トップページ > 転職 > 2014年03月23日 > RQStFUhE0

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/741 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100000000000003206



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@引く手あまた
【30代】無職の転職活動【長期化】Part69
【30代】無職の転職活動【長期化】Part70
【SNS】ソーシャル業界の転職【課金ゲーム】Part4

書き込みレス一覧

【30代】無職の転職活動【長期化】Part69
974 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/03/23(日) 07:49:00.70 ID:RQStFUhE0
>>968
世の中にはみなし残業制度ってグレーなものが横行してるからだよ。
基本給を最低にしてみなし残業をのせてる会社がほとんど。
36協定に加入してて、みなし残業っていえば、何時間残業してても
労基はスルーするから。
【30代】無職の転職活動【長期化】Part70
78 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/03/23(日) 21:48:24.81 ID:RQStFUhE0
バカが期間工を毎日しつこく連呼してるせいか、このスレにいるヤツは
期間工になるのが正解……とか思い始めてんじゃないのか?
【30代】無職の転職活動【長期化】Part70
85 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/03/23(日) 21:53:01.77 ID:RQStFUhE0
>>81
ぶっちゃけ誘われて行く場合、向こうの期待値とこちらのスタイルが
かみ合わないと、メチャクチャ居づらくなるよ。

元同僚は経営者だから自分の会社のためにシャカリキに働くだろうけど、
>>81が一般のサラリーマンと同じ感覚で仕事をしたら、
期待外れという印象を持たれる可能性は高い。

そのあたりをよく考えて返事するといいよ。
【30代】無職の転職活動【長期化】Part70
91 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/03/23(日) 21:57:46.84 ID:RQStFUhE0
>>87
> 期間工がいいとは思わないが非正規やりながら正規目指すのはありだと思う

それ自体は正しいし大賛成だけどね。
ただ、非正規連呼してるバカは、それだけやってりゃ一生安泰……みたいな
書き込み続けてるでしょ。

目標は上に持たないとね。そこで満足して停滞するとおしまいだからさ。
【30代】無職の転職活動【長期化】Part70
99 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/03/23(日) 22:20:00.08 ID:RQStFUhE0
>>97
一人で勝手に行け。
そのころにはタイも貨幣価値が変わってるだろ。
【SNS】ソーシャル業界の転職【課金ゲーム】Part4
457 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/03/23(日) 22:38:06.13 ID:RQStFUhE0
自宅作業でカードの発注書作ってるんだが、前任者が作った発注書を眺めてると、
詳細にいろんなキャラの名前が書かれいて、いい歳したオッサンがニヤニヤしながら
美少女アニメを思い浮かべて発注書を作ってたのが伝わってくる……

気持ち悪すぎ。

中高生の子供がいてもおかしくない年齢の人間が、
美少女アニメを網羅してるとか、頭おかしすぎるわ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。