トップページ > 転職 > 2013年10月19日 > GCMkvmi10

書き込み順位&時間帯一覧

61 位/926 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000002000000010003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@引く手あまた
リクナビNEXTで職探し271社目
パワハラにあったら
不採用のサイン分かりますか? 4敗目

書き込みレス一覧

リクナビNEXTで職探し271社目
279 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2013/10/19(土) 12:31:07.92 ID:GCMkvmi10
>>275
>>277
ちょっと違うけど、求人広告には「正社員」と書いてあって、
雇用契約の段階になって「契約社員だからね」って事があった。
「契約社員だからね」は面接時にも内定連絡時にも一切話が無い状態で
入社日当日まで来てしまい、労働契約書を交わす段階になって初めて
「契約社員だからね」と言われた。
迷いはしたけど、どっちにしても騙された気分になったので入社辞退した。

「今のご時世は特に、どこの会社も最初は契約社員からだよ」
とか
「頑張れば半年後〜1年後には正社員になれるからw」
とか上司になる予定だった人は言っていたが、一連の流れで完全に信用出来なかった。

そんな会社で働いてもずっと契約社員のままで退職する事になるのが目に見えてたので、
結局入社辞退した。
パワハラにあったら
928 :名無しさん@引く手あまた[]:2013/10/19(土) 12:47:59.02 ID:GCMkvmi10
【ションベン・ハゲな出来事シリーズ】
〜これは立派なパワハラだ!!パワハラじゃなければ社内イジメだ!!!〜
━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━

『クローズアップ:契約社員へ向けた上司の対応』

上司(つまらない日系アメリカ人のような顔):
「今後は製造職と営業職の両方をやる人間を会社は求めている。製造管理もやって営業もやって、名付けて“製造営業”だ。 そこでキミに白羽の矢を立てた。今まではライン管理だったが来月から営業部へ異動してくれ。頑張れば正社員になれるかもよ」

契約社員は了承し異動。 異動直後に行なわれた正社員採用から外される。

上司(つまらない日系アメリカ人のような顔):
「上役との接点が無いからこうなるんだよ。組織は平等じゃないんだから仕方がないだろう?キミはマジメだからな」

---

それから半年後、契約更新の時期が経ってきた。上司は、その契約社員に雇用契約書の押印を異常なまでに急かした。契約社員は押印し、上司に雇用契約書を渡した途端、契約社員を個室に呼び出しこんな発言をされた。

上司(つまらない日系アメリカ人のような顔):
「実は裏で正社員の推薦枠というものがあって、2人決定したんだけどおまえはダメだ。営業なのにいつまで製造ラインの面倒見てんだよ? それで大した仕事もしないくせに正社員になりたいなんて、何言ってやがる。そんなに正社員になりたいんなら配置替えにしてやるよ」

---

また更にその後、上司が些細なきっかけで製造部と揉め事を起こした。その時、契約社員を個室に呼び出してこう“命令”した。
上司(つまらない日系アメリカ人のような顔):
「営業で担当している仕事を全部周囲の奴に引き継げ。それでおまえには製造チーフ専属のアシスタントをやってもらう」

さすがの契約社員も違和感を感じ、断る。後日、この出来事が社内中に広まり、上司は別部署へ異動させられた。契約社員の方はこの後の契約満了の時期を持って退職していった。
不採用のサイン分かりますか? 4敗目
708 :名無しさん@引く手あまた[]:2013/10/19(土) 20:57:02.14 ID:GCMkvmi10
これサインと言えるかどうかわからないけど、
クリエイティブ業界の求人で制作職を希望/応募して面接へ行ったら
「今は不況だから営業もやってもらわなきゃ困るんだけど大丈夫?」って言われて
不採用になった。
「営業もやってもらわなきゃ」の部分で自分でも分かる位顔が曇ったからだろうけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。