トップページ > 転職 > 2014年07月26日 > VRwaWbUO0

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/645 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000004329



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@引く手あまた
【30代】無職の転職活動【長期化】Part92

書き込みレス一覧

【30代】無職の転職活動【長期化】Part92
210 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/07/26(土) 21:36:50.58 ID:VRwaWbUO0
1)不動産鑑定士になって、田舎(地元)で、のんびり、クソつまらない仕事して、1500万
試験難易度 やや難

2)医学部に6年行って、責任重大だけど、やりがいのある仕事をして、1500万
試験難易度 並

3)弁護士になって、それなりに大変だけど、やりがいのある仕事をして、1000万
試験難易度 難


これ以外の選択肢はないんだけど、どれがいいと思う?
【30代】無職の転職活動【長期化】Part92
217 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/07/26(土) 21:47:47.99 ID:VRwaWbUO0
>>214
>不動産鑑定士は今600ぐらいだと聞いたし
不動産鑑定士は今も昔も500人
司法試験、会計士試験、鑑定士試験の三大国家資格で合格者を唯一
増やしていないのが鑑定士試験
鑑定士は田舎なら確実に稼げる

>弁護士は数年前から司法試験の合格者数が3倍になったんで司法修習する事務所すら足りなくて
>3分の1は免許申請すらしないとか聞いたけど
確かも弁護士は昔のような殿様商売ではなくなったけど、他の仕事に比べればまだまだ恵まれている
税理士でも司法書士でも弁理士でも法務でも働けるわけだからね




金か、楽さか、やりがいか、地域か、リスクか、・・・何を優先すればいいんだ
【30代】無職の転職活動【長期化】Part92
218 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/07/26(土) 21:50:12.90 ID:VRwaWbUO0
>>217
訂正
>不動産鑑定士は今も昔も500人
不動産鑑定士は今も昔も約100人
【30代】無職の転職活動【長期化】Part92
222 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/07/26(土) 21:57:45.18 ID:VRwaWbUO0
>>219
都会も含めた、まあいろんな要素の入った調査だと思う

地方では異常に数が少ないから、地方で儲かるのは確実
地方にも不動産はあるから、公的な仕事がいっぱいある
いやまあ鑑定士の良さを語ってもしかたないんだけどw

>あんま興味なかったから
それは同意。仕事内容がつまらなさ過ぎるのが難点
【30代】無職の転職活動【長期化】Part92
225 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/07/26(土) 22:22:22.32 ID:VRwaWbUO0
>>223
論文式合格者(その後、実務補習などを経て、最終試験を受けるんだけど、そこはまあ大抵受かるとして)
平成18年から平成25年までの合格者は、94、120、132、124、106、117、104、98です。

不動産鑑定士7776人中、東京、埼玉、千葉、神奈川、愛知、大阪、兵庫、福岡だけで5657人
つまり約73%がそれらの都会に集中しているということ(この集中度は医師や弁護士とは比較にならない)
そして、そういう都会の鑑定士は公的評価など鑑定以外の仕事もしている
【30代】無職の転職活動【長期化】Part92
229 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/07/26(土) 22:31:06.99 ID:VRwaWbUO0
>>227
確かに内訳とか細かい話はどうでもいいねw


1)田舎(地元)で、のんびり、クソつまらない仕事して、1500万
試験難易度 やや難

2)学校に6年行って、責任重大だけど、やりがいのある仕事をして、1500万
試験難易度 並

3)それなりに大変だけど、やりがいのある仕事をして、1000万
試験難易度 難


金か、楽さか、やりがいか、地域か、リスクか、・・・何を優先すればいいんだ
ってことで悩んでいる
【30代】無職の転職活動【長期化】Part92
233 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/07/26(土) 22:59:54.75 ID:VRwaWbUO0
>>231
持ってないよ
俺のことだよね?


だから、不動産鑑定士の良さを語りたくなかったんだがw
別にそういうつもりでいったわけじゃないのに・・・
【30代】無職の転職活動【長期化】Part92
239 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/07/26(土) 23:52:35.53 ID:VRwaWbUO0
>>238
業界板いって見たけど、
>だから、不動産鑑定士の良さを語りたくなかったんだがw
>別にそういうつもりでいったわけじゃないのに・・・
って俺に言われただけじゃんw

だから、不動産鑑定士の良さを語りたくなかったんだがw
別にそういうつもりでいったわけじゃないのに・・・
【30代】無職の転職活動【長期化】Part92
242 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/07/26(土) 23:55:35.62 ID:VRwaWbUO0
>>241
なんかすげえ怒ってるなw

だから、不動産鑑定士の良さを語りたくなかったんだがw
別にそういうつもりでいったわけじゃないのに・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。