トップページ > 転職 > 2014年02月19日 > Zt9NOwHn0

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/734 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001200000000000216



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@引く手あまた
リクナビNEXTで職探し274社目
契約社員やっている人集まれ!6
【不安】内定後から初出勤までの間14日目【心配】
書類選考、面接後の結果待ち総合スレ2

書き込みレス一覧

リクナビNEXTで職探し274社目
951 :名無しさん@引く手あまた[]:2014/02/19(水) 09:55:27.97 ID:Zt9NOwHn0
電話ってそんなに嫌か?
面接や採用の連絡なら電話でもメールでも、どっちでもいいけど

けど不採用の連絡を電話ってパターンはやめてほしいと感じる
電話かかってくると期待しちゃうから
契約社員やっている人集まれ!6
942 :名無しさん@引く手あまた[]:2014/02/19(水) 10:06:47.32 ID:Zt9NOwHn0
自分は今、元契約社員で今無職の状態だから偉そうな事を書ける立場ではないけど...

たぶん非正規から正社員になれない人って共通して
「今の仕事が面白ければそれでいい。昇進とか新しい事業の創出とか面倒そうだし嫌だよな。
けど安定はしたいからできればとりあえず正社員になっときたいわ」
って発想の人が多い気がする

正社員の企業に数社(って言ってもまだ2社だけど)に面接へ行って面接官の言葉の端々から
漏れる言葉を吟味すると上記のようになる

まーそういう理屈をもとに正社員並みの仕事をさせて「頑張れば正社員」とか
ありもしない正社員登用をちらつかせる企業や管理職はクソだと思うけど
リクナビNEXTで職探し274社目
953 :名無しさん@引く手あまた[]:2014/02/19(水) 10:38:41.72 ID:Zt9NOwHn0
知らん番号から「着信あり」のマークが出てたのでかけ直したらこないだ面接した会社だった。
女が出た。

俺:「先日面接に伺った**と申します」
女:「(ヒステリックに)だから“ご縁がなかった”って言ったじゃないですか!留守電聞いてないんですか!?」
俺:「そうでしたか。失礼しました」」
女」「(無言でガチャ切り)」

留守電再生したら確かに事務的な声で「ご縁がなかったという事で」と入ってたよ。
確かにサディストかもな
【不安】内定後から初出勤までの間14日目【心配】
547 :名無しさん@引く手あまた[]:2014/02/19(水) 22:43:51.85 ID:Zt9NOwHn0
面接で「いつから入社できますか?」と訊かれ、
意気込んで「採用連絡後の翌日から来れます!」と言ってしまった。
激しく後悔。落ちただろうけど
リクナビNEXTで職探し274社目
981 :名無しさん@引く手あまた[]:2014/02/19(水) 22:45:37.70 ID:Zt9NOwHn0
>>978
「どうしてもここで働きたい」と挑んでも不採用になる
自分が空回りしてしまうってのもあるけど
あまり「どうしてもここで働きたい」を全面に出すと相手も引くから
気をつけた方がいい
書類選考、面接後の結果待ち総合スレ2
954 :名無しさん@引く手あまた[]:2014/02/19(水) 23:08:15.03 ID:Zt9NOwHn0
まるっきり異業種の面接へ行ってきた

「あなたいつから来れるの?」
「求人票には週休2日と書いてあったけど実際はそんなにないよ」
「上司や社長に怒鳴られてバカ呼ばわりされるけど耐えられる?」
「年収はいくら?300万円くらいでいいよね?」
「うちで何が出来るの??」
「質問あります?」
「一週間以内に連絡します。一週間超えても連絡なかったら縁がなかったと思ってね」

お祈り確定。
というかむしろ落ちてよかった。落ちててほしい。
無職だからと焦って入社してもすぐやめる事になりそうな会社だった。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。