トップページ > 転職 > 2014年06月04日 > aPT66C6Y0

書き込み順位&時間帯一覧

66 位/847 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000003000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@引く手あまた
職業訓練を受講しても意味がなかった件

書き込みレス一覧

職業訓練を受講しても意味がなかった件
706 :名無しさん@引く手あまた[]:2014/06/04(水) 06:43:17.29 ID:aPT66C6Y0
ここまでしか教えられない基準って何?
要はタダで教えてやってるって、とある民間・元PC教室の体質
厳しさも必要ってロクに教えてもないのに
自習と自助努力で課題を完成させろって態度(会社は楽)

その癖、訓練生募集の時だけ必死
募集時のパンフレット&日程表は持っておくべき
いい加減な民間委託の訓練所は自然淘汰される時代です
職業訓練を受講しても意味がなかった件
707 :名無しさん@引く手あまた[]:2014/06/04(水) 06:49:25.70 ID:aPT66C6Y0
事務系は若い女性or経験者しか雇いませんので居ても無駄な人が多い
しかも就職時の競争率が高い

今時、PC教室なんて言わずもがな
基本的に求職者支援訓練の給付は
1日も正当な理由の証明無くして遅刻も出来ません

役に立たない訓練所で欠席・遅刻も出来ないなら、
最初からパートに行った方が楽です
職業訓練を受講しても意味がなかった件
708 :名無しさん@引く手あまた[]:2014/06/04(水) 06:55:25.68 ID:aPT66C6Y0
民間委託も奨励金は貰っています
そこで依怙贔屓されたり、
いい加減な講義されたらハロワに言いましょう

受講生が欲しくて仕方ないくせに・・・
訓練生募集はたくさんあります
募集者が少ないほど訓練は手を抜くと思います(民間は赤字らしい)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。