トップページ > 転職 > 2014年08月20日 > qh4Tz5pb0

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/770 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数72000000000100001000100012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@引く手あまた
前職による転職妨害[前職調査]
【大不況】職に就けたもののもう辞めたい【転職】44
書類選考、面接後の結果待ち総合スレ7
面接前と面接後に書き込むスレ 5社目
【逆面接】会社をジャッジする方法教えて!【判定】
【面接に】書類選考で落ちる Part12【呼ばれない】
【採用】面接で落ちた受かったと思う瞬間【不採用】
ブラック企業か判定するスレ13社目
女性の事務職の転職【77】

書き込みレス一覧

前職による転職妨害[前職調査]
129 :名無しさん@引く手あまた[]:2014/08/20(水) 00:07:42.35 ID:qh4Tz5pb0
>>128
それでペラペラ喋るようなら…だな
相手も確認せずに個人情報ばら撒くような人事の言が信用できるわけも無いし
>>125
その言い回しは最早テンプレだよな
警察権力に要請されたわけでもないのに
相手も確認せず下手に情報漏らして何が起こるか知れたもんじゃない
個人情報を守るというより、むしろ組織防衛のため
【大不況】職に就けたもののもう辞めたい【転職】44
790 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/08/20(水) 00:10:32.44 ID:qh4Tz5pb0
そもそもエリートは零細には行かない
書類選考、面接後の結果待ち総合スレ7
27 :名無しさん@引く手あまた[]:2014/08/20(水) 00:16:48.05 ID:qh4Tz5pb0
>>12
そんなとこに決まらなくて良かったよ
その経緯って、人事と現場、役員クラスの三者がキチンと連絡とれてないって証明してるようなもんだから
面接前と面接後に書き込むスレ 5社目
793 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/08/20(水) 00:28:49.59 ID:qh4Tz5pb0
>>792
普通は不採用の書面同封で返送して終わり
電話ってことは面接のアポ取りも兼ねてると思う
【逆面接】会社をジャッジする方法教えて!【判定】
76 :名無しさん@引く手あまた[]:2014/08/20(水) 00:35:28.95 ID:qh4Tz5pb0
面接官が名乗らないとこはダメ
かといって、名刺渡すのもやり過ぎでこれもダメ
【面接に】書類選考で落ちる Part12【呼ばれない】
614 :名無しさん@引く手あまた[]:2014/08/20(水) 00:46:36.55 ID:qh4Tz5pb0
>>612
>人気の事務系管理部門ばかり応募してたから落ちたっていうのもあるのかもしれません。

司法ベテで職歴のない方?
管理部門は他部署や役員と折衝することもあるから、会社組織というものに属した経験がない人はまず無理だと思うよ…

実務経験はないけど事務能力があるというなら、管理部門の中でも経理なら潜り込めるかもしれんが
【採用】面接で落ちた受かったと思う瞬間【不採用】
784 :名無しさん@引く手あまた[]:2014/08/20(水) 00:54:36.56 ID:qh4Tz5pb0
面接官だけに選考の権限があるわけじゃないから、面接中に採否のフラグは立てないと思う
面接後に関係各所と相談して、先に進める/採用する応募者には面接後すぐ(大抵、翌営業日)に連絡する
【大不況】職に就けたもののもう辞めたい【転職】44
794 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/08/20(水) 01:04:08.15 ID:qh4Tz5pb0
同意
ブラック企業か判定するスレ13社目
959 :名無しさん@引く手あまた[]:2014/08/20(水) 01:24:01.40 ID:qh4Tz5pb0
会社の代表が美談で自己演出するのが好きなところは…
例)
ワタミ・渡邉美樹が感動の涙「カンボジアの女子店員が初任給で私にプレゼントしてくれました
ttp://news.livedoor.com/article/detail/9159090/
女性の事務職の転職【77】
603 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/08/20(水) 11:01:06.36 ID:qh4Tz5pb0
>>602
いる
常に自分主導、自分が要、になるように他部署まで巻き込んで日々画策してたりするお局サマ
そういうのが組織のガンなんだが、無能で気弱な上司だと取り込まれて言いなりになっていたりする
お局サマは自分へ利益誘導することだけが目的で、最終的には会社組織を壊す
【大不況】職に就けたもののもう辞めたい【転職】44
815 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/08/20(水) 16:53:52.19 ID:qh4Tz5pb0
「労働条件相談ほっとライン」
厚生労働省は、若者の「使い捨て」が疑われる企業等への取組強化の一環として、
平成26年9月1日から、平日夜間・土日に、誰でも労働条件に関して、
無料で相談できる電話相談窓口「労働条件相談ほっとライン」を開設します(委託事業)。
ttp://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000054880.html
【面接に】書類選考で落ちる Part12【呼ばれない】
618 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/08/20(水) 20:40:54.85 ID:qh4Tz5pb0
>>617
管理部門は元々狭き門かつ人気なので相当難しいと思うけど、司法学習の経験を生かして法務とか知財は行けるかも?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。