トップページ > 転職 > 2014年04月26日 > SxIby/Is0

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/664 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0200001120000000000100018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@引く手あまた
全日警2

書き込みレス一覧

全日警2
762 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/04/26(土) 01:14:15.96 ID:SxIby/Is0
>>760
会社側もそういう人を会社なりに重宝したいという意向はあると思うよ
だからそういう人達の基本給と昇給は実は中途採用者でも結構高かったりする。
ただし、よっぽどのレアケースであるのと警務部長〜副部長クラスからの直接の評価あっての
話だとは思うので、上記の人はあくまでレアケースではあるかな
全日警2
763 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/04/26(土) 01:17:35.08 ID:SxIby/Is0
>>761
前者も後者も時間を売るか汗を売るかの違いで
誰でも入社できる職種・業界っていう事になるのかな
全日警2
770 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/04/26(土) 06:56:01.29 ID:SxIby/Is0
>>769
まぁね
ただ、金の件については元々警備に限らずビルメン・設備維持関連はよっぽどじゃなきゃ
年収300万以上は稼げない職種でもあるのよ。クライアントからすれば真っ先に切りたい
爺さん向けの仕事でもあるから。

>>765
兄貴さんは別に支社から軽んじられているという事は無い筈だよ
その人についてはあんまりネットで書くのもアレだからここまでにするけど
全日警2
771 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/04/26(土) 07:03:39.73 ID:SxIby/Is0
>>766
退職していった若い人が大抵次の目星で選ぶのがそういう職種なのよね
ちょっと要領良さそうな子だとどういうわけか営業職とかね。警備辞めた後の人生のが
長いんなら在職中に次の仕事は何が良いのかよーく考えた方が良いとは思うけど
全日警2
774 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/04/26(土) 08:15:00.39 ID:SxIby/Is0
>>773
会社や上司を悪者にして周囲がそれに同意するのも結局周囲も納得するぐらい
思い当たるフシがあるからってのもあるので、会社も自分ら現場の人間もお互い半分くらい悪いんだよね
全日警2
777 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/04/26(土) 08:57:05.76 ID:SxIby/Is0
>>776
年収340〜50マンなら一人で食ってくには充分だろう
地方は知らないけど
全日警2
784 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/04/26(土) 19:46:46.13 ID:SxIby/Is0
この会社は時間を金に変換する場所を与えてくれるけど
金を稼ぐ術(職務経験と呼ばれる物)は与えてくれない
参ったね
全日警2
788 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/04/26(土) 23:43:59.01 ID:SxIby/Is0
>>786-787
それってもはや警備員に限った事でも無いし
この国の社会全体の問題の話じゃん


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。