トップページ > 転職 > 2014年07月26日 > tsmZ44IK0

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/645 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000301004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@引く手あまた
究極の仕事 ごみ処理浄水下水処理場10
【系列系専用】ビルメンテナンス Part3
★★★ ビルメンテナンス(設備)Part202★★★

書き込みレス一覧

究極の仕事 ごみ処理浄水下水処理場10
966 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/07/26(土) 19:04:07.89 ID:tsmZ44IK0
ヒマなときに資格取ってもステップアップしようとしたらビルメンが選択肢になるからな。
それなら契約社員でヒマなビルメン現場に潜り込んで経験と資格をゲットした方が100倍いいし。
下水じゃビル管理士も取れない。

ビルメンスレじゃ「いつかは系列に」って夢見てる書き込みあるけど、下水は委託ばかりだから先が無い。

メリットは>>964がいうようにテナント対応が無いことと、家から近い場合があることか。
ビルメンは都心だけど、下水なんかは郊外にあるからな。異動させられたら一気に通勤時間増えたりするけど。
ちなみにホテル・病院はビルメンの中でも最低ランクの現場だよ。

メリット・デメリットあるけど、下水業界は高齢者か、馬鹿か、本気で人生諦めたヤツしかできない仕事だ。
【系列系専用】ビルメンテナンス Part3
222 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/07/26(土) 19:06:56.89 ID:tsmZ44IK0
●年収比較
・平均賃金(賞与・一時金、時間外手当含まず)×16ヶ月で年収を算出
・ビルメンに関しては推測

年齢 大卒男子 高卒男子 ビルメン
18歳        254万円  240万円
22歳  339万円  308万円  256万円
25歳  372万円  346万円  272万円
30歳  463万円  411万円  288万円
35歳  578万円  481万円  304万円
40歳  709万円  555万円  320万円
45歳  827万円  620万円  305万円
50歳  908万円  670万円  290万円
55歳  932万円  702万円  275万円
60歳  873万円  707万円  260万円

http://www.jtuc-rengo.or.jp/roudou/shuntou/2013/shuukei_bunseki/07.html
★★★ ビルメンテナンス(設備)Part202★★★
602 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/07/26(土) 19:18:13.16 ID:tsmZ44IK0
清掃ならビル管理技術者の資格取れるよ。
施設警備はマッタリ

出世したら給料は一緒だよ。
清掃部門の課長も、設備の課長も給料一緒。
★★★ ビルメンテナンス(設備)Part202★★★
611 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/07/26(土) 21:34:51.56 ID:tsmZ44IK0
確かに4点レベルすら落ちるヤツがいるよな。
この業界は「まずは資格」の世界だから、資格の勉強がイヤだとか取れないだとかはミスマッチも甚だしい。

職場のヤツに「資格の勉強がイヤならこの業界向いてないですよ」なんて言ったら100%嫌われるから自重してるけど
飲み会で酔って言ってしまわないか心配だ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。