トップページ > 転職 > 2014年02月22日 > ksF+fIAY0

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/774 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数061100000000000000000000017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
バックれ
【30代】無職の転職活動【長期化】Part64

書き込みレス一覧

【30代】無職の転職活動【長期化】Part64
964 :バックれ[]:2014/02/22(土) 01:25:11.44 ID:ksF+fIAY0
求人出してるけど採用しない会社ばっかりなんだけど

三浦建業とか1年求人出してるのに誰も採用してない
【30代】無職の転職活動【長期化】Part64
965 :バックれ[]:2014/02/22(土) 01:35:09.67 ID:ksF+fIAY0
西濃運輸も俺が初めて求人見た時は1人募集だった
それが一年の間に3人、4人と増えて行ったのに
結局応募しても採用されず
1年経過した今も求人のっけてる

応募者全員落とす企業なんとかならんかね
【30代】無職の転職活動【長期化】Part64
967 :バックれ[]:2014/02/22(土) 01:46:55.35 ID:ksF+fIAY0
10−10くらいの合格率だったら誰も採用しない会社あってもいいと思うけど
2−40くらいのスコアになると
殆どの会社が誰も採用しないって事になる

これは問題だと思わないか?誰も採用しない会社ばかりじゃ俺らは永遠に就職出来ないんだけど
【30代】無職の転職活動【長期化】Part64
969 :バックれ[]:2014/02/22(土) 01:51:17.03 ID:ksF+fIAY0
パチンコ屋の派遣でさえ落ちるという屈辱を受けた

あんな誰でも出来る仕事でも不採用なのが今の日本、

とうとう地元で働くの諦めて出稼ぎに行くことになりましたとさ
【30代】無職の転職活動【長期化】Part64
971 :バックれ[]:2014/02/22(土) 01:55:02.79 ID:ksF+fIAY0
でも誰でも出来るじゃん
パチンコ屋の接客ってそんな敷居が高いのか?w
【30代】無職の転職活動【長期化】Part64
972 :バックれ[]:2014/02/22(土) 01:56:08.44 ID:ksF+fIAY0
ガソリンスタンドの契約社員も落ちた
応募者俺だけ、危険物ちゃんと持ってる
なぜ落ちたのか分からん、求人出してるのに誰も採用しない会社ばっかりだね
【30代】無職の転職活動【長期化】Part64
974 :バックれ[]:2014/02/22(土) 02:02:43.32 ID:ksF+fIAY0
危険物取れる優秀な奴が使えない訳ないだろ
取れない奴だっているのに
【30代】無職の転職活動【長期化】Part64
975 :バックれ[]:2014/02/22(土) 02:05:46.37 ID:ksF+fIAY0
内定10出た話とか聞いたことない
受からない話は山ほど聞くけど

求人出してる癖に誰も雇わない会社ばっかりなんだよ
これが日本の雇用だね、この確率じゃ飢え死にしてしまうわ
俺ももう1年半だぞ、ちゃんと税金払ってたのに去年は払えなかった
市民税10万所得税10万、20万損したな糞政府
【30代】無職の転職活動【長期化】Part64
977 :バックれ[]:2014/02/22(土) 02:07:43.33 ID:ksF+fIAY0
乙4だよ
取れない奴もいるよ、日産の社員誰も危険物持ってなかった
正社員なんてそんなレベル
【30代】無職の転職活動【長期化】Part64
980 :バックれ[]:2014/02/22(土) 02:12:45.45 ID:ksF+fIAY0
デンソーの社員はみんな持ってたぞ
日産は誰も持ってなかった
俺が持ってるって知ったらみんなビックリしてた
そういうレベルです
高卒の社員は
【30代】無職の転職活動【長期化】Part64
982 :バックれ[]:2014/02/22(土) 02:14:35.05 ID:ksF+fIAY0
ガソリンスタンドの契約社員ごときでどんな人材求めてるんだか
パチンコ屋も
もう理解出来んね、大手受けてる訳じゃないからな

パチンコ屋だぜ?
【30代】無職の転職活動【長期化】Part64
983 :バックれ[]:2014/02/22(土) 02:17:03.93 ID:ksF+fIAY0
無職100人いて10人くらいしか就職出来ない感じ

100人いたら100人就職出来るのが当たり前の国だと思うけど

就職出来ない90人は生活保護貰えというのか狂ってるよ日本
【30代】無職の転職活動【長期化】Part64
985 :バックれ[]:2014/02/22(土) 02:19:22.41 ID:ksF+fIAY0
あほか
【30代】無職の転職活動【長期化】Part64
987 :バックれ[]:2014/02/22(土) 02:22:07.48 ID:ksF+fIAY0
100人いて10人しか就職出来ない国なんてクレイジーだよ
仕事なんて医者や先生みたいな特殊な仕事じゃない限り
やらせれば1か月くらいで簡単に覚えるわ
パチンコ屋の仕事出来ない奴なんている訳がないw
【30代】無職の転職活動【長期化】Part64
989 :バックれ[]:2014/02/22(土) 02:24:16.18 ID:ksF+fIAY0
就職活動で精神的苦痛を受けた、働く意思があるのに
1年半も無職でいるなんて信じられない
【30代】無職の転職活動【長期化】Part64
992 :バックれ[]:2014/02/22(土) 02:32:29.91 ID:ksF+fIAY0
このまま就活してたら3年とか平気で行きそうだから諦めたわ
期間工の面接だったら9勝2敗なんだけどな
10年間で落ちたの2回だけ

ハロワからだと全く受からん、この違いはなんだろう、
【30代】無職の転職活動【長期化】Part64
994 :バックれ[]:2014/02/22(土) 02:36:32.26 ID:ksF+fIAY0
みんな飢え死にするわ、兵糧攻めにあってるみたいだった
俺が就職出来なくて政府は20万の税収損してるんだから
よく考えるべきだなこの受からなさを


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。