トップページ > 転職 > 2013年09月21日 > Av+IzTNr0

書き込み順位&時間帯一覧

52 位/973 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000210000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@引く手あまた
【ハロワー君】社内SEどうよ?52【時給680円】

書き込みレス一覧

【ハロワー君】社内SEどうよ?52【時給680円】
654 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2013/09/21(土) 16:09:33.15 ID:Av+IzTNr0
社内SE 実際なってみると 人売りの方が気楽で良かったと気付く

人売りで派遣されてると 当然 外線電話も出なくていいし
WBSで自分のタスクだけこなして とっとと帰れる

社内SEは とにかく人間関係がうざい
【ハロワー君】社内SEどうよ?52【時給680円】
655 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2013/09/21(土) 16:12:05.51 ID:Av+IzTNr0
与えられた仕事だけこなしていれば良いのが人売りSE
仕事以外の下らんことをするのが社内SE
土曜だってのに 今日も今の今まで 無意味なセミナー受けさせられてたorz
【ハロワー君】社内SEどうよ?52【時給680円】
657 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2013/09/21(土) 17:12:06.18 ID:Av+IzTNr0
>>656
なるほど 現場によって違いがあるのかもしれんね
今まで何社か派遣された現場は 全て 机に電話そのものがなくて
プロパーか元請けベンダーの人しか電話に出なかった。
必要に応じて取り次ぎされることはあるけど その場合は 電話線延ばして出てたかな
今の職場は たしかにFAXの対応(データの保守む含めて)もあるし
外線電話なんて 一番最初に出ろと言われたよ。
40近くなって しどろもどろで辛い
【ハロワー君】社内SEどうよ?52【時給680円】
662 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2013/09/21(土) 23:13:20.51 ID:Av+IzTNr0
SAPやoracleなんかの資格持ちが社内seなんて受けたりするもんなの?
まさに宝の持ち腐れ
SAP持ってる人知ってるけど年収1000万以上でしょ?
社内seは年収500万以下がほとんど
馬鹿としか思えない
俺なんて基本情報技術者も3回落ちてるけど立派な社内SEだぜw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。