トップページ > 転職 > 2014年08月20日 > 4MOuhgd30

書き込み順位&時間帯一覧

67 位/770 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000002000000000000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@引く手あまた
816
817
試用期間での退職 第36日目

書き込みレス一覧

試用期間での退職 第36日目
816 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/08/20(水) 09:06:21.12 ID:4MOuhgd30
働き出して二ヵ月弱(試用期間はあと4ヶ月ほど)。
もう保険も入ってるわ。
契約社員なわけだけど履歴書には経験を生かし、正社員として働きたいと尤もらしく書いている。
平日休み&午後勤務なので活動しやすいのはいいが応募したいところがなければどうしようもない。
試用期間での退職 第36日目
817 :816[sage]:2014/08/20(水) 09:18:44.62 ID:4MOuhgd30
ちなみに職歴欄には現在は半年の試用期間中と書いている。
バイトか無職で活動中か、ハロワの職員になんて書けばいいのか聞いたけど
相手を納得させられるなら正直書いてもいいのではといわれた。
実際書類通過して面接にも進んだとこもある。
というわけで今日も仕事前にハロワ行ってくる。

ここからはスレチだけどこのスレをスマホでみると7月1日までのログしか
見れないだよな。スマホだと何か違うのだろうか。
試用期間での退職 第36日目
821 :817[sage]:2014/08/20(水) 23:48:00.52 ID:4MOuhgd30
>>818
これは転職用のウソではないんだけど
A社:契約で働いてたが事業縮小に伴って契約期間満了で退職
B社:現在就業中で試用期間は半年、Aと同業であるが別の職種。
   
正社員を目指してることと、スキルと経験をいかして働きたいので働きながら転職活動をしている。
大体こんな感じ。正社員募集ならこのままで、契約社員に応募するなら安定した職場を探してるとか
経験を活かしたいとかそんなことを転職理由にしてる。
今の職場のネガティブなことは勿論理由にしない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。