トップページ > 転職 > 2014年06月05日 > qjok3j5X0

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/768 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000212011010101001100012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@引く手あまた
【脱法】IT業界を脱したい98【ピンハネ・人売り】
土日休みだけは譲れないスレPart2
お〜い、ハローワーク行ってる?Part383
はたらいく、フロムエー、とらばのスレ
給料安くてもいいから楽な仕事★3
【大不況】職に就けたもののもう辞めたい【転職】41
リクナビNEXTで職探し277社目

書き込みレス一覧

【脱法】IT業界を脱したい98【ピンハネ・人売り】
25 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/06/05(木) 05:40:54.05 ID:qjok3j5X0
>>22
人売りに関わったのは運だと思う
個々人のレベルが高いことに越したことはないけど得意分野はそれぞれ違うし
一定水準以上の人が集まれば不足分は互いに補えるし学べる
30後半あたりも世代としては丁度良い、35〜50が最も実力のある世代だと思う

上に立つ人間に必要なのは先頭に立って自ら引っ張っていく力
部下を売ったり、部下の個性を見ずに自分のペースに無理矢理
付き合わせようとする人間は、人の上に立つ器じゃない
土日休みだけは譲れないスレPart2
113 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/06/05(木) 05:48:32.78 ID:qjok3j5X0
>>112
ゴメン自動車違い、自動車メーカーの製造関係は土日休みで祝日なし
その分をGW、夏季、年末年始の大型連休として充ててる、ラインの関係だと思うけど
子会社とか町工場なんかも合わせてることが多いっぽい
お〜い、ハローワーク行ってる?Part383
554 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/06/05(木) 06:33:07.65 ID:qjok3j5X0
>>552
土日祝日休みの倉庫業に行ってたことあるけど、忙しかったが楽しかった
足は痛めたけどな、リフトに乗れれば重いものを直に持たなくても済むし
お〜い、ハローワーク行ってる?Part383
558 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/06/05(木) 07:21:51.55 ID:qjok3j5X0
>>556
部署に1台しかないリフトを一人で乗らされてたから
なんでもかんでもやらされて大変だったよ、基本外仕事だし
はたらいく、フロムエー、とらばのスレ
498 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/06/05(木) 07:59:12.17 ID:qjok3j5X0
アイデムとか、面接時履歴書持参と書いていながら
郵送しろと当たり前のように指示してくる企業がいるけど
最初から郵送と書けばいいのに何がしたいのだ?
【脱法】IT業界を脱したい98【ピンハネ・人売り】
32 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/06/05(木) 09:37:04.16 ID:qjok3j5X0
>>31
最近はあらゆる箇所が車内LAN化されて流れてるのは大半がデジタル信号でしょ
通勤圏内にそういう企業があるから、やらせてくれるなら俺もECUやりたい
応募条件にかすりもしなくて手すら出せないけど・・・
給料安くてもいいから楽な仕事★3
315 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/06/05(木) 10:35:42.60 ID:qjok3j5X0
インセンティブ方式か、結構儲かったろう
【大不況】職に就けたもののもう辞めたい【転職】41
837 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/06/05(木) 12:56:46.68 ID:qjok3j5X0
求人に残業時間が書かれてないところはあえて書かないんだろうか
口コミでは終電間際までとか定時後に会議とかヤバいこと書かれてたり
はたらいく、フロムエー、とらばのスレ
504 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/06/05(木) 14:21:04.00 ID:qjok3j5X0
生涯の仕事にしたいくらいベストマッチの求人はいつもそこそこ見つかるが
片道2時間のような遠い場所ばかり、地元にも同種の会社は結構あるが
まったく募集がかからない
リクナビNEXTで職探し277社目
834 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/06/05(木) 16:44:14.54 ID:qjok3j5X0
どうしてITはこんな業界になってしまったんだか
お〜い、ハローワーク行ってる?Part383
622 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/06/05(木) 19:44:37.61 ID:qjok3j5X0
>>614
3人は採用する気がほとんどない空求人、経験済
リクナビNEXTで職探し277社目
843 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/06/05(木) 20:11:58.08 ID:qjok3j5X0
>>839
たしかに、ごく他愛もない質問だけど求職者にとっては限りなく重要、
だけど会社的には触れてほしくない求人の曖昧な点を質問すると
急に返信を返さなくなる企業がたまにあるな

その点についてかなりの後ろめたさを自覚してるってことだろう
そして、その点を気にする求職者はいらないって意思表示だろうけど
社会人として無視は失格、社会人なら何かしら返事しようよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。