トップページ > 転職 > 2013年12月24日 > 50zGxKux0

書き込み順位&時間帯一覧

57 位/724 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000011103



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@引く手あまた
次の仕事,決まってないけど会社を辞める辞めた人★7
【大不況】職に就けたもののもう辞めたい【転職】37

書き込みレス一覧

次の仕事,決まってないけど会社を辞める辞めた人★7
884 :名無しさん@引く手あまた[]:2013/12/24(火) 20:06:10.53 ID:50zGxKux0
>>881
それ、会社都合退職を主張できる可能性があるよ
引越しの負担分は会社が持つの?
もし持たないなら「辞めてもらうための嫌がらせ」というのが考えられる

すぐにハローワークに相談したほうがいい
例えば片道2時間かかるとかいう場合
ハローワークに認定されてしまえば会社の言い分は通用しない
【大不況】職に就けたもののもう辞めたい【転職】37
892 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2013/12/24(火) 21:30:36.95 ID:50zGxKux0
>>876
エコキュートか・・・
前にウチにも来たが、初期費用がバカ高くて、元が取れるのに10年以上かかるから断ったな
持ち家じゃないから勝手なこと出来ないというのもあったけど
年収のある程度高い人でないとムリだろあれ
中小零細では余程貯金があるとかでもないと
次の仕事,決まってないけど会社を辞める辞めた人★7
887 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2013/12/24(火) 22:48:14.97 ID:50zGxKux0
>>886
本屋って今どうなん?昔と今じゃ全然事情が違うだろう?
ネットの普及によるところが大きいと思うが・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。