08/31(月) 13:53:05
  >>647
  電話口で企業の担当者が断る理由として「ごくまれに」ある。
  (ダメ? じゃあ都合が付かないってことで……と断る!)
  常時、志望動機と日付を入れない履歴書と
  職務経歴書を用意して置くとこっちの心にも余裕が出来る。

  まあそんな企業はロクでもないことが多いんだが
  コッチもろくな経歴でなかったりするので50/50ってところ。
役に立ちそうなレスを転載するスレin転職板 その16
173 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/08/21(木) 20:40:44.97 ID:24zjhhiU0
649 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2009/09/01(火) 00:24:04
  >>647
  何を言う

  俺なんか企業に電話して2時間後に面接に来いと言われた
  高岡から富山だから、土地勘もなかった

650 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2009/09/01(火) 00:29:14
  朝一でハロワ行ったら当日面接ありそう。

651 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2009/09/01(火) 01:12:46
  常識的に考えて、ハロワから問い合わせの電話をして
  応募者にその日にすぐ面接に来させる経営者は、
  高度成長期の忙しくて敵わない時代ならともかく、
  今の時代ではおかしい。
  そう言う所には行かない方が良い。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。