トップページ > 転職 > 2014年01月30日 > UiIWj9xp0

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/872 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000000000000110105



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@引く手あまた
書類選考、面接後の結果待ち総合スレ2
【転職】-転職板@何でも質問所-その143

書き込みレス一覧

書類選考、面接後の結果待ち総合スレ2
430 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/01/30(木) 00:26:49.29 ID:UiIWj9xp0
>>419
2、3日で返事来るような企業って確かに選考は迅速で内定ももらえやすいけど、
いざ入社したら人の出入りが多いとか、内部事情がとんでもないところが多くない?

ただ、1週間で見限れってのは同意。
【転職】-転職板@何でも質問所-その143
782 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/01/30(木) 00:30:06.79 ID:UiIWj9xp0
>>778
>無職者の個人情報なぞ誰が欲しがるかね?

欲しがるよ。
売る目的だったら無職か有職なんてどうでもいいから。
書類選考、面接後の結果待ち総合スレ2
443 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/01/30(木) 19:00:05.97 ID:UiIWj9xp0
web求人媒体で『急募』と称していながらサイレントor連絡遅いところってどうなの。
本当に急募ならすぐにでも選考に入りたいだろうし連絡すべきだと思うんだが・・・。

急ぎでなくても急募と書いておいたら、より応募者が集まるとか思ってるのか?
それは間違いと思うんだが。
書類選考、面接後の結果待ち総合スレ2
446 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/01/30(木) 20:28:06.38 ID:UiIWj9xp0
>>444
自分の場合は業界経験者だったんだがな・・・。
書類選考、面接後の結果待ち総合スレ2
450 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/01/30(木) 22:06:24.62 ID:UiIWj9xp0
>>447
それ業界経験者でもなんでもないだろw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。