トップページ > 転職 > 2014年02月22日 > tWa3dUJH0

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/774 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010011110000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@引く手あまた
★★★ ビルメンテナンス(設備)Part192 ★★★

書き込みレス一覧

★★★ ビルメンテナンス(設備)Part192 ★★★
622 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/02/22(土) 11:51:29.22 ID:tWa3dUJH0
>>565
ウチはみんなそう言うスタンスだから、
若者もベテランも仲が良い。
俺の言うこと聞けないのか、って言うワンマン
な奴は仕事出来ても、所長から全く評価されてないし、
明らかに周りからハブられてる。
ビルメンテナンスって結構そう言う所ある。
要は人情味がある奴の方が評価が高い。
★★★ ビルメンテナンス(設備)Part192 ★★★
623 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/02/22(土) 14:47:42.29 ID:tWa3dUJH0
みんな薄々気づいてる、こんな業界で長く残ってるなんて、
よっぽど出来損ないか、ずば抜けてるやつかって。
大抵は前者でも、皆と苦楽を共に出来るやつなら
俺はそれで良いと思ってる。
1種持ちなのに、配線間違ってフロア全体の明かり
駄目にしたやつとか、配管折って水びたしにさせた
奴とか、いろんな奴見てきたが、でも誰かが必ず
やらないといけないんだから、責任がどうのなんて
言ったって始まらない。
機械じゃない、人間なんだから、誰だって間違う。
それをウジウジ自分の保身のネタにするようなやつは
遅かれ早かれ辞めていただいてる。
★★★ ビルメンテナンス(設備)Part192 ★★★
625 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/02/22(土) 15:18:13.03 ID:tWa3dUJH0
まぁこの業界、馬鹿にする奴が多いけど、
それは誤解してる事が多い。
実はものすごく頭使わないと、生き残れない
業界でもある。仕事事態が単純であるが故にね。
生き残るには、泥臭く、しかし常にアイディアマン
でなければならない。
それが出来れば、資格なんて無くても立派な
ビルメンになれる。
★★★ ビルメンテナンス(設備)Part192 ★★★
633 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/02/22(土) 16:35:16.69 ID:tWa3dUJH0
そもそも喜んで辞めるの意味が分からない。
★★★ ビルメンテナンス(設備)Part192 ★★★
636 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/02/22(土) 17:02:23.66 ID:tWa3dUJH0
甲1
けどほとんど必要無い。
>>629
もうこれ以上ビルメン王のケツ拭くのあきた。
ゲイの所長にフキフキしてもらえ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。