トップページ > 転職 > 2014年01月08日 > DB3eT16U0

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/630 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000037421017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@引く手あまた
【30代】無職の転職活動【長期化】Part57
【30代】無職の転職活動【長期化】Part58

書き込みレス一覧

【30代】無職の転職活動【長期化】Part57
980 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/01/08(水) 18:27:33.11 ID:DB3eT16U0
なんかいい求人ないのかよ。
みんなでいい求人探してうpしていこうよ。
【30代】無職の転職活動【長期化】Part57
984 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/01/08(水) 18:33:13.92 ID:DB3eT16U0
今更、宅建とか簿記とかとっても未経験の30overのおっさんを
どこの会社が採用するよ?
しかも取るまでの時間も考えると、ますます厳しくなるんじゃね

とりあえず何でもいいから、正社の仕事決めて、経験を積みながら
それに関わる資格をとって、より条件のいいところに転職する
しかないんじゃね。
【30代】無職の転職活動【長期化】Part57
988 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/01/08(水) 18:39:33.21 ID:DB3eT16U0
もうブラックしかないな・・
【30代】無職の転職活動【長期化】Part58
4 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/01/08(水) 19:03:18.47 ID:DB3eT16U0
前スレの>>1000が永遠に無職でありますよう(-人-)
【30代】無職の転職活動【長期化】Part58
9 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/01/08(水) 19:11:45.94 ID:DB3eT16U0
なんの期間工にもよるよな
自動車とか地獄だぞ

なんのスキルも身に着かない、ただただ心身を酷使した労働力と時間を
引き換えに賃金を得るだけのもんだ
正社員登用なんて夢はみるなよ、実際超絶に狭き門だから
【30代】無職の転職活動【長期化】Part58
12 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/01/08(水) 19:18:38.01 ID:DB3eT16U0
一部の稀有な人材を除いて、正社員登用は釣り
【30代】無職の転職活動【長期化】Part58
14 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/01/08(水) 19:21:00.89 ID:DB3eT16U0
>>13 何が出来るの?
【30代】無職の転職活動【長期化】Part58
19 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/01/08(水) 19:26:08.55 ID:DB3eT16U0
>>16 お前、それマジで言ってんのか?w
【30代】無職の転職活動【長期化】Part58
24 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/01/08(水) 19:31:41.75 ID:DB3eT16U0
事務職かなんかになりたいんだろうけど、
仕事つまんねーしストレスたまるし、よっぽどのスキルがないと給料低いし
お勧めできんけどな。
【30代】無職の転職活動【長期化】Part58
31 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/01/08(水) 19:52:16.10 ID:DB3eT16U0
>>29 お前、何歳なの?職歴は?
【30代】無職の転職活動【長期化】Part58
38 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/01/08(水) 20:15:37.96 ID:DB3eT16U0
>>34
そもそも経理も総務も管理職以上でないとホワイトカラーとは
呼べないんだが。一般の経理や総務はブルーカラーだって。

職歴ないし、経験ないし、今から資格とるけど総務課長になりたいって
言ってんのと同じだぞ。
【30代】無職の転職活動【長期化】Part58
39 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/01/08(水) 20:16:43.56 ID:DB3eT16U0
>>35か。間違った。

そもそも経理も総務も管理職以上でないとホワイトカラーとは
呼べないんだが。一般の経理や総務はブルーカラーだって。

職歴ないし、経験ないし、今から資格とるけど総務課長になりたいって
言ってんのと同じだぞ。
【30代】無職の転職活動【長期化】Part58
47 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/01/08(水) 20:31:07.50 ID:DB3eT16U0
不毛だな。
【30代】無職の転職活動【長期化】Part58
55 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/01/08(水) 20:58:55.58 ID:DB3eT16U0
事務職なんてほんとつまんねーから
毎日事務所で同じ連中と机つきあわせて、くだらない会話につき合いながら
PCいじって、めっちゃ苦痛だったわ。

まぁ、パーティションとかで間仕切りされてるようなとこは
自分のペースで仕事が出来たり、くだらない会話に付き合わなくても
いいのかもしれんがな。←たぶんSEとか上流PG
【30代】無職の転職活動【長期化】Part58
64 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/01/08(水) 21:30:01.56 ID:DB3eT16U0
技術開発とか研究職とかガチのやつは別にして
しょうもない事務作業やってるぐらいなら
工場でモノつくったり、トラックで客に荷物届けたり、建築現場で家建てたり
してるほうが、よっぽどヤリ甲斐感じるぞ。
【30代】無職の転職活動【長期化】Part58
70 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/01/08(水) 21:54:02.66 ID:DB3eT16U0
土日は子どもと遊びたいとか用事があって絶対休みたいとか
そういうのがない限り平日休みのほうがいいと思うけどな。

GWとか盆とか何処行っても人大杉で最悪じゃん
【30代】無職の転職活動【長期化】Part58
72 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2014/01/08(水) 22:08:46.81 ID:DB3eT16U0
>>68 2交替4勤2休だったらいいんじゃない。
3交替よりマシだと思うよ。
最初は体調管理とか大変だと思うけど、慣れればどうってことないよ。
夜勤はしんどいけど深夜割増賃金とかあるし悪くないんじゃない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。