トップページ > 転職 > 2014年05月21日 > JbTfNSSz0

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/665 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100101000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@引く手あまた
★★★ ビルメンテナンス(設備)Part198 ★★★

書き込みレス一覧

★★★ ビルメンテナンス(設備)Part198 ★★★
749 :名無しさん@引く手あまた[]:2014/05/21(水) 10:18:01.41 ID:JbTfNSSz0
独立に居るやつって
良くやるよな、もちろん行く所も無いとは思うが
待遇に見合った働きしかしていないのは事実だが
生活保護レベルじゃな。。。
正直、すき家の夜中のバイトの待遇の方が上回っているわな。
ただ、独立ビルメンに客商売はまず無理だがw
★★★ ビルメンテナンス(設備)Part198 ★★★
754 :名無しさん@引く手あまた[]:2014/05/21(水) 13:50:01.45 ID:JbTfNSSz0
独立の責任者で500も無いだろ。
そもそも、責任者ってのがいるのか独立にw
ビルマネにこき使われるだけなのに。
★★★ ビルメンテナンス(設備)Part198 ★★★
757 :名無しさん@引く手あまた[]:2014/05/21(水) 15:48:20.56 ID:JbTfNSSz0
ビルマネの下に居る独立が500って真面目に無いだろうって話
独立が色々な現場を赤字で抱えていて、ビルマネが居ようがいまいが
委託契約料はどれ位なのかが大体わかるから、そこから考えても
独立に500は無い。委託契約料は一人当たりいくらだろ。
そうなると独立の所長らしき奴の下の独立ビルメンの給料が皆生活保護以下じゃねーかw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。