トップページ > 転職 > 2014年08月06日 > Qts94c7F0

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/763 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000210000010310011515



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@引く手あまた
面接前と面接後に書き込むスレ 5社目
45歳過ぎたら転職は絶対にできません★2
リクナビNEXTで職探し279社目
【pingを武器に】社内SEどうよ?53
お〜い、ハローワーク行ってる?Part388
民間会社が★東京しごとセンター★就労支援 その3

書き込みレス一覧

面接前と面接後に書き込むスレ 5社目
457 :名無しさん@引く手あまた[]:2014/08/06(水) 08:11:54.63 ID:Qts94c7F0
>>454
それ全部契約社員提示されるだろw
45歳過ぎたら転職は絶対にできません★2
292 :名無しさん@引く手あまた[]:2014/08/06(水) 08:16:32.11 ID:Qts94c7F0
女性側は男性の方が有利と言う
男性は女性が有利と言う

どっちも真実だと思うが、これほど男女を区別する先進国は他にない
給料安くてもいいのなら、女性の方が遥かに多くの働き口がある
30万稼ごうと思ったら、女性は非常に厳しい
ただし、男で健康面から肉体労働できない人だと女性より悲惨
面接前と面接後に書き込むスレ 5社目
460 :名無しさん@引く手あまた[]:2014/08/06(水) 09:03:45.62 ID:Qts94c7F0
がんばれ!
面接前と面接後に書き込むスレ 5社目
467 :名無しさん@引く手あまた[]:2014/08/06(水) 15:13:48.00 ID:Qts94c7F0
俺も面接行ってきた

・社員募集なのに契約社員からと言われる
・明日から来れるか?と言われる、採用は1日基準なので、入社は9月1日だが、8月中はアルバイト代を払う
・現場責任者も同席してたが、目が泳いでいて、とにかく忙しい、明日来てもらわないと困る、無理なら他の人を
選考するしかない、働くなら長期で働いてほしい、すぐ辞めてもらっては困る、忙しい、忙しい、、、、

明日からは無理です、って答えといたよ。辞めてもらいたくなかったら正社員でとるべきだし、現場責任者は
完全にメンタルやられてたしw
面接前と面接後に書き込むスレ 5社目
469 :名無しさん@引く手あまた[]:2014/08/06(水) 17:35:18.51 ID:Qts94c7F0
>>464
千葉だと主婦のパートは超絶人手不足らしいよね
イオンの巨大ショッピングセンターできたおかげで
おっさんは需要ないと思うけどw
リクナビNEXTで職探し279社目
790 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/08/06(水) 17:39:00.42 ID:Qts94c7F0
>>771
32でその業界逝くのか、まだ早いんじゃないか??と言いたいところだが、
決めたんなら頑張れ
家族のため???
【pingを武器に】社内SEどうよ?53
700 :名無しさん@引く手あまた[]:2014/08/06(水) 17:46:46.15 ID:Qts94c7F0
>>691
特定されると困るから明言しないけど、リクナビとかDODAとかマイナビ
ハロワのは17万〜50万てなってたりして、怪しさ満点だから避けてるw
45歳過ぎたら転職は絶対にできません★2
302 :名無しさん@引く手あまた[]:2014/08/06(水) 18:25:08.21 ID:Qts94c7F0
非正規だとやっぱり300だよなぁ・・・
冠婚葬祭とか出席無理だよなぁ・・・・
お〜い、ハローワーク行ってる?Part388
923 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/08/06(水) 21:03:14.95 ID:Qts94c7F0
健康診断自腹で受けさせられた後に不採用とかあんの?
リクナビNEXTで職探し279社目
800 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/08/06(水) 22:54:53.90 ID:Qts94c7F0
リクナビで面接行ったとこ、選考がすげーめんどくさかった
1次面接→入力テスト→Excelテスト
2次面接→英語テスト(筆記)→リスニングテスト→英語面接
続いて今日の夕方TELがあって、今すぐWEB適正検査受けろとの指示
適正 + 言語・非言語テスト

正社員募集で面接行ったら、契約社員からと言われて、契約社員なのに
こんだけテスト受けさせられて、どんだけ慎重なんだよ、仕事簡単なのに
お〜い、ハローワーク行ってる?Part388
942 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/08/06(水) 23:00:20.31 ID:Qts94c7F0
俺、契約社員なのに課長やってたことあるよ
部下は正社員w
会社の幹部会議も必ず出席、原則部長以上が出席だけど、課長では俺だけ呼ばれてた
でも契約社員なので給料はヒラの正社員と同じかそれより下
アホらしくて辞めたよ
民間会社が★東京しごとセンター★就労支援 その3
483 :名無しさん@引く手あまた[]:2014/08/06(水) 23:09:16.79 ID:Qts94c7F0
カウンセラーとの面接後、最初に送られてきたメールが
リクナビ、マイナビ等のリンク
そっちに登録しろってことだったw
リクナビNEXTで職探し279社目
803 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/08/06(水) 23:31:11.30 ID:Qts94c7F0
>>802
採用スケジュールには面接と簡単な筆記としか書いてない
英語試験は全く想定外、契約社員の提案も想定外
給与提示も広告とまるで違う
リクナビNEXTで職探し279社目
808 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/08/06(水) 23:41:04.52 ID:Qts94c7F0
採用1〜2名に対して、7人同時に説明会を1日に数回転
1週間これが続いて1次選考
その後2次選考って言ってたから、2次選考に残っただけでもびっくり
競争率激高で2次選考残ってるのに、なぜ契約社員からなのか謎w
リクナビNEXTで職探し279社目
810 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/08/06(水) 23:51:04.54 ID:Qts94c7F0
>>809

いや、正社員募集で行ってるのに、なぜか契約社員からって言われたんだけど・・・

1次面接で、「契約社員からということになるかもしれません」と言われ、
2次面接で、「契約社員からやってもらいます。ついでに英語テストと英語面接受けてね」

で、今日の夕方、夕食前にTEL来て、今すぐWEBテスト受けろと・・・

どんだけ上から目線なんだよ・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。