トップページ > 転職 > 2014年01月30日 > S6tUXG/m0

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/872 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000300000000000400007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@引く手あまた
この会社はやめとけ! in 大阪 Part 26
給料安くてもいいから楽な仕事★2
【大不況】職に就けたもののもう辞めたい【転職】38
工場に勤める 98交代目
零細企業の現実Part8

書き込みレス一覧

この会社はやめとけ! in 大阪 Part 26
536 :名無しさん@引く手あまた[]:2014/01/30(木) 07:26:14.23 ID:S6tUXG/m0
置き薬だけはほんと入ってはならない
以前何も知らないで受けた時、そこの社長が面接始めるやいなや
社長が「さっきよー、先輩が後輩にバカにされてるんだよ。売り上げが少ないからな。
いくら先輩でも売り上げ悪かったらああなって当然。かっこ悪いわ〜wwww」と笑いながら言ってるのを見て
俺にはこの業界は無理だと思った

○○漢方、あんたのことだよ
給料安くてもいいから楽な仕事★2
143 :名無しさん@引く手あまた[]:2014/01/30(木) 07:32:48.92 ID:S6tUXG/m0
>>141>>142
遠方に配達行ったときは、周りも長距離運転のしんどさはある程度分かるからお疲れさまと言ってくれるが、
しんどい作業には俺以外誰も知らないから簡単にそれをやってと頼まれる。
まぁその分暇な時にはみんなが仕事してる間さぼりまくるけどねw

10数年社会人やってて自分が向いてる仕事は大きく分けて2つだと分かった。
一つは人と話す仕事、もう一つはコツコツ作業する仕事。いずれも「一人で」ってのが前提だが。
でも営業や接客系となるとなかなか帰れなかったりするし作業系が一番向いてるのかな。自分語りでスマソ

みんなも自己分析して自分に一番向いてる仕事=一番楽な仕事なんじゃないの?
【大不況】職に就けたもののもう辞めたい【転職】38
449 :名無しさん@引く手あまた[]:2014/01/30(木) 07:34:11.32 ID:S6tUXG/m0
雇用契約書って貰ってないんだけど要求してもいいの?
なんか「俺が言ったことが信用できないのか」とか言われそうで怖いんだけど
【大不況】職に就けたもののもう辞めたい【転職】38
461 :名無しさん@引く手あまた[]:2014/01/30(木) 19:34:26.16 ID:S6tUXG/m0
>>452
でも入って3か月だし今更ハロワに用事あるのかとか言われたら何も言い返せない
工場に勤める 98交代目
654 :名無しさん@引く手あまた[]:2014/01/30(木) 19:36:55.00 ID:S6tUXG/m0
営業の人に自社製品のことを細かく聞いたらだんだんうざそうな顔して
挙句には「それ知ってどうするの?」だと。
自分とこの商品がどこでどう使われてるかを知りたいだけだろうが!
現場は製造作業だけやってそれ以外のことは知る必要ないってのかよ
自社製品に興味持って仕事に取り掛かることがそんなにあかんのか!
この会社はやめとけ! in 大阪 Part 26
549 :名無しさん@引く手あまた[]:2014/01/30(木) 19:38:16.75 ID:S6tUXG/m0
>>537
山田漢方

三光丸がメイン
零細企業の現実Part8
265 :名無しさん@引く手あまた[]:2014/01/30(木) 19:40:36.72 ID:S6tUXG/m0
俺も基本給21万かと思ってたが、社長が言うには
「固定給の7割が基本給で後の3割は付加給」だとか。
だから賞与は14万ちょっとの基本給が対象になる。
求人票にそんなこと書いてなかっただろ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。