トップページ > 転職 > 2013年10月19日 > 6e8tQ2U10

書き込み順位&時間帯一覧

61 位/926 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010200000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@引く手あまた
【再就職】元ルネサス社員の転職情報共有スレPart3

書き込みレス一覧

【再就職】元ルネサス社員の転職情報共有スレPart3
387 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2013/10/19(土) 08:55:16.70 ID:6e8tQ2U10
私、小田急沿線しか住めないワ。そんなこと言ってる人がまだいるとはねえ。
ルネさんのどの数字を見てそんなこと言えるのか理解できないわ。
まあ、残留者の一部の馬鹿が黒字とか復活とか云ってるくらいだから無理
ないか。
【再就職】元ルネサス社員の転職情報共有スレPart3
392 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2013/10/19(土) 10:20:03.91 ID:6e8tQ2U10
>>390
あんた凄いわ。この1年はあんたにとって本当に再生の時だったね。
何事は自分の手足と頭でやりきれる事が勝ち組の定義みたいなもんだ。
これほど辞めて正解の人はそういないね。もし、ルネ時代にあんたを馬鹿
にした人が居たとしたら現時点で既にその連中に勝ってるわ。
【再就職】元ルネサス社員の転職情報共有スレPart3
393 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2013/10/19(土) 10:43:40.83 ID:6e8tQ2U10
>>391
あの会社には本当の評価というものはなかった。どの村落共同体に属しているか
だけが評価のベース部分だったよな。それに評価者自体が今の実績が殆ど皆無。
80年代か90年代の実績の上にアグラの連中ばっかだったね。例えば営業幹部なら
10億/年くらいの案件は自身で毎期取って当たり前。設計なら世の中の虚像トレンド
に事大することなくオリジナリティを世間に示している筈。つまり評価者に値する
奴はいなかった。あの会社のことはキレイに忘れるこった。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。