トップページ > 転職 > 2013年12月24日 > N2E7PF0i0

書き込み順位&時間帯一覧

57 位/724 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100101000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@引く手あまた
私立大学職員になりたいPart59

書き込みレス一覧

私立大学職員になりたいPart59
437 :名無しさん@引く手あまた[]:2013/12/24(火) 10:55:12.01 ID:N2E7PF0i0
※この書き込みには人事経験者のノウハウが含まれており著作権は自分にあると宣言します。
無断転載が行われた場合、即刻警察に相談します。

>>430
書類は通る人は通る、通らない人は通らない。
まず履歴書の経歴欄で7割通す人を決めるから、ここで通る人と通らない人が決まってしまう。
次に志望動機まで一応きちんと見る大学については、誤字脱字はもちろん
大学の機能を根本的に勘違いしていないかという視点で確認する。
どうしても書き方がわからない人へのアドバイスは、志望動機欄に
学生の二文字を入れずに書き上げてみましょう。それができるなら良い出来です。
私立大学職員になりたいPart59
440 :名無しさん@引く手あまた[]:2013/12/24(火) 13:28:09.65 ID:N2E7PF0i0
※この書き込みには人事経験者のノウハウが含まれており著作権は自分にあると宣言します。
無断転載が行われた場合、即刻警察に相談します。

>>438
価値なんてないのに、自分のスレを上げるためだけに無断転載する
犯罪者がいるから仕方なく宣言してるんです。
この宣言があるとないとでは裁判になった時に取れる賠償金の額が変わるらしい。

>>439
どうしても陳腐になっちゃいがちだから。
(このスレッドでいう「学生eye」というものに近いのか?)
大学に対する機能の勘違い回避と、他の応募者の差を出すために、
細かいアドバイスができないので、端的に表現しただけ。
その言葉をつかってなお、独自性を出せて、かつ勘違いなく書ける上級者は構わないけど。
私立大学職員になりたいPart59
443 :名無しさん@引く手あまた[]:2013/12/24(火) 15:34:33.02 ID:N2E7PF0i0
※この書き込みには人事経験者のノウハウが含まれており著作権は自分にあると宣言します。
無断転載が行われた場合、即刻警察に相談します。

>>441
その文章の意味は2ちゃんねる管理者側が電車男みたいな本をまとめたりする時の話。
もちろん構わん。だって、自分は2ちゃんねる掲示板を利用させていただいている立場だから。
自分の但し書きの意味は、「いち利用者が、自分のスレを上げたいがために、私の人事的に得たノウハウを、
利用するのを禁じているだけ」であって、2ちゃんねる管理者が利用するのは当然自由。

>>442
学生eyeの意味を取り違えている。学生eyeはあるべき学生視点という意味ではなくて、
「学生として大学に在籍した経験から大学組織を熟知している錯覚」だよ。
学生がよく思っている勘違いの話。

よくある話として、「私立大学はお金儲けなんだから定員の2倍ぐらい学生を入れたらいい」とか
「留年生を出すと大学に収入が入るからもっと留年させた方がいい」とか、そういう錯覚。
採用試験でありがちなのは2chの大学受験板でよく見る「入試を細かく実施して考査収入を増やせばいい」
みたいな誤解とか(考査収入なんて全部で大学の収入の1〜3%、しかも入試手当で吹っ飛ぶ)。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。