トップページ > 転職 > 2014年05月12日 > 5hO4717C0

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/691 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000120000201000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@引く手あまた
★★★ ビルメンテナンス(設備)Part198 ★★★

書き込みレス一覧

★★★ ビルメンテナンス(設備)Part198 ★★★
287 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/05/12(月) 10:37:38.20 ID:5hO4717C0
元サーバー管理だが、ありがちなオープン系の鯖を集積してるIIJやKDDIとかのただのデーターセンターだと
底辺ビルメンに余計な修理なんてさせないよ。自動で切り替わらなかったらUPSが切れる前に電気屋が飛んでくる用保守契約結んでる
ビルメンなんかにやらせん

設備員がハード的なこともやるのはスパコンとか、金融系大規模メインフレームとかだけど、ああいうのは保守メンテだけで数十人いるわけで
要は工場的な管理をルーツに持ってる。ビルメンとは社会が違うので、ビルメン系の会社に委託することもないし
ビルメン上がりを雇うこともない
★★★ ビルメンテナンス(設備)Part198 ★★★
288 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/05/12(月) 11:30:01.37 ID:5hO4717C0
まあ、はっきり言って、元鯖管の目からすると、頓珍漢な底辺が二人争ってるようにしか見えない。
★★★ ビルメンテナンス(設備)Part198 ★★★
290 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/05/12(月) 11:36:27.67 ID:5hO4717C0
多分、ここでわめいてる底辺は、どうせホスティングサーバーを運営するような底辺データーセンターでしか働いたことない。
んで、そういうところって、しょっちゅう人為ミスやらかしまくってるよ。底辺ビルメン使ってんだからアタリマエのことだ。
企業はそんなもん織り込み済みでシステム構築してる。
底辺が勝手に「オレが失敗したら大きなシステムが止まる」とか思ってるだけ。もしくは上司に嘘の知識で脅かされてるだけ。
★★★ ビルメンテナンス(設備)Part198 ★★★
299 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/05/12(月) 16:48:12.95 ID:5hO4717C0
>>292
底辺ビルメンが議論にもならない議論で発狂。お前だけがずれてることに気がつけよ底辺。
★★★ ビルメンテナンス(設備)Part198 ★★★
300 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/05/12(月) 16:53:38.40 ID:5hO4717C0
データーセンターは基本的に人員に余裕があるし、業者に委託する部分が大きいから
難しくもないし激務でもない。ただ、報告だの何だのが多いし、湿度まで細かく気を使わなければなならないし
むしろビルメン的というより事務的な面倒さがあるというだけ。
★★★ ビルメンテナンス(設備)Part198 ★★★
311 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/05/12(月) 18:38:56.54 ID:5hO4717C0
>>305

出た、2ちゃんねるにありがちな無駄な重箱スミつつき。
もうこういうことを言い出したら「議論では勝てません」と言ってるようなもんだ。
本当、底辺2ちゃんねらーの典型な。さり気なくID変えて自作自演してるところも笑えるし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。