トップページ > 転職 > 2014年02月27日 > FVPFYiI90

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/874 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000011110001107



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@引く手あまた
究極の仕事 ごみ処理浄水下水処理場10
職業訓練についてマジメに語ろう Part61
★★★ ビルメンテナンス(設備)Part193 ★★★

書き込みレス一覧

究極の仕事 ごみ処理浄水下水処理場10
435 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/02/27(木) 00:19:24.10 ID:FVPFYiI90
2ちゃんだと電験3なんて持って当たり前のようだが
試験合格した人はすごいと思うよ
職業訓練についてマジメに語ろう Part61
275 :名無しさん@引く手あまた[]:2014/02/27(木) 14:33:21.66 ID:FVPFYiI90
もうすぐ終わりだが就職決まった
電気コース行ってビルメン四点セット取ったが正社員ではなく契約社員でw
これが自分にとって限界だな
完全にオワタ
究極の仕事 ごみ処理浄水下水処理場10
437 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/02/27(木) 15:54:37.08 ID:FVPFYiI90
しかしゴミ処理も水処理も資格持ちは
ビルメンと違って必須ではないし、あまり必要とされないよね?
電験でさえ不必要らしい
究極の仕事 ごみ処理浄水下水処理場10
439 :名無しさん@引く手あまた[]:2014/02/27(木) 16:28:15.33 ID:FVPFYiI90
二人必用なのか
その施設の偉い人だけ持ってる状況なのかな
究極の仕事 ごみ処理浄水下水処理場10
442 :名無しさん@引く手あまた[]:2014/02/27(木) 17:38:57.57 ID:FVPFYiI90
電験取る予定で入るなら水処理とゴミ処理どっち?
職業訓練についてマジメに語ろう Part61
296 :名無しさん@引く手あまた[]:2014/02/27(木) 21:49:46.34 ID:FVPFYiI90
>>278
言われたわw
>>291
そう30半ばだよ

契約社員でもビルメンで経験積める方が
何でもいいから正社員よりはいいかなと思って
嫌な現場でも一生やるわけじゃないから気楽
★★★ ビルメンテナンス(設備)Part193 ★★★
34 :名無しさん@引く手あまた[]:2014/02/27(木) 22:33:19.14 ID:FVPFYiI90
>>32
そのビルメンでも正社員は難しいぞ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。