トップページ > 転職 > 2014年07月26日 > 41WIF1fi0

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/645 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0200021000000000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@引く手あまた
全日警3

書き込みレス一覧

全日警3
500 :名無しさん@引く手あまた[]:2014/07/26(土) 01:08:51.80 ID:41WIF1fi0
>>494−496
横浜のPは求人で月収24万〜30万を標榜していたが、
確かにこれは普通に可能な数字だね。
こちらの支社でも、駅とPはある意味特権階級だ。

今も社員番号3桁の人達がゴロゴロいる状態で、
1人で出来る仕事をわざわざ2名体制でやっているから、
多少の価格ダウンを喰らっても一般物件より会社の実入りが良い。


>>497
それ初耳。
支社と統括支店が完全分離するって事?
話を詳しくお願い。
全日警3
501 :名無しさん@引く手あまた[]:2014/07/26(土) 01:28:34.32 ID:41WIF1fi0
>>490
横レスになるが、
同じ新人でも見下してはいけない奴と見下していい奴は、
どんな業界にも存在するはずだよ。

反省し二度と同じ事を起こさないよう努力する奴は大事に扱うべきだけど、
反省の色もなく同じ事を繰り返す奴はむしろ皆で見下すべきだ。
これは団体行動の原則で、周りの迷惑と許容範囲との兼ね合いさ。

実際のところこの会社では、前者を大事にする体制が確立されておらず、
後者と前者が一括りで扱われているがね。
問題はソコなんじゃないの?
全日警3
506 :名無しさん@引く手あまた[]:2014/07/26(土) 05:04:03.86 ID:41WIF1fi0
>>502>>504
新人に関しては、相手が「全日警これはひどい選手権」級でもない限り、
せめて3カ月ぐらいは大目に見てあげるべきだと俺は思っているよ。

そりゃあ短期間で一人前になってくれるに越した事はないが、本人的には
文字通り右も左も判らない現場で、数パターンある開閉館手順をOJTで1回づつ
見学させたあと、「次から独りでやってね」なんてのは無理がある。

だから俺は、自分が初心者だった時の事も考えて、
どんな新人に対しても3カ月は我慢するよう心掛けている。
別の現場をこなしてから異動してきた奴に関しては、1.5カ月ぐらいかな。

周りがそれだけ待っても芽が全く出ない奴は、
OJTをやり直しても1年経っても変わらないと、経験的にそう感じる。
そう言えばこの会社には、他業種でいう試用期間がないね。これも問題だ。
全日警3
507 :名無しさん@引く手あまた[]:2014/07/26(土) 05:37:25.95 ID:41WIF1fi0
>>503
全日警で確実に楽して稼げる現場は、間違いなくP。
具体的には>>494-496と>>505で述べてくれているが、負の面もあるので注意。

ただでさえ潰しが利かない烏合の衆なのに、あそこにいると更に脳が劣化。
何かの事情で大型一般施設に転属すると、自分が痴人状態である事に気付く。
金だけ欲しい怠惰な俺も、Pで痴人になってみたい(?)。

2名体制での服務は、契約先と会社との取り決めだよ。
名目上は、鉄道遮断等の大規模被害を防ぐ為の万全体制として、だろうか。
俺がいた頃の駅も、原則2人1組での行動だった(今もたぶんそのはず)。

Pでのサボリ防止策は、実は車載カメラが担っている。
普通の車載カメラは走行する前方を捉えるものだが、Pでは何故か車内を監視。
つまり、今までそれだけの事をやらかし続けてきたって事さ。
全日警3
508 :名無しさん@引く手あまた[]:2014/07/26(土) 06:01:38.39 ID:41WIF1fi0
>>505
この会社の現場には、無駄に無意味に忙しく結果的に脳へ刺激が行って、
劣化せず現状維持(ただ今より上がる事はない)が可能な所もあれば、
余りに刺激が無さ過ぎて自分でものを考える必要すらない所もあって、
当たり外れが激しいね。
仮に当たりを引いたとしても、未来永劫そこに居られる訳でもなし。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。