トップページ > 転職 > 2014年03月23日 > ShNJtHuH0

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/741 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000025000000411



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@引く手あまた
177
女性の事務職の転職【75】
職歴詐称の正しい方法28日目
★バックレますた(・∀・) 32社目★
経歴詐称の正しい方法33日目
次の仕事,決まってないけど会社を辞める辞めた人★8
【転職】-転職板@何でも質問所-その144
書類選考、面接後の結果待ち総合スレ3
■退職理由・志望動機スレPart16■

書き込みレス一覧

女性の事務職の転職【75】
572 :名無しさん@引く手あまた[]:2014/03/23(日) 15:27:14.88 ID:ShNJtHuH0
>>568
で、未経験OKでやとったら元販売系でPCスキル無しで愕然とかね。
PCばっちりです→PCでインターネット見れます。
エクセルワードを学校で習いました→年月たち過ぎてほぼ忘れてる。

話変わるけど、事務で強いスキルは”PCの初期トラブルと簡単なリカバリー対処
出来ます”だと思う今日この頃。
もうね、MOSで資格取りましたとか普通すぎて。
職歴詐称の正しい方法28日目
563 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/03/23(日) 15:55:14.30 ID:ShNJtHuH0
>>561
離職票はそのくらい短期だと本人からあえてほしいと言われない限りは出さない。
しかし、他の離職票と合算で失業保険をもらう人もいるから後から追加で出す
くらいなら必要不必要関係なく出してしまえ、という会社なのだろう。

アルバイトで離職票を求められる?雇用保険被保険者証のことかな?
アルバイトでも一定条件を満たせば雇用保険に加入義務があるから雇用保険
被保険者証は求められることはあるよ。
でも今すぐ無いと言えば直前の会社の名前と離職日を言うと社労士が調べて
登録してくれるか後日くれと言われるか。

バレるかどうかは正直わからん。
が、自分は直近はバレやすいネタがてんこ盛りなのですべきではないと思う。
やるなら雇用保険と年金健保類の加入条件ぐぐってそれ見て詐称内容考えなよ。
おススメは半年から1年の更新なし契約社員やって経歴ロンダリングだけどね。
(前々職は通常見ない、税金関係もクリア、職に対するカンも対人スキルも
取り戻せる)
★バックレますた(・∀・) 32社目★
405 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/03/23(日) 16:01:44.35 ID:ShNJtHuH0
>>404
片側を切り離すのがスタンダードなら全くかまわんのだが、それをやる奴は
ほとんどいない。
ミシン目が実際に入っているわけじゃないし会社の名前を見られて困るわけじゃ
ないし。
あえてやる奴は何か隠したいことがあるんだろうな、って思うのよ。

実際、雇用保険被保険者証もらったって番号見て社労士に送る書類に書いてコピー
して本人に返すだけ。履歴書の前職欄との付き合わせなんて全くしない。
でも、切り取る奴がいたら少なくとも詐称スレのぞいている奴ならピンとくる。
きじも鳴かずば撃たれまい状態。
経歴詐称の正しい方法33日目
216 :177[sage]:2014/03/23(日) 16:14:54.45 ID:ShNJtHuH0
>>186
遅レスだけど言いたいことは>>187の通り。
いきなりまともな会社に正社員で行こうと思っても前職詐称はいろいろ厳しいから
前職をあんまり気にしない非正規で短期間でもまっとうな職歴をつけてその前の
職歴をごまかそうってこと。

みんな一気に上を目指し過ぎ。
ワンステップおけば格段に状況は良くなるのに。いそがばまわれだよ。
次の仕事,決まってないけど会社を辞める辞めた人★8
599 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/03/23(日) 16:34:48.23 ID:ShNJtHuH0
>>597
請負に残業なぞない。請負は言われた仕事ノルマをこなすだけ。
請負に手当なぞない。請負は言われた金額以外ビタ一文も出ない。
請負に社会保険なぞない。請負は雇用関係に無いから入る義務もない。

まあ、>>598が言ってるように保険を払いたくない→請負にしてしまえばいい!
というアホ会社っぽいね。

いまの請負契約を勝手に放棄すると訴えられる可能性が無いとまでは言わない
からやめるときはキッチリ契約は反故にしてこいよ。
その辺普通の雇用関係の労働者と違うから。
【転職】-転職板@何でも質問所-その144
546 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/03/23(日) 16:36:56.39 ID:ShNJtHuH0
指定が無い限り私服可の会社でも初日はスーツだろ…JK
書類選考、面接後の結果待ち総合スレ3
492 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/03/23(日) 16:39:44.11 ID:ShNJtHuH0
>>490
お祈りって地味にメンタルブローくるし、面接まで進めればなおのこと。
だから次がある、という状況を作るために常に数社応募している状態を
作っておいた方がいいよ。
そうするとAはダメだけどまだBがある→BもダメだったけどまだCがある
となって精神的に多少楽。
経歴詐称の正しい方法33日目
236 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/03/23(日) 23:24:32.84 ID:ShNJtHuH0
>>233
理系もピンキリだからね…。

>>217ネタにマジレスだけど保険加入歴以上に職についてのスキルが全く無い
状態だから詐称して会社入れても多分すぐにボロが出て早期退社になる。
まず何でもいいから働け。コミュ力と仕事についてのスキルがついてから
転職しなさい。
★バックレますた(・∀・) 32社目★
419 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/03/23(日) 23:29:37.19 ID:ShNJtHuH0
>>409
普通に労働条件が最初きいたのと違うし別の会社で決まりましたんでお断り
します、すみません。

でいいんじゃないの?
バックレなくてもさ。
【転職】-転職板@何でも質問所-その144
551 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/03/23(日) 23:36:05.60 ID:ShNJtHuH0
ネタにマジレスするなよ…つか、前からあるだろこれ…
■退職理由・志望動機スレPart16■
778 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/03/23(日) 23:44:16.33 ID:ShNJtHuH0
>>772は具体的に?って質問されたら自爆。そして前職でWeb制作の関する
知見なんて深めて無いじゃん。
>>773は撮影未経験者だろ、身につけた技能もくそも無いじゃん。

…もしかしてこのスレって志望動機も書けない奴らのさらに墓穴を掘って
楽しむスレなんかいな…。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。