トップページ > 転職 > 2014年07月26日 > gIJsFgPm0

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/645 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0011000002010000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@引く手あまた
【30代】無職の転職活動【長期化】Part92

書き込みレス一覧

【30代】無職の転職活動【長期化】Part92
84 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/07/26(土) 02:44:52.65 ID:gIJsFgPm0
>>71
これだけ世の中ブラック企業が蔓延してると
パートや契約社員から正社員登用目指した方がいいのかもしれませんね
【30代】無職の転職活動【長期化】Part92
87 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/07/26(土) 03:26:33.99 ID:gIJsFgPm0
>>85
会社側としても中途の正社員面接だけでは相手がどういった人間なのか
すべては分からないでしょうからね
もちろんそのために試用期間があるのかもしれませんが
試用期間中に辞めたら(辞めさせられたら)それはそれで職歴としてはマイナスにしかならないですしね
まあ非正規から登用されなかったら結局職歴を汚すことになるのかもしれませんが・・・
30代はあまり余裕がないかもしれませんが未経験職とかなら非正規からの方が
仕事しやすい気がします
【30代】無職の転職活動【長期化】Part92
105 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/07/26(土) 09:45:57.29 ID:gIJsFgPm0
>>102
寮??
何してる人ですか?
【30代】無職の転職活動【長期化】Part92
108 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/07/26(土) 09:59:47.15 ID:gIJsFgPm0
>>106
期間工をされてるんですね
寮ということは実家から結構離れているんですね
自分も前職は転勤が多かったので気持ち分かります
他県に行くこともあったので中々友人とも会えませんしね
【30代】無職の転職活動【長期化】Part92
117 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/07/26(土) 11:31:32.62 ID:gIJsFgPm0
>>111
そういうケースもあるんですね
人間関係はどこの会社でもつきものですけど正社員登用目指している非正規だと
立場的にも不利でしょうからね
最初から正社員の場合と違って反抗したら登用はしてもらえなくなりそうですね

>>114
これが正社員登用の現状なんですね・・・・
結局ポストが空かないと無駄に歳だけを重ねていくことになるんですね
20代ならまだ良かったんですけどね
30代は時間との戦いなので厳しいですね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。