トップページ > 転職 > 2014年08月20日 > gwJtOgfO0

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/770 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000011000001200010000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@引く手あまた
【40代】無職の転職活動【長期化】
【面接に】書類選考で落ちる Part12【呼ばれない】
40歳以上失業中で内定取れなくて狂いそうな人29人目
書類選考、面接後の結果待ち総合スレ7
面接前と面接後に書き込むスレ 5社目

書き込みレス一覧

【40代】無職の転職活動【長期化】
288 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/08/20(水) 05:30:52.86 ID:gwJtOgfO0
>>285
少しずつでいいから自己分析と業界分析を継続して、
自分のニーズがありそうな場面を掘り起こすんだ。
エージェント利用するなら独立系の年配の人がいいよ。大手の若手はやめとけな。


>>286
長引くと生活のリズムも崩れてくるし受け応えの反応もおかしくなってくる。
経験も陳腐化する。半年ブランクがあると転職業界ではブランクについて説明が必要になる。
逆に言うと説明できれば問題ない。
【面接に】書類選考で落ちる Part12【呼ばれない】
615 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/08/20(水) 06:07:40.48 ID:gwJtOgfO0
答えにくい質問って大体決まってるからね。
自分が聞かれて嫌だなと思う点を中心に回答を用意するといいよ。
40歳以上失業中で内定取れなくて狂いそうな人29人目
562 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/08/20(水) 12:58:39.38 ID:gwJtOgfO0
>>557
俺も転職活動1ヶ月目にいきなりプライベートオファーが来て
興味ありますと返事したら「書類選考を通過しましたのですぐ面接しましょう」
といわれ、月給14万で内定が出そうになった。
もう少し転職活動をしてから決めたいという理由で断ったよ。
参考までにいっとくと税理士事務所の仕事な。

その後、6ヶ月かけて面接をこなし、先日ようやく年収で600万ちょいぐらいの
ポジションの内定がでた。やっぱり慌てて決めちゃうのはいかんと思ったよ。
書類選考、面接後の結果待ち総合スレ7
34 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/08/20(水) 13:18:49.98 ID:gwJtOgfO0
>>32
業界絞るのはいいけど、エージェントのスカウト登録はしといた方がいいよ
ある日突然自分にピッタリのオファーが来たりする。
面接前と面接後に書き込むスレ 5社目
809 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/08/20(水) 13:27:40.36 ID:gwJtOgfO0
>>808
そう言われたら、どうやって経験者に追いつこうと思っているかを説明するんだよ。
未経験者採用のお決まり文句です。
書類選考、面接後の結果待ち総合スレ7
40 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/08/20(水) 17:05:19.03 ID:gwJtOgfO0
電話連絡ってことは面接通ったってことじゃないのか。
連絡つかない理由がわからんけど、携帯に電話したの?事務所の方がいいんじゃない?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。