トップページ > 転職 > 2014年04月26日 > aiDxYlg80

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/664 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000021000000001015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@引く手あまた
自動車整備士が転職を考えるスレ
スペックを晒すと適職をレスするスレ13日の金

書き込みレス一覧

自動車整備士が転職を考えるスレ
633 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/04/26(土) 11:48:53.44 ID:aiDxYlg80
>>632
リサーチ能力くらい身につけようぜ。

ttp://bizmakoto.jp/makoto/articles/1312/02/news033.html

30代で500超えるのは、一流から二流大卒までだ。
三流大学ではもう超えない。
つまり、平均では大卒でも30代で500切るのが現実。

http://doda.jp/careercompass/hitome/daigaku.html

大卒と短大卒(専門卒)の違いにも目を向けろ。
月収にして、30代後半で大卒の6割しか貰えない。

http://allabout.co.jp/gm/gc/324152/

整備士って、専門卒(短大卒)だろう?
私が大卒で外資のディーラーにいた時に、
突出して他より貰っていて、それで苛められたからね。

調べもせずに、夢見過ぎ。
スペックを晒すと適職をレスするスレ13日の金
578 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/04/26(土) 11:58:36.04 ID:aiDxYlg80
>>571
月のノルマクリアすれば、
後は仕事に関係していれば、本読んでいてもいいよって所はある。
考え方を変えて、
就業時間が短い所で就業時間内真面目に働いて、
プライベートを充実ってのはあると思う。
就業時間内に遊べるってのは無いと思う。
少なくとも、採る方はそんな人は来てほしくないと思うでしょう。
スペックを晒すと適職をレスするスレ13日の金
580 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/04/26(土) 12:41:01.70 ID:aiDxYlg80
>>579
船って、三か月乗りっぱなしで、三か月休みとかかな?
不規則ですよね。
まだ、修業を続けた方が高く売れると思いますよ。
経験があれば、陸の油圧屋(トンネルとかの油圧機器)が欲しがると思う。
自動車整備士が転職を考えるスレ
635 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/04/26(土) 21:19:04.88 ID:aiDxYlg80
>>634
あ、うん、統計データの見方を知らないのね・・・。
えーと、根拠の無いとは言わないが、データに基づかない話をありがとう。
その話だと、東京では、飲食店店員でも、ディーラーでも
ほぼ500万超えているんだ。その東京って所は凄いね。
大手って、大企業の事ならば、元々日本の雇用の0.3%しか無いんです。
どうも、私の住んでいる東京とは別に東京ってのがあるみたいですね。
参考にならない話ありがとうございます。
自動車整備士が転職を考えるスレ
638 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/04/26(土) 23:14:44.32 ID:aiDxYlg80
ああ、スマン、嫌味に書きすぎた。
気分を害して済まなかった。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。