トップページ > 転職 > 2014年05月12日 > slA5o5Zu0

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/691 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000022110000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@引く手あまた
119
【30代】無職の転職活動【長期化】Part79

書き込みレス一覧

【30代】無職の転職活動【長期化】Part79
110 :名無しさん@引く手あまた[]:2014/05/12(月) 14:04:27.79 ID:slA5o5Zu0
コピペなげ・・・
新卒ヤヴァイよは、マスゴミさんだろ・・・。
転職者に新卒も大変なんだと思わせたいんやろな。
あと、新卒を就職支援サイト(仲介業)に囲い込むのも必要だし。
仲介業にとっての花形はやっぱ新卒だし、仲介業はここを増やしたい。

実際仲介業サイトの新卒に的を絞ったCMをよく見る。
【30代】無職の転職活動【長期化】Part79
113 :名無しさん@引く手あまた[]:2014/05/12(月) 14:36:25.40 ID:slA5o5Zu0
退職後1年10ヶ月で就職決まりました。
今月末から働きに行きます。
(バイトはしてました。)
書面はまだ届いてないが
年120日休,額面23(別途残払い),ボーナスあったりなかったり,通勤片道約1時間
家から追い出される瀬戸際でしたので、色々危なかった。
制限で今までかけなかったが、ここで励まされたり、気が滅入ったりになりましたが、
皆様無事希望の仕事に就けますように。
【30代】無職の転職活動【長期化】Part79
119 :名無しさん@引く手あまた[]:2014/05/12(月) 15:38:20.77 ID:slA5o5Zu0
>>113
ありがとう
次があれば、早くに精力的に動いて決めるか次決めてから辞めます。

>>116
私見だが、ハロワでの若者定義が35だからここで大きなあしきりが入る。
企業もそれを基準の一つにしてるから、そこまで派遣にいっちゃうと次が更に厳しくなると思ってる。
だから、35までできるだけ粘る方がいいと考えたな。
まあ若けりゃ若いほどいいけど、応募する権利すらないのはでかい。

余談だけど、公務員になれるのは基本30まで、ここも一つの大きなあしきり点でした。
公的機関が定義付けするのはやっぱでかいと思う。
【30代】無職の転職活動【長期化】Part79
122 :119[]:2014/05/12(月) 15:42:36.29 ID:slA5o5Zu0
連投すみません
113じゃなくて>>114
です。
自分に自分で礼いっとるやないか。
書き込みはなれてなくて申し訳ない。
【30代】無職の転職活動【長期化】Part79
127 :名無しさん@引く手あまた[]:2014/05/12(月) 16:25:05.28 ID:slA5o5Zu0
>>123
逆に行くきもない会社になぜ10社以上応募したの?
迷惑だが、練習がてらに行く気もない会社の面接1,2社受けるのは理解できる。
それ以上はただの嫌がらせにしか思えない。

>>124
電気・携帯は一ヶ月,ネット・ガスは二ヶ月,水は六ヶ月
滞納すると止められる。
1週間程度は前後する。
地域や滞納回数で差はあると思うが参考までに。
まあできるだけ早く払った方がいいことは確かです。
【30代】無職の転職活動【長期化】Part79
131 :名無しさん@引く手あまた[]:2014/05/12(月) 17:23:42.38 ID:slA5o5Zu0
>>126
3000万あればそれなりに長い期間職なしでもいけそうだけど
生活水準高そうだし、収入なければいずれね・・・
ブランクは長ければ長い程悪いから、早めの活動をお勧めします。
5月〜7月や9月は求人比較的多い時期だし。(体感)
家でだらだらしてると気づけば時間過ぎてるから、外にでるのがいいよ。

当選本物ぽくていいな。
勘や何かにちなんだ数字?
ロト6今日抽選だし買いにいこっかな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。